備蓄米買えたかい?
▼ページ最下部
001 2025/06/01(日) 09:44:02 ID:ebk4Jcv5Aw
明和の人で買えた人はいないんじゃまい(米)か?
返信する
002 2025/06/01(日) 10:01:53 ID:Znx4iNMXKw

呑気なほうなんだけど
そんなに競争率高いのかい?
返信する
003 2025/06/01(日) 10:30:39 ID:/jQNJIUsEU
普通の米が普通に売ってるのに
何で争うように買うの?
大量に買った人をニュース取り上げてたけど
やらせなんじゃないの?
返信する
004 2025/06/01(日) 10:42:15 ID:XTljKmD9uc
今まで事あるごとに何回も買占めを見て来たけれど
その都度、マスコミが空になった
トイレットペーパー・マスク・ペット水・パン・米・カップ麺等の
棚を映して大騒ぎ・・・
健康番組wでブロッコリーの特集をすればブロッコリーが消え
バナナをやればバナナが消え
ナタデココをやればナタデココが消えるという
オリンピックにしても万博にしてもノストラダムスにしても2000年問題にしても
なんちゃって南海トラフにしても
しかしまあ
なんだあな (^。^; )
返信する
005 2025/06/01(日) 11:08:27 ID:x3FVMrpS9Q
俺はいつもコシヒカリをおばあちゃんから送ってもらってるからコメを困ったことないニートですよ
返信する
006 2025/06/01(日) 11:13:38 ID:aasY4gDbLA
楽天だと生活応援米として2000円だから
今日6/1の夕方6時から買えるが数分で売り切れるだろうな
返信する
007 2025/06/01(日) 18:05:24 ID:ebk4Jcv5Aw
>>6 数分どころか1秒で売り切れた。
転売ヤーかなんかが押しまくっていたのかな?
返信する
008 2025/06/01(日) 18:06:30 ID:ebk4Jcv5Aw
009 2025/06/01(日) 18:08:06 ID:T/bZekbjEQ
たいして食べないけど流行だからと買ったやつが多そう
返信する
010 2025/06/01(日) 18:40:33 ID:lqxFjv0bRo
011 2025/06/01(日) 19:00:28 ID:SNuPSwCEBk
>>5 そこは「俺は米なんかいつも貰ってるから買った事がない」と言わねば
返信する
012 2025/06/01(日) 23:18:44 ID:aasY4gDbLA
014 2025/06/02(月) 19:49:13 ID:YrZCGYFZAc
015 2025/06/02(月) 20:07:26 ID:GpL0LqH3Nc
016 2025/06/02(月) 21:13:59 ID:.XgkkAjQBw
ビーチク米買っている人は全員
並び屋さん
返信する
017 2025/06/02(月) 21:21:42 ID:1HjnFCpIQk
019 2025/06/03(火) 01:53:35 ID:B6tTXhjQn.
ちくび舞いに手を出さずとも米はあるので・・・
返信する
020 2025/06/03(火) 02:08:03 ID:XKHfad5pOU
>>3 やらせとまでは言わないけど、極端な人をピックアップして放送してるだろうな。
いかにも、全員がそうであるかのように。
マスコミとしてはパニックが起こればそれでいい。
アホを騙してパニックを起こさせ、そのパニックをタネにまた嘘を拡大させていく。
返信する
021 2025/06/03(火) 02:34:13 ID:ilivY5SAU2
テレビ・新聞はケダモノ。視聴率が取れる、金になると思えば何でもする。
報道の公共性や社会性には何の関心もない。金になれば人が死んでも構わ
ない。コロナの奇違い騒ぎの時と同様。
●コロナの死者数・・・・1万人弱(2020年、コロナ元年)。
●肺炎球菌の死者数・・・4万人程(例年)。
テレビ・新聞は、毎年4万人ほどの人が亡くなっている肺炎球菌は無視。ところが新型
コロナについては来る日も来る日も異常なまでの報道を繰り返し、そのため国民は行動
の自由を奪われ、多くの企業が倒産し、自殺者も出た。その一方で、製薬会社はコロナ
ワクチンで未曾有の売り上げを記録し、テレビ・新聞は製薬会社から多額の金を得た。
返信する
023 2025/06/03(火) 05:27:47 ID:ilivY5SAU2
>>1 「明和の人で買えた人はいないんじゃまい(米)か?」
失礼、うっかり見落としていた。「じゃまい(米)か?」
返信する
024 2025/06/03(火) 07:59:44 ID:kQ2PswxIfw
ネット販売(アイリスオーヤマ・楽天)はアクセスすら出来ずに終了。
その後、アイリスは抽選販売に切り替えたが、あえなく落選。
近所に備蓄米を売ってる店舗が無いし、あっても行列してまで買うのはキツイ。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:17 KB
有効レス数:34
削除レス数:21
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
とりあえず掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:備蓄米買えたかい?
レス投稿