万博グルメ「3850円のえきそば」がぼったくり過ぎると話題


▼ページ最下部
001 2025/04/13(日) 18:01:22 ID:tg/WhT0Vk6
このサイズを普通の店舗で出すなら高くても1000円が限界でしょうよ、、、

返信する

002 2025/04/13(日) 18:27:33 ID:M1.BwXt6e2
十分の一価格が適正;

返信する

003 2025/04/13(日) 18:32:09 ID:eIfug7WUcE
いくらなんでもふざけすぎ。
南米とかなら暴動が起きるレベル。

返信する

004 2025/04/13(日) 18:51:46 ID:i4AVB8iuH.
もう、、暴動起こるやろ。心配せんでも。
行列並んでたら後ろから刺される。

返信する

005 2025/04/13(日) 18:56:14 ID:0rQeuUxqu6
量で値段を決める>>1

返信する

006 2025/04/13(日) 19:00:50 ID:x.Lspbfuws
神戸牛だけでも1500円はするだろ。
話題にもなってるし、土産話代も含めて妥当でしょ。

返信する

007 2025/04/13(日) 19:47:36 ID:8PaA8FvExo
世界基準では5000円かな
日本は未だ物価安いから

返信する

008 2025/04/13(日) 19:49:28 ID:pcD/ACvIUs
万博の土地賃料が高すぎるのと、半年だけで壊す店舗にお金使って
商品に転嫁させるとそうなるんだろうね。

返信する

009 2025/04/13(日) 19:51:37 ID:zq96bPyDas
3~5時間待ちで 1日に 3個くらいしか見れない 

返信する

010 2025/04/13(日) 20:17:03 ID:FgnMr1gYHo
ヘタレジャップに暴動起こす勇気なんざあるわけねーだろww

返信する

011 2025/04/13(日) 20:18:59 ID:aOFgmlWgiI
それなw
せいぜい匿名のネットで愚痴ほざいてんのが関の山

返信する

012 2025/04/13(日) 20:47:13 ID:i6AAGPTH8c
公金とそばをチュウチュウ

返信する

020 2025/04/15(火) 11:04:49 ID:nVL0Ib6Bok
食べ物飲み物持ち込みありだから、
こんなもん食わなきゃいいだけ。
出てからキタかミナミでおいしいもの食えって。

返信する

021 2025/04/15(火) 11:31:01 ID:z7ztMqpdGM
そんな事言ったらUSJの恐竜ステーキ
高額な上、ステーキって言ってるけど実際は屑肉をひき肉にして固めたやつで
スジの破片とか平気で入って、味も最悪
あれならまだ謎肉固めて焼いたほうが美味いくらいだ

返信する

024 2025/04/16(水) 00:59:29 ID:42KpQCKBNo
万博を持ち上げたい人はこれでも安い安いって言うんだよな

返信する

025 2025/04/16(水) 01:21:29 ID:SbHnBRHC9s
>>21 残飯処理?;

返信する

026 2025/04/16(水) 02:44:53 ID:xDvqRbhVdg
youtubeの規制やばすぎないか
悪口のチャンネル見当たらん

返信する

027 2025/04/16(水) 07:54:07 ID:LaAxHZI0L2
ワンコインが妥当

返信する

028 2025/04/16(水) 07:55:27 ID:LaAxHZI0L2
俺なら弁当持参で万博見に行くよ

返信する

029 2025/04/16(水) 08:30:30 ID:JwsxoIBQCA
俺なら絶対行かないねw

返信する

030 2025/04/16(水) 09:06:29 ID:02xLAGevKM
「皆さん 貧困をエンジョイしてますか? 自民党です!」

返信する

031 2025/04/16(水) 11:20:02 ID:mriUedBxFM
大阪万国博覧会 別名「日本人が先進国中世界一貧乏なのを実感する貧困体験ツアー」

返信する

032 2025/04/16(水) 13:36:36 ID:kxjm7/EgvM
ぼくの4日分の食費です 

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:6 KB 有効レス数:23 削除レス数:9





とりあえず掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:万博グルメ「3850円のえきそば」がぼったくり過ぎると話題

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)