世界で日本だけ国旗がダサくないか?


▼ページ最下部
001 2025/05/01(木) 09:26:17 ID:VwiM8P2xm2
味気ない。
手抜き。

返信する

002 2025/05/01(木) 09:40:17 ID:0PDQQHDdwQ
Simple is Best

返信する

003 2025/05/01(木) 10:00:22 ID:5FpYNzjVSk
>>2
お前もハゲのファンクラブってやつ?
死ねよ

返信する

004 2025/05/01(木) 10:06:15 ID:V9mpOvqxlA
デザイナーの立場からするとシンプルなものは発表する段階で「勇気」が必要になる
保守的な上層部であれば却下される可能性が高い

返信する

005 2025/05/01(木) 10:11:20 ID:9vWaMQSnZU
色とりどりで鮮やかな装飾もいいとは思う。
でも日本のシンプルさを追求した美意識というのは世界一。
日の丸は最も美しい国旗と言われてる。

返信する

006 2025/05/01(木) 10:12:28 ID:s83zLmvC/w
赤丸をド真ん中に入れろって? 緊張するわ、、、
日本の国旗の赤い丸が真ん中なのは当たり前のことのようにも思えるが、以前の日の丸は旗に付けた時、赤い丸が真ん中にくるようにほんの少し左にずれていた。
1999年(平成11年)に公布・施行された「国旗及び国歌に関する法律」(国旗国歌法)において、赤い丸(日章)は真ん中にすることが定められた。
日本によく似た国旗にパラオとバングラディシュがあるが、この2国の国旗は真ん中の丸が少し左にずれている。
その理由は、風になびいている時に丸が真ん中に見えるようにするため。
https://zatsuneta.com/archives/002344.html#:~:text=%...

返信する

007 2025/05/01(木) 10:15:43 ID:0PDQQHDdwQ
008 2025/05/01(木) 10:28:45 ID:RSaaCtv9m6
日の丸って元来は奉勅命令、斬捨御免の目印だから。

武具や武器、兵器などにあしらうと、
本来の意味合いにも沿っててて大変映えるが、
非武装の平民などが掲げたりするのは、
不相応なせいで不格好に見えるところがある。

武装放棄で外患のサンドバッグ状態な、今の日本政府が掲げたりするのもな。

返信する

009 2025/05/01(木) 10:35:38 ID:yfUhW70Evo
サンライズ日本

返信する

010 2025/05/01(木) 10:37:42 ID:5PUIV483ao
極左教師いわく
日の丸の赤は血の色
白は骨の色
だそうです

返信する

011 2025/05/01(木) 10:43:07 ID:0PDQQHDdwQ
変態教師いわく
日の丸の赤は血の色
日の丸の白はパンツの色
だそうです

返信する

012 2025/05/01(木) 10:44:49 ID:RSaaCtv9m6
白地は源氏の白旗が起源で、
源氏が斬捨御免の奉勅命令と共に世に臨む、というのが日章旗の本来の意味合い。

幕府将軍は源氏であることが原則とされているので、まさに幕府の旗にこそ相応しい。

反幕を源流とする今の日本政府などは、平氏が掲げていた黒地の日の丸でも
使ったほうが相応。ブラック使役を好き好む筋金入りの体質とも符合してるしな。

返信する

013 2025/05/01(木) 10:49:16 ID:U/GGs./Njg
>>7
>>8>>12に言えよボンクラ

返信する

014 2025/05/01(木) 10:51:31 ID:A80U4U.dXo
何かというと日本を叩く無職童貞クソハゲ
さっさと死ね

返信する

015 2025/05/01(木) 10:51:48 ID:0PDQQHDdwQ
>>13
人に頼らず自分で言えよ、ボンクラ君

返信する

016 2025/05/01(木) 11:12:25 ID:tEoww8KvDM
008 笠地蔵 2025/05/01(木) 10:28:45 ID:RSaaCtv9m6
012 笠地蔵 2025/05/01(木) 10:44:49 ID:RSaaCtv9m6
これは脳病患者です。病気は仕方ないとしても、出鱈目の嘘八百を得意げに喋り散らかす
のは頂けないのできつく叱ってやりました。するとすっかり意気消沈してしまいました。

    374 笠地蔵 2025/04/26(土) 09:51:04 ID:31aCfJkNts
    おまえはもう、これを開き直ってる時点で、
    人の話を聞かない人種であるのが明確に判明してもいる。

    元から人の話を聞く能力が低いが、
    さらにそんな自分を開き直って、
    明らかな過ちを指摘されても聞き入れないような真似も辞さない、と。

    これを以て、話をする価値がない相手であることが確定したわけだ。
    これはMみたいなほかの俺アンチですら認めざるを得ないことだろう。

    そういうわけでもうさようなら。               ☜ 何とも弱々しげ。
    健常な万人が承認する正当性と共に、もう相手はしません。   ☜ この辺り、泣きながら書いた。


ところがアンチに煽られてまたデマの拡散を始めたので、これから別スレでしっかりお灸を
据えてやります。

返信する

017 2025/05/01(木) 11:54:43 ID:A80U4U.dXo
>>15
お前が明後日なレスしたからだろ
テメエのケツくらいテメエで拭けよ低能

返信する

018 2025/05/01(木) 12:00:28 ID:U/GGs./Njg
諸説あるにも関わらず、どうして「元来」や「起源」と堂々と断言して、しかもキモい妄言まで織り交ぜてしまうのか。
どうやらまともな神経の持ち主じゃなさそうだな、こいつは…

