通ぶりたいアホほど天ぷらを塩で食べる


▼ページ最下部
001 2025/05/04(日) 23:16:32 ID:vnKhX98k/2
明らかにつゆの方が美味しいのに
しかも通ぶりたい奴はつゆで食べてる者を下に見てる。
通ぶりたい大人ぶりたいアホはメンドイ
一理ある

返信する

002 2025/05/04(日) 23:35:04 ID:gDvtcdxpzs
>>1 通だろうが素人だろうが、食い方をあれこれガタガタ他人に言われたくないわっ!!;
   自由に自分が食いたい様に食え!

返信する

003 2025/05/04(日) 23:37:00 ID:gDvtcdxpzs
>>1 汁や塩だってピンからキリ迄種類が有るわっ!!; ボケ;

返信する

004 2025/05/04(日) 23:47:46 ID:WR61hZQBQw
そばとか刺し身も塩で食べる人いるね

返信する

005 2025/05/05(月) 00:13:44 ID:N793ILY9rg
本当の通は醤油で食す

返信する

006 2025/05/05(月) 00:46:09 ID:fxkctRhMaE
真の食通は何でも塩でいただく。
焼き鳥はもちろん、トンカツ、天ぷら、刺身、豆腐、蕎麦etc、何でも塩でいただく。
塩で食べてこそ素材の味を最大限楽しむことができるのである。
もちろんラーメンも例外ではなく、麺の風味を楽しむためスープ無しで注文し、持参した塩をかけていただく。
これが真の食通の塩ラーメンなのである。
食材に感謝。

返信する

007 2025/05/05(月) 02:00:53 ID:GNlqOU4cJw
無駄に高いだけで偉そうなジジイが揚げてる天ぷら屋は除外して、スレ画の天ぷらなら、海老だろうが、ふきのとうだろうが、問答無用でウスターソース一択

返信する

008 2025/05/05(月) 02:09:07 ID:fSQDXXqw0k
>>1はただのバカで、卑屈で、無能。
食は自由。

返信する

009 2025/05/05(月) 02:17:37 ID:VkCpvXOeNo
基本的にはな~んも付けずにそのまま食う

返信する

010 2025/05/05(月) 02:49:16 ID:QCPG8ZsZGo
オシッコかけて食べるってのはどうだろう?

返信する

011 2025/05/05(月) 02:54:08 ID:Eh.7mWL6YU
>>1
塩が通だと認めちゃってる時点でもう負けなんだよ

返信する

012 2025/05/05(月) 02:54:24 ID:GNlqOU4cJw
某国のカエルの天ぷらは何で食べる?

返信する

013 2025/05/05(月) 06:46:41 ID:3jtMgT821k
葬式の精進落としでもあるまいし
後かたずけを簡単に済ませようという遠大な計画に
まんまと乗せられているだけ・・・
一番美味しいのは
大根おろしを入れた出汁の効いた麺つゆであろう
異論は認める (^。^; )

返信する

014 2025/05/05(月) 06:52:41 ID:yGXSmZT3RU
人間否定派の本物が立てたクソスレ

返信する

015 2025/05/05(月) 07:16:43 ID:F5vpjMvxPc
>>13
またリカバリーとかゆう知恵遅れがマジレスすっとw

返信する

016 2025/05/05(月) 07:22:28 ID:MShqm1ODQ6
自分で自分に「一理ある」と言っちゃう知恵遅れがコイツですw

返信する

017 2025/05/05(月) 08:14:27 ID:oHE4T60EQA
>>7
キチ〇ガイ発見

返信する

018 2025/05/05(月) 08:20:06 ID:7zCR5bW7Ts
>>7 流石にソースだと素材の味が負けないかい?  反対はしないが;

返信する

019 2025/05/05(月) 12:08:00 ID:EKHm0c4A6Y
やっぱカッパパゲのクソスレか〜

どこかのスレに目玉焼きにソースってあったので試したら甘くて美味しかった。
天ぷらはやめとくわ〜

返信する

020 2025/05/05(月) 12:18:44 ID:Ff0aDky75Q
天ぷらにつける上で一番オーソドックスなのは、
めんつゆでも塩でもなく甘だれだと思うね。
そこから変化をつけるのは全く構わないにしろ。

返信する

021 2025/05/05(月) 12:58:02 ID:x1BRf/Zgp6
ソース派いるんだ〜良かった
おいらは芋系と、とり天だけはウスターです!
他はだいたい生醤油

返信する

022 2025/05/05(月) 13:19:23 ID:S1rx93bArw
寿司のガリと同じで、
塩ばかりでは味が麻痺して来るから、ツユと交互に食べてる。

それに、塩が合う食材と、ツユが合う食材があると思う。

返信する

023 2025/05/05(月) 13:34:27 ID:Ff0aDky75Q
甘だれは、ご飯と食べる場合に最強というだけで、
単体や蕎麦饂飩と共になら、>>13さんいう通りおろしたっぷりめんつゆも捨てがたい。

塩は、高級店の揚げたてぐらいじゃないと、なかなか有難味がわからんね。^^

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:8 KB 有効レス数:24 削除レス数:2





とりあえず掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:通ぶりたいアホほど天ぷらを塩で食べる

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)