キャッシュレス決済を廃止にする店が増えているらしい


▼ページ最下部
001 2025/04/15(火) 23:02:01 ID:QFehduWooA
手数料が高くて利益が出ない為

今後は現金のみ

返信する

※省略されてます すべて表示...
018 2025/04/16(水) 19:03:14 ID:2BYyqPaBnI
>>12
何が安心だよ
そんな手間かけてまでキャッシュレス使う意味あるか?
でも実際、使う分だけ口座にいれる。みたいなメンドクサイ事してる奴いるよな。
ジジイならともかく若い奴でもそういう奴いる

知り合いの個人事業主で仕事してる奴がまさにそれ。
税務署対策らしいが、支払いに必要な金以外を銀行に預けず、全部自宅に保管してる。
このご時世危なすぎる。

返信する

019 2025/04/16(水) 19:16:03 ID:pgI1o55PFk
店主(オーナー)は手数料の支払いがバカバカしいだろうが、
従業員にとってはキャッシュレスは楽でいいわ。
釣銭の渡し間違い、売り上げと現金が合わない(従業員がごまかしてると疑われる)とか
余計な神経を使うことがないからな。

返信する

020 2025/04/16(水) 19:56:22 ID:lm77qkCRCc
スマホ決済だとレジでしなきゃいけないからそこで詰まると困るんだよ

返信する

021 2025/04/16(水) 21:15:13 ID:Gs5g2CzFbo
>>17
え?20くらい持ってるけど?
あっ同一銀行でってこと?

返信する

022 2025/04/16(水) 23:57:45 ID:.0uImVfgxM
スーパーなんか自分とこしか使えない電子マネー出してるからそれを使っているお客様とそうじゃない客と超差別するべき

返信する

023 2025/04/17(木) 00:02:42 ID:gvvE4dZw3s
>>12
そういう使い方ならデビットカードが便利だよ

>>17
銀行の数だけ作れるでしょ
https://www.ginkouin.com/banklist...

返信する

024 2025/04/17(木) 00:37:07 ID:NezEdCrt3k
在日は、それ掛ける通名の数だけ作れる

返信する

025 2025/04/17(木) 02:10:35 ID:uVTE.rkXJY
>>19
店員は楽だと言うけど、
通信障害や、スマホ操作の不慣れで、支払いにモタついてる時にスムーズに処理・対応出来るのか!?

それに、
「ポイントカードお持ちですか?」
「袋はどうされますか?」
「(お支払いは)〇〇番のレジでお願いします」・・・
さらに、
クーポンがどうの、チャージがどうの、と、いろんなサービスに対応しなきゃいけないのは大変だろうな・・・

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:9 KB 有効レス数:25 削除レス数:4





とりあえず掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:キャッシュレス決済を廃止にする店が増えているらしい

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)