貧乏老人は特養にいけ


▼ページ最下部
001 2025/02/20(木) 11:04:02 ID:8CCSPwR1NQ
無料でも入れるはず。
生活保護を受けながらでも入れるそ。

返信する

002 2025/02/20(木) 11:50:17 ID:5/38P4TrAo
その費用は現役の社会保険料アップな
で、その現役が老人の時は下の世代が少ないからどーすんだろう?
集団自決でもするのかな?
知らんけど

返信する

004 2025/02/20(木) 12:03:28 ID:CBt.GmDKVQ
空きのある特養なんて地方のひと気のない収容所みたいなところだけだよ
特養の実態を1度でも見学してみればわかるけど入居するくらいなら動けなくなるまで一人で過ごして孤独死したほうがマシと思うよ

返信する

005 2025/02/20(木) 12:19:33 ID:5/38P4TrAo
介護付き有料老人ホームなら月額20〜40万円で入居できるぞ
入居保証金は500〜1000万円くらいかな

返信する

006 2025/02/20(木) 13:20:26 ID:YY9KLY20wQ
特養無料で入れるわけないだろうがアホ。
それに食費は別だボケ。

返信する

007 2025/02/20(木) 13:29:05 ID:Ef2gL8Q/mQ
>>1
少しは世の中のことを勉強してください

返信する

008 2025/02/20(木) 13:34:45 ID:ijw5HdfdBs
庶民向け有料老人ホームの料金設定で一番多いのが
取りっばぐれのない年金受給額(厚生・共済)と
同程度くらいでしょ
ただし
外出の付き添い
病院への通院や日用品の買い物のお願いは別途加算で
場合によっては
せんべい一枚が千円二千円にもなり得る世界
実費以外に高額な料金を請求されますよ (^。^; )

返信する

009 2025/02/20(木) 15:07:34 ID:xXXM2Fpbz.
特養は要介護3以上じゃないと入れない

返信する

010 2025/02/20(木) 21:36:13 ID:VZQnedRCTk
 我々植民地の奴隷は財務宦官、厚生労働省毒宦官、
農水省宦官米宦官、、、、あらゆる利権宦官達の為安楽死することすら許されず
強制で死ぬまで働かないと払った年金すら貰えないワニね

こんだけ●されてるのにお隣は平和なサザエさん世界一安全な国だと思い込んでると
洗脳TV垂れ流してるが誰もそんなこと思い込んでおらずモノ言えない
省庁の前でデモ起そうが洗脳TVで流さない為あっても無い事にされてる

返信する

011 2025/02/20(木) 22:22:21 ID:CBt.GmDKVQ
老健でさえ姥捨山のような収容所が大半なのに特養なんてある意味刑務所以下だよ
まだ収監者が介助してくれるだけ刑務所のほうがマシかもね

返信する

012 2025/02/21(金) 05:21:29 ID:IeljkaSDn.
刑務所はイヤだな

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:4 KB 有効レス数:11 削除レス数:4





とりあえず掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:貧乏老人は特養にいけ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)