山で1年位暮らすのはありか否か
▼ページ最下部
001 2025/03/28(金) 21:37:08 ID:SrIw9.6paA
金を使わずに済む。
節約になる。
返信する
002 2025/03/28(金) 21:44:22 ID:MOHv5DMwzQ
金目的なら絶対になし。初期投資と食料持ち込みで大赤字になるぞ。
返信する
003 2025/03/28(金) 21:46:57 ID:XKnoQ5itA2
勝手に他人の山で生活とか まずいのでは?
返信する
004 2025/03/28(金) 21:53:32 ID:bp8MDirogk
005 2025/03/28(金) 21:57:38 ID:ziPLs2RL/6

生きてれば、ダニとヒルとブヨと蚊のエサになる
返信する
006 2025/03/28(金) 22:02:11 ID:IPFDvnOxwY
浜之郷の防風林でくらせ ピロシに会えるかも〜
返信する
007 2025/03/29(土) 00:31:38 ID:hsLP2SFRI6
ハウスボートを造ってボートピープルしろよ。
返信する
008 2025/03/29(土) 05:34:46 ID:oyZbIQYDrg
009 2025/03/29(土) 09:23:46 ID:iLtuCCXg66
普通の生活環境でお金を使わないように工夫することを、節約というんじゃないの?
山籠りが節約になるって、頭が悪い人の言葉にしか見えないんだけど。
返信する
011 2025/03/29(土) 09:26:56 ID:RHdSQdfmfk
>>7 カタカナ使うと新潟の死に損ないジジイに噛み付かれるよw
返信する
012 2025/03/29(土) 09:31:34 ID:GQl7iOWlPs
街に戻ってきた時に女に目移りして仕方が無くなる恐れがあるので
行くなら行きっぱなしが良い
返信する
013 2025/03/29(土) 10:03:24 ID:n.Fa6hXr4o

山奥で若い女に種付けSEX最高です
返信する
014 2025/03/29(土) 11:03:36 ID:jtqVOsrW6I
アリナシ?
そんなことを他人に聞く時点で終了してる
そもそも、金が掛からん生活なんてねえからw
自分の管理してる地所じゃねえと単なる乞食だし誰かに見つかったら普通に警察呼ばれる
特に焚き火なんぞしてたら簡単にバレる
返信する
015 2025/03/29(土) 15:17:04 ID:KsQzSwYbxU
11年ほど山で暮している。
インフラは電気と電話線だけ。水道とガスは無い。
街に居た頃より固定費を抑えられるので貯金額がかなり増えた。
それを投資に回しているおかげで色々と余裕は持てている。
田舎暮らしと同じで何でも自分でやらなければいけないから大変だけどね。
返信する
016 2025/03/29(土) 15:20:45 ID:c.IZa8aCIQ
>>15 トイレ(生活排水・汚水処理)やゴミ(生活廃棄物)は、どうしてるんだ?
返信する
017 2025/03/29(土) 22:35:15 ID:oyZbIQYDrg
川で一年暮らした方がいいんじゃね?
入浴もできるし 笑
返信する
019 2025/03/30(日) 09:22:44 ID:09RUmJCEeQ
020 2025/03/30(日) 23:25:05 ID:O3VTr6aXgA
>>11 >カタカナ使うと新潟の死に損ないジジイに〜
新潟のと言えばインぽの道程バズーカのモスラ?
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:18
削除レス数:2
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
とりあえず掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:山で1年位暮らすのはありか否か
レス投稿