もう手遅れ


▼ページ最下部
001 2025/03/31(月) 17:17:24 ID:9XEcCWE.K6
まだなんとかなると思ってる人、もう手遅れだから。

返信する

002 2025/03/31(月) 17:44:53 ID:jkMO8c2nAw
[YouTubeで再生]
だが残念ながらクアッドではアジアの歴史の流れは変えられないだろう。理由は2つ。4カ国の地政学的利害と中国に対する脆弱性がそれぞれ異なるから。そして何より、大規模な戦略的駆け引きは軍事ではなく経済分野で起きているからだ。

経済こそが覇権争いの舞台だ。アメリカがTPP(環太平洋経済連携協定)から、インドがRCEP(東アジア地域包括的経済連携)から抜けた結果、中国を軸とする巨大経済圏が展開している。1970~80年代にアメリカの巨大な消費市場がソ連を倒したように、成長し続ける中国の巨大消費市場がこの地域の覇権争いに決着をつけるはずだ。

4カ国の経済的利害と中国に対する脆弱性の違いは、クアッドの論理的根拠を次第に薄れさせるだろう。その証拠に、アジアではアメリカの最も忠実な同盟国である韓国も含めて、新たにクアッドに参加する国は皆無だ。クアッドではなくRCEPこそがアジアの将来像なのだ。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/02/post-956...

返信する

003 2025/03/31(月) 18:24:10 ID:C/PhIQ4Vlk
早くて5〜10年くらいで日本は赤化する、

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:2 KB 有効レス数:3 削除レス数:0





とりあえず掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:もう手遅れ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)