昭和の夏休みって毎日がサバイバルだったよなw すいちゃんのスレ


▼ページ最下部
001 2025/05/29(木) 00:29:08 ID:p99rUjdSaU
・エアコン無し
・水筒の水はぬるま湯
・昼メシは冷や飯とソーセージ2本
それでも毎日外で遊んでたのすげぇわ俺ら。

返信する

003 2025/05/29(木) 04:34:19 ID:wzJcsyz8i2
その頃は31℃とかになるのは8月頭の日中だけで夜は扇風機だけで肌寒かった
現在は昼38℃夜になっても30℃ 
停電したら普通に死ぬ

返信する

004 2025/05/29(木) 05:19:30 ID:NM/1avdNg.
>>3
やっぱそうよね。夏もそこそこ遊べたような気もするが、ここまで暑いと遊ぶ気になんかならんね。
ただしんどいだけ。

返信する

005 2025/05/29(木) 05:46:56 ID:m7AP4WM5UQ
>>3
昔と違って停電でエアコンが使えなくなったら確実に死ぬだろうね。ぜひ扇風機を使って熱中症を回避して欲しい。
http://jin115.com/archives/52033274.htm...

返信する

006 2025/05/29(木) 06:12:46 ID:aAwvYavv0I
結局令和の時代もサバイバルだな
物価も上がってるし

返信する

007 2025/05/29(木) 06:38:05 ID:E7NQCokXkQ
そこら中森林や空き地だらけで幾らでも探検出来たしな
何故か知らんがボートレーサーのジャンクが放置されてたり
その思い出の地も今や家だらけ

返信する

008 2025/05/29(木) 06:43:09 ID:3MoMrWTJI.
>>1
おまえ50歳過ぎてんだろ)^o^(

返信する

009 2025/05/29(木) 06:44:55 ID:0.x8okMJ8g
夜更かしサバイバル

返信する

010 2025/05/29(木) 06:50:34 ID:ABa2DMXe7I
熱帯夜って言ったら25°以上だで。 これが一夏一週間位で済んでた。
そりゃ深夜ドライブも楽しいはずさ。

返信する

011 2025/05/29(木) 07:34:13 ID:tkoa.vdP5E
 いまや電気代も中●に中抜きされる時代ワニね

返信する

024 2025/06/06(金) 16:31:38 ID:xgRb55GAU.
以前インド人と仕事してたとき聞いたけどインドでは夏は40℃とか普通だって

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:5 KB 有効レス数:11 削除レス数:17





とりあえず掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:昭和の夏休みって毎日がサバイバルだったよなw

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)