犬を飼うと後悔する事教えて
▼ページ最下部
001 2025/02/20(木) 22:25:41 ID:zjho4e8WSM
こんなに可愛いから後悔する事ってないでしょ
返信する
002 2025/02/20(木) 22:28:14 ID:Y8WcVJwon2
下痢ばかりするために散歩がハードモード、飼い主が犬アレルギーになって飼えなくなり保健所。
とにかくうるさい。15年以上飼い続けるのは並大抵のことではない。
返信する
003 2025/02/20(木) 22:33:14 ID:Vyd0BJgo.s
004 2025/02/20(木) 22:38:09 ID:Ou3aW55tTA
005 2025/02/20(木) 22:38:48 ID:/RkomKFoR6
悪いことは言わないからネコにしときなさい。
「かわいい」というのは個人差あるとしても、散歩には行かなくていいし、
糞尿は決まったところでしかしないし、何しろ噛み殺される恐れがない。
返信する
006 2025/02/20(木) 23:13:54 ID:jMaBXI/hv6
犬も猫も食事中に遠慮なく脱糞します。
猫は好きだけど、真っ暗にしても平気で暴れます。
返信する
007 2025/02/21(金) 01:57:04 ID:5dCSLZgh6U
犬は散歩に連れていかないといけないのがなあ
まあそれで健康にもいいんだけど
まあ飼う方が思い出になるし健康にもいい
金と面倒はかかるが 飼えるならそりゃ飼った方がいいよ
返信する
008 2025/02/21(金) 07:06:50 ID:f.I8gn4O9E
孤独死したら犬猫関係なく食われるよ、顔の肉から
返信する
009 2025/02/21(金) 07:22:47 ID:1R58kEMxnk
散歩は毎日必ず連れていくこと
それが出来ないなら飼わない方がいい
返信する
010 2025/02/21(金) 07:38:38 ID:UTMMtYB466
夜中に突然鳴きます
不審者かと思い緊張します
犬も猫もペットロスは本当につらい
肉親の死よりつらい
返信する
011 2025/02/21(金) 07:45:30 ID:wStF1yxcGo
臭いです、毎週体を洗わなくてはなりません、またヨダレをたらしまくるので床が臭くなります。
返信する
012 2025/02/21(金) 09:13:01 ID:RaUa/.DKOY
むかしから猫や犬を飼うと婚期を逃すと言いますね
本来居るべき人の場所が
猫や犬に奪われるとか・・・
同じ理由で
子供が生まれると買っていた猫や犬を手放す人もいる
結果的に
アレルギーや感染症の予防になるんだろうけど (^。^; )
返信する
013 2025/02/21(金) 09:26:31 ID:i03JZGlW6s
『子供が生まれたら犬を飼いなさい。
子供が赤ん坊の時は子供の良き守り手となるでしょう。
子供が幼い時は、子供の良き遊び相手となるでしょう。
子供が少年期の時は、子供の良き理解者となるでしょう。
そして子供が青年になった時、犬は自らの死をもって子供に命の尊さを教えるでしょう』
返信する
014 2025/02/21(金) 09:29:52 ID:deiG0AU/xo

「無駄吠えがうるさい」とかいう奴ら、
それ、飼い主のヒステリー症状に感化されてるせいだからな。
いろんな動物を黙らせて手なづける能力があった
中村天風師からすれば、犬はそれが一番簡単な部類だそうな。
それすらできない現代人の多いこと。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:14
削除レス数:2
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
とりあえず掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:犬を飼うと後悔する事教えて
レス投稿