つい最近まで「まんだいばし」だと思ってた…orz
▼ページ最下部
001 2025/05/06(火) 23:45:30 ID:bfG/OzsB9s
昔、昔、島根で有料道路を利用した際、
料金所のおじさんにどこまで乗るか聞かれたので
デカい声で「ししどう!(宍道)」って言ったことがあるけど、
まあ通じるからいいか。。
返信する
018 2025/05/08(木) 14:31:45 ID:S.LxagTWc.

ローカルな地名、呉。もし戦艦大和が無かったら、一生読めなかった?
返信する
019 2025/05/08(木) 14:50:25 ID:S.LxagTWc.

話変わって、最近はテレビを全く見ないので分からないが、昔はテレビのニュース
で台湾の首都である台北(タイペイ)をタイホクと読んでいた。それなら、北京を
ホクキョウと読めという話だが、それはしない。ある人の解説によると、中国は日
本の地名を日本語読みするが、台湾は中国語読みする。それに応じて、日本も台湾
と中国で差をつけていると言う事だった。しかし実際は、国家としての台湾の存在
を認めない中国政府におもねってのことのように思われ、不快な気分がしたものだ。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:13
削除レス数:9
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
とりあえず掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:つい最近まで「まんだいばし」だと思ってた…orz
レス投稿