減税ってそこまで難しいの?
▼ページ最下部
001 2025/04/13(日) 21:58:00 ID:hdcc1A/T8s
002 2025/04/13(日) 22:01:15 ID:8PaA8FvExo
003 2025/04/13(日) 22:05:08 ID:OPimeIwldc
004 2025/04/13(日) 22:08:58 ID:JGhKo.gGoI
005 2025/04/13(日) 22:11:52 ID:Y3zAusRyBA

わかりやすく言えば税金ってのは法律で決まっているから
税金を取るわけ。
じゃあ法律を変えたら減税できるんだけど、もし減税をしたことで
問題(経済の混乱で自殺者とかたくさん出たら)が起きたら
また法律を変えてもとに戻さないといけない。
その法律を変える時と戻すときにかなりの時間がかかるわけ。
失敗したら戻せばいいじゃんじゃ駄目!失敗しない減税
をしないといけない。被害者を出さないためにも。
だから慎重になっているわけ。政治家は失敗の責任を取りたくない。
一番リスクが少ないのが一時的なバラマキになるんだよ。
失敗しても減税していないから税金で回収できる。
返信する
006 2025/04/13(日) 22:15:17 ID:8PaA8FvExo
>>3 金持ちは金に余裕があるから少々減税したって預金が増えるだけなんだよ。
カツカツで生きてるやつに減税すると必要なのに買えなかったものを買うだけになるからその分経済が回るんだよ。
その辺考えて減税すればカツカツの奴が少し楽になって、かつ経済が回り、トータルの税額もさほど変わらなくなる。
それなのに自民党は財務省の言いなりになって一番下っ端から搾り取ろうとしているのだ。
金持ちの増税すると役人の天下り先無くなっちまうし、支持団体の寄附も無くなるからな。
返信する
007 2025/04/13(日) 22:24:33 ID:9J8fOF4ayg
008 2025/04/13(日) 22:39:23 ID:i6AAGPTH8c

そもそもスレ主は納税してんの?
返信する
009 2025/04/13(日) 23:00:08 ID:bf5hr6fEMY
怖いのは減税ではなくて、税収が減ること
減税しても、税収が増えれば問題ない
でも、財務省はノーバンしゃぶしゃぶ脳だから、
その術を知らない。使えない輩の集まり
返信する
010 2025/04/13(日) 23:11:23 ID:yWDRMqoKsk
011 2025/04/13(日) 23:22:37 ID:J8txiCBXww
何も難しくねーよ。
収入減るがわからしたらなんとしてもごねる。それだけのこと
返信する
014 2025/04/14(月) 04:57:49 ID:Ep14ij4ctw
国の事業は、税収相当の仕事で良しとする。
ご家庭でもそうだろ。
稼ぎが減るならば、払いを切り詰めるって。
返信する
015 2025/04/14(月) 05:46:57 ID:J1bcpXb6WI
016 2025/04/14(月) 06:07:41 ID:j.PMlWKRbY
017 2025/04/14(月) 06:11:32 ID:p3n7WylqtY

えっ、えっ?これで分からないって?
なにがわからないの?
ただ、時間がかかるから失敗が許されないって…。
バラマキなら減った税収すぐ回収できるって…。
返信する
018 2025/04/14(月) 08:07:34 ID:TIvUuyD19I
いちいちキモい画像を貼らんとレス出来ねえの?
返信する
019 2025/04/14(月) 08:15:43 ID:p3n7WylqtY
020 2025/04/14(月) 08:51:29 ID:a4TTOgxUQk
▲ページ最上部
ログサイズ:14 KB
有効レス数:29
削除レス数:15
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
とりあえず掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:減税ってそこまで難しいの?
レス投稿