建設中の家見に行った結果


▼ページ最下部
001 2025/06/26(木) 07:45:16 ID:0SH2pk4sKc
傾いてる気がする

返信する

002 2025/06/26(木) 07:56:39 ID:z9WD8LCjBc
沖縄の家はコンクリーが一般的で、しかも安いんだよね
こっちのコンクリー戸建ての5000万のやつが2000万で建つ

返信する

003 2025/06/26(木) 08:07:24 ID:uxvLdbl7NE
>>2
壊す時はいくら?

返信する

004 2025/06/26(木) 08:18:00 ID:oF.qlGShKw
気のせいだよ。

返信する

005 2025/06/26(木) 08:19:55 ID:atl5BwDhMo
通し柱は何本必要か、
確認した方が良いね、

戦後に簡単に建った家は
壁(ザラ板)で強度を保っていた
為、ザラ板打つ前に強風に合うと
倒れてしまったとの事例あるね、

返信する

006 2025/06/26(木) 08:24:49 ID:GU3OkjfHF2
堺市泉北の光明池駅そばにあるマンションは台風で鉄骨がひん曲がったが
それを補修し何事も無いように売ったが後で傾きなどが発覚、大問題になった。

返信する

007 2025/06/26(木) 08:32:32 ID:20mN70C5VE
これは有名な目の錯覚だよ

返信する

008 2025/06/26(木) 08:52:23 ID:atl5BwDhMo
目の錯覚なら定規を当てれば分かるし、
レンズの歪みで写ってるのなら連続性が有る
写真は柱の根本から曲がってる様に見えるので
これは傾いているのでは?

返信する

009 2025/06/26(木) 08:58:06 ID:dOGiEc0wO2
 だから毎日3時のオヤツとか持っていき
大工とかに与えて機嫌とる風習があったがいまもあるワニの

返信する

010 2025/06/26(木) 10:20:01 ID:WPi6NHty7U
>>1
これは当初からこういう設計だよ
ちゃんと長短調節された筋交いを見ればわかる
デザイナーズハウスってやつ

返信する

011 2025/06/26(木) 10:38:27 ID:Ie1971dnn.
どうだ   

返信する

012 2025/06/26(木) 10:50:08 ID:8j4USphvsY
空耳です 

返信する

013 2025/06/26(木) 10:52:12 ID:4WGULcPLx.
時に芸術は理解されないことがある・・・
爆発するからね (^。^; )

返信する

014 2025/06/26(木) 11:24:53 ID:kpfMf/ttEQ
知らないのか?免震構造を
これはその実験中なんだよ

返信する

015 2025/06/26(木) 11:25:08 ID:.5am0wuCcw
業者は騙すからなー、自分で調べておけよ
これだけネットでオープンなんだからさ

返信する

016 2025/06/26(木) 11:41:37 ID:.5am0wuCcw
やっぱりさ、自分で設計士頼んで仕様書描いてから業者入札でやらないとなー
ハウスメーカーに全部任せておくと確実に騙されるでー
当然現場監督も設計士に任せる

返信する

017 2025/06/26(木) 12:25:41 ID:oZZ90ypR6o
>>1
チンタラ書き込みしてないで早くお役所に電話しろよ

返信する

018 2025/06/26(木) 12:32:09 ID:A52kAH31UM
もう3年前か 今どうなってるんだべな

返信する

019 2025/06/26(木) 12:32:43 ID:qC8qP2nYq.
俺、光ケーブル屋だけど、
新築、結構設計ミス多いんだよね。

返信する

020 2025/06/26(木) 13:33:27 ID:Ie1971dnn.
大工「親方、傾いてるみたいなんですけど?」
親方「こんなもん壁張ったらわかんねえわ」

返信する

021 2025/06/26(木) 14:16:51 ID:/7Fyx3Snzo
>>6
ググったけど見つからない
もう少しヒント頂戴

返信する

022 2025/06/26(木) 15:34:11 ID:NFpOaWvVZQ
貧弱な木材の上に重い瓦の木造住宅なんて
絶対住みたくないわ。

家のガワは金を掛けずに作りたいね。
倉庫兼住宅にして、中身を凝りたいなあ。
外側は遮熱と断熱をしっかりやればOKやろ。

返信する

023 2025/06/26(木) 16:11:12 ID:gTs7FgEReA
棟梁
「万博リングと同じ構造だから大丈夫ザンス」

返信する

024 2025/06/26(木) 16:29:26 ID:8TrLx5gsBs
>>1が撮り鉄でつい流し撮りしてしまった

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:7 KB 有効レス数:24 削除レス数:5





とりあえず掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:建設中の家見に行った結果

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)