ssdはどれくらい使用できるのでしょうか


▼ページ最下部
001 2025/06/26(木) 17:03:10 ID:D41/0cYgAc
ssdの寿命とは……

返信する

002 2025/06/26(木) 17:21:16 ID:9xUyRQPoIQ
今日まで 笑

返信する

004 2025/06/26(木) 18:45:55 ID:NonH86zxaM
いろんな中古とかも物色してきた体感では、
だいたい10000万時間はどのSSDも持つ。
そこからTLCやQLCは一気に健康度が下がり、MLCは緩やかに下がる。

フラッシュメモリーの原理的寿命に限らない実質的な寿命は、
TLCやQLCは3万時間、MLCは5万時間程度とみる。

ただし、サーバ用などの業務用のSSDの中に、
非常用電源としてのコンデンサを組み込んだのがあって、
それが読み書きミスを徹底的に排除するので、
5万時間を超えても健康度が100%のままだったりする。
(ただし高価格低容量が多い)

返信する

005 2025/06/26(木) 18:51:59 ID:NQmnpL0LLA
10000万時間

返信する

006 2025/06/26(木) 22:30:46 ID:JU4fvJ/4zU
物理的に故障でもしなければ、寿命なんて気にしないでも簡単には寿命は来ない

容量やそれ自体が持つ書き込み上限と、使う人間の使い方次第なので、他人に聞いても仕方がない
大容量SSDで、なおかつ設定で徹底的に無駄に書き込まないようにして、ネットで動画を見ない、一日一時間しか使わない等の場合、寿命は殆ど減らない
1日中YouTubeで高画質動画の再生をして、大容量のファイルの移動や動画編集などを何時間もやっていたら寿命はみるみる減っていく

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:4 KB 有効レス数:5 削除レス数:6





とりあえず掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ssdはどれくらい使用できるのでしょうか

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)