まず大きめの段ボールを用意します。
明和民を凍死から救いたい
▼ページ最下部
001 2025/02/20(木) 11:37:31 ID:fpirJ0rY6k
そこ二重にした大きめのごみ袋をいれます。
そのごみ袋の底に床との接地面が埋まるくらい空のペットボトルを入れます。
改めて熱々のお湯が入ったペットボトルを入れます。
簡易掘りごたつの完成です。
(段ボールとごみ袋は可能な限り増やすとなお良し)
返信する
002 2025/02/20(木) 12:02:40 ID:GSrKhnSe9U
どこが掘りごたつ?火鉢の段ボールバージョン?
返信する
003 2025/02/20(木) 12:10:04 ID:fpirJ0rY6k
じゃあ、火鉢の段ボールバージョンってことで。
返信する
004 2025/02/20(木) 12:51:38 ID:/v9DtX4SwY
>>3 お湯も沸かせない、餅も焼けない!
それで火鉢と言われてもなぁ・・・
返信する
005 2025/02/20(木) 12:58:05 ID:fpirJ0rY6k
006 2025/02/20(木) 13:02:02 ID:ijw5HdfdBs
お湯が入ったペットボトル (^。^; )
返信する
007 2025/02/20(木) 13:07:12 ID:6JFba/1mfA
でもな、マンションの床に穴を開けるのは抵抗があるな…
返信する
008 2025/02/20(木) 16:39:25 ID:xXcOpMYNbY
009 2025/02/20(木) 17:29:00 ID:Vyd0BJgo.s
>>1 なんだろう・・・・
エレルギー効率的にも、作業効率的にも、良くない気がするよ・・・?
お湯を入れたペットボトルを毛布でくるむ、ぐらいじゃダメなん?
返信する
010 2025/02/20(木) 18:04:58 ID:GSrKhnSe9U

ミリタリージャンバーは?人間の体温を外に逃がさないように特殊な化学繊維(断熱材)で作られたジャンバー
持ってないけど汗が流れるほど暖かいらしいよ。
南極やエベレストのに行く用より安めの日常生活カジュアルジャンバー
返信する
011 2025/02/20(木) 18:13:22 ID:isCnDmO6sM
おまえらすげえな。
俺は読解力が無さすぎて
>>1の説明では何がどうなってるのかわからん…
図解よろしく
↓
返信する
012 2025/02/20(木) 18:43:33 ID:nbqub83B7M
013 2025/02/20(木) 18:54:25 ID:isCnDmO6sM
↑
明和民と話が噛み合わない理由が分かった気がする…
返信する
014 2025/02/20(木) 21:03:33 ID:fpirJ0rY6k
015 2025/02/20(木) 22:17:39 ID:xXcOpMYNbY

図解が分かっても実用性がないことに変わりない 笑
返信する
016 2025/02/21(金) 02:46:36 ID:SStRu49avw
017 2025/02/21(金) 03:42:40 ID:hGapWsOiF.
一回やってみ。アパートとかで石油ヒーターとか使えない人向けね。
返信する
018 2025/02/21(金) 05:50:41 ID:yoD3PjMV3s
019 2025/02/21(金) 06:07:13 ID:p820aDyUBU
020 2025/02/21(金) 08:30:32 ID:i03JZGlW6s
>>10 ミリタリージャンバー、物にも寄るんじゃないか?
買って10年のMA-1、この冬は寒いんで殆ど着てない
冬でも中に厚手のTシャツ 1枚でも行けるけど今年は
30年枚に買った皮のボマージャンパーを多用してる
返信する
021 2025/02/21(金) 08:34:32 ID:U0hzK6WIeU
022 2025/02/21(金) 08:49:25 ID:i03JZGlW6s
>>20のコメント
30年枚に買った皮のボマージャンパーを多用してる=X
30年前に買った皮のボマージャンパーを多用してる=〇
>>21のファイエル爺さんに指摘されたんで訂正しておきます。
返信する
023 2025/02/21(金) 08:58:36 ID:tbgNxG2ep.
024 2025/02/21(金) 11:08:28 ID:hGapWsOiF.
>>18 段ボールとごみ袋はあるだけ重ねた方がいい。なんなら中にバスタオル的なもの入れるとなお良し。
お湯のペットボトル入れなくても十分マシになる。
本当に快適だからやってみて。
返信する
026 2025/02/21(金) 17:50:25 ID:d1I0tiIcaY

うほっ!喧嘩か!?
じゃあ、レス返さなくなった方の負けってルールな。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:25
削除レス数:2
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
とりあえず掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:まず大きめの段ボールを用意します。
レス投稿