返信する

019 2025/05/01(木) 12:22:09 ID:RSaaCtv9m6
そういう用途で使っていた人々がいたのは紛れもない事実だもの。
国旗として採用されるよりも前から、連綿とな。

国旗に採用された経緯も、島津のゴリ押しだって明確に判明してる。
現政府が倒幕で成り立っている以上、昔の意味とは逆転しているのも間違いない。
そういう事実に即した範囲の発言を、妄言呼ばわりなどされる筋合いはないよ?🙄

返信する

020 2025/05/01(木) 13:01:30 ID:tEoww8KvDM
>>19 笠地蔵 2025/05/01(木) 12:22:09 ID:RSaaCtv9m6
こら、奇違い。どこで悪さしてるんだ。よそ様のスレに逃げ隠れしてる場合か。戻って来なさい。

  074 ゼプチシャン 2025/05/01(木) 11:51:35 ID:tEoww8KvDM
  儒教と言うのは、もともと昔の中国人の間に伝えられた処世術や人生哲学を孔子の教えとして
  弟子たちがまとめたものだ。その後、様々な人物により様々な内容が付加され、人生訓あり、
  国家経営学あり、歴史書あり、礼法あり、詩文ありの膨大な書物が編纂された。それらをまと
  めて四書五経という。中国では特に礼法を重視するあまり、政治が形式主義に陥り、国家の近
  代化を阻害する一大要因となった。日本では中国ほど儒教の受容が徹底されなかったので、国
  家の害悪となるところまでには至らず、江戸時代には単に礼儀作法、人生訓、詩文のお手本と
  して武士階級から庶民に至るまで広く学ばれた。

  言うまでもないが、儒教と仏教の間には何の関係もない。
  「東アジアの仏僧というのは全員が全員、儒者を兼ねていた」
  奇違い。



☞ AI による概要
日本の国旗「日の丸」は、1870年(明治3年)1月27日に正式に国旗として制定されました。それ以前の1855年(安政2年)
には、薩摩藩の船「昇平丸」が江戸・品川に入港した際に、初めて日本の船印として日の丸が掲げられました。

☞ Wikipedia
●薩摩藩主・島津斉彬提唱説
●幕閣・徳川斉昭提唱説
●その他
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%...

返信する

021 2025/05/01(木) 13:04:17 ID:4KFNORmIlg
>>17
不毛な争い(^ν^)

返信する

022 2025/05/01(木) 13:06:02 ID:lJUGtzhDNo
>>8
何故不格好に見えるかは書かない辺り嘘吐き兵法家は違うwww

返信する

023 2025/05/01(木) 13:17:43 ID:ZvmwpxtDDA
チンパン脳の特徴
まず、自分の考えたデザインを発表しない
自分が、良いと思った国の国旗を言わない

返信する

024 2025/05/01(木) 13:17:50 ID:caPZWYsQms
デザインの話に戻すとミニマル&シュプレマティスムの究極か激ダサかの両極でテンションを成すシェイプだよ
歴史絡めると詳しくはないし荒れるから触れないが、灰皿投げられて一生仕事が来ないか最高礼で迎えられるかの境に身を置いたというだけでもデザイナー(発案・決定者 それらに当たる人物)の胆力を讃えたい

返信する

025 2025/05/01(木) 13:19:59 ID:RSaaCtv9m6
>>22
天皇陛下の前で日の丸の小旗降ってきたような連中が、
統一自民の票田にもなって来たのは、「不格好に見える」というより、「不格好そのもの」だな。

俺は、星条旗こそ本当に糞ダサい旗だと思うけれども、この画は普通に格好いいとも思うよ。
そもそも実力もないような連中が国旗なんか掲げる行為こそがダサいんだ。

返信する

026 2025/05/01(木) 13:44:20 ID:tEoww8KvDM
>>25 笠地蔵 2025/05/01(木) 13:19:59 ID:RSaaCtv9m6
よそ様のスレに逃げ場所を確保するのが兵法なのか?バカたれが。
逃げ隠れするな。戻って答えなさい。

  080 ゼプチシャン 2025/05/01(木) 13:36:53 ID:tEoww8KvDM
  >>79
  逃げ回ることが兵法の極意なのか?逃げるだけでは敵を倒すことも出来なければ、
  道を究めることも出来ないぞ。余りに無様過ぎないか?それじゃあ自慢の士官学
  校の爺ちゃんに顔向け出来んだろう。

返信する

027 2025/05/01(木) 14:42:47 ID:Bpeb4cGaKU
丸の中にゆるキャラとか描いたらいいんじゃね

返信する

028 2025/05/01(木) 15:39:48 ID:U/GGs./Njg
インチキ屁理屈男がハゲスレを荒らしてオナニー中
作り上げた妄想が「紛れも無い事実」て病院行きだなこりゃ
纏わりついてる変なのも一緒に隔離するといいよ管理人

返信する

029 2025/05/01(木) 16:39:58 ID:o3uNEMJ7/k
アホくさ。

返信する

030 2025/05/01(木) 18:32:07 ID:JLxDKnYCxU
>>1 一発で見分けられるデザイン!!   素晴らしい!じゃないか?   何処の国共被っていないデザイン!

返信する

031 2025/05/01(木) 18:43:41 ID:fpCZruWg9k
スレ主の日常

返信する

033 2025/05/02(金) 09:14:55 ID:b2MXPjzv.k
ワタシャが理解できないモノはダサい。
ショボい。
無価値。
1リアル

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:16 KB 有効レス数:32 削除レス数:1





とりあえず掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:世界で日本だけ国旗がダサくないか?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)