ドル円160円くらいが適正値
▼ページ最下部
001 2025/05/07(水) 00:49:00 ID:cGB9G9yoT2
高すぎても安すぎてもダメ、160円くらいが国益とれつつなんとかやっていける価格やと思う。
返信する
002 2025/05/07(水) 01:04:12 ID:iU4mPh9bzw
125円くらいがちょうどいいよ、昔は100円くらいの時もあったんだから
返信する
003 2025/05/07(水) 01:13:06 ID:cGB9G9yoT2
004 2025/05/07(水) 01:52:43 ID:oOUTqZ4v9Q
全てにおいて自給率を高めて、
貿易を限りなくゼロにすれば、
為替なんてどうでも良くなる。
その前に、アメリカはもうすぐ破綻するので、
円ドルなんてどうでも良い。
それより米国債は中国が大量処分する前に売れ。
返信する
006 2025/05/07(水) 04:25:44 ID:/bb2tcRCWI
ファイナルラウンドブレイクって、ファイナルしちゃうの??
返信する
007 2025/05/07(水) 05:07:29 ID:wjrQLeUKAw
008 2025/05/07(水) 05:14:03 ID:VATsIunwks
79円あったよね 円ドル貯金って 1ドルを円に換えるのに手数料取るから 損からスタートなんだよね それを解約するときもドルから円に換える手数料とるんだよ ちゃんと話聞かないとね
100円位がいいんじゃない ハンバーガーが5000円なんでしょ
返信する
009 2025/05/07(水) 06:17:34 ID:go/ClF4Fyc
近年は、貿易収支が赤なんで、輸入を有利にする方向ということで、
円高傾向の方が良いんじゃねえの?
返信する
010 2025/05/07(水) 09:22:02 ID:pEEUpqZ5Ng
011 2025/05/07(水) 09:43:20 ID:srS1Uj2mQI
どうせまた100円ぐらいに一度墜ちるワニから
パウエウとかユ●ヤ様が許さないのワニよ、民主党バイデン閣下でない
パブリカンとかトラソプが勝手なマネしたらもう一年後ぐらいから円高
大恐慌が始まる、その後徐々に円安140円ぐらいが相場なるじゃろ
返信する
012 2025/05/07(水) 12:10:13 ID:cGB9G9yoT2
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:11
削除レス数:2
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
とりあえず掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ドル円160円くらいが適正値
レス投稿