日本三大中華街…
▼ページ最下部
001 2025/06/28(土) 19:40:08 ID:YXi/gVY2Bs
002 2025/06/28(土) 19:41:51 ID:75h8aLBBmg
003 2025/06/28(土) 19:52:38 ID:6YKfXIhFmw
横浜>>神戸>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>長崎
返信する
004 2025/06/28(土) 20:58:59 ID:rqIl6DMu06
外国と通謀して日本国に対して武力を行使させる行為を何と言うか
これに対する日本の刑法に規定されている刑罰はどの様なものか
周辺にお住いのみなさん覚悟は出来ていますか
返信する
005 2025/06/28(土) 21:19:37 ID:1hTRB8mvT2
006 2025/06/28(土) 21:20:16 ID:GmxDi5jFP.
>>1 むかしドッチの料理ショーだったかな?
神戸VS横浜
中華街
ドッチがおいしいか?
対決していたなぁ
結果は神戸か勝ったけどね
返信する
007 2025/06/28(土) 23:07:57 ID:keZEa9lsyc
町内には、十八番という暖簾が茶色くなった店があるというのに
金龍という店が出来て一躍、中華街になった
どちらもお客が少ないわりに不思議と潰れない
中国マフィアでも関係しているのだろうか・・・・・
よお大将 !
いつものやつ頼むぜ・・・・・・
へい お待ち
ライスとビールね (^。^; )
返信する
008 2025/06/28(土) 23:23:56 ID:fInosTg.z2
横浜の中華街、ゴミのように人多すぎ。
街もゴミだけどな。
返信する
009 2025/06/28(土) 23:47:40 ID:Ycfgxj3.F6
010 2025/06/29(日) 05:11:42 ID:55GxPVQ2is
横浜のイメージで神戸の中華街に行ったらあまりの狭さにビックリした。
返信する
011 2025/06/29(日) 06:23:15 ID:8q2xfA8U1I

横浜 250,000㎡ (約600軒)
神戸 29,700㎡ (約100軒)
長崎 900㎡ (約40軒)
返信する
012 2025/06/29(日) 07:24:42 ID:RIkeo9ERQw
013 2025/06/29(日) 13:02:24 ID:2SZE2WyaRY
神戸地元民は南京町には行かない、地元で気に入った中華屋を見つけ、そこに行っている
俺が好きなのは生◯筋に有る台湾料理の某梅◯苑だ、君らはどうだ?
返信する
016 2025/06/30(月) 05:22:22 ID