80年代の洋楽ばっかり聞いてる


▼ページ最下部
001 2025/04/14(月) 13:02:22 ID:Er6N4iZAls
最近の洋楽邦楽は聞かない おっさんですから

返信する

002 2025/04/14(月) 13:21:38 ID:OFcfvJ2Bt.
スペシャTVとか常時📺つけてるから最近の流行曲も聴くが心に響く曲が少ない気がする。そのミュージシャンの口コミとか見ると上手いとか絶賛されてるのもあるが、全く良さが判らない。ハイトーンヴォイスとか良く言われてるけどファルセット(裏声)多用で、ハイトーンヴォイスとは違う様に思ったり。まあこれもオッサンの愚痴ですな。俺も邦楽洋楽共に80年代全盛期だと思う。

返信する

003 2025/04/14(月) 14:44:48 ID:RaQUWp44kk
マイケルジャクソン

返信する

004 2025/04/14(月) 16:44:18 ID:i7PQs5AFv6
80年代かあ
やっぱりデュランデュランやカルチャークラブなんかのニューロマンティックだよねー
MTVのビデオも良かったな~~~


なんて言うかよ、この腐れボケェッェェッェェェェッェェ!!!!!!!!!!
そんな糞ミーハーなもんは聞かんかったわ、このチンカスがぁぁっぁっぁぁぁっぁ!!!!!!!!!!!
せめてポリス聞け!! スミス聞け!! ニューオーダー聞けや!!!!!!!
うんにゃ、そんなダルッダルなもんやなく、キリングジョーク聞け!! PIL聞け!! バウハウス聞けや~~~~~!!!!!!
当時はWAVEに行ってもデュランデュランとかダサすぎて置いてへんかったわ!

返信する

005 2025/04/14(月) 16:45:47 ID:sOAMB7PZ7M
006 2025/04/14(月) 18:25:42 ID:btiv8Jw3Ak
007 2025/04/14(月) 20:12:52 ID:72iaAaB/4.
提供が東芝なので東芝EMI発売の曲しかかけない、
すんげえつまんないホットテン番組があった。確かFM東京。

返信する

008 2025/04/14(月) 21:19:48 ID:XrGTSd58jQ
[YouTubeで再生]
Duran Duran - New Religion

返信する

009 2025/04/14(月) 22:15:38 ID:Mbl3Fp4ujU
歳食うと感受性が低下するんだろうな
昔の曲を聴くと感じた記憶が戻るのかな?

返信する

010 2025/04/15(火) 07:18:10 ID:8JpYJzEJxY
>>9 多分そうじゃないのかな・・・

俺も「70年代」「80年代」「90年代」のロックばっかり聴いているし、新しいのは心に残らない。

未だに「リッチー」「シェンカー」「イングヴェイ」「タッカン」「恭司さん」ばっかり聴いて練習している。

返信する

011 2025/04/15(火) 07:53:22 ID:Xq2L8ZA0RU
無料で聞ける時代
来るとは
オモワナンダ
タダでも聞かない奴も多い
スマホに500曲入れてご満喫

返信する

012 2025/04/15(火) 20:23:02 ID:cinmAhlahQ
いまやyoutubeも昔のほとんどのアルバムやMVを合法的に無料で聞けるようになったからな
少し前までは音楽動画は全部違法投稿だったのに

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:4 KB 有効レス数:12 削除レス数:0





とりあえず掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:80年代の洋楽ばっかり聞いてる

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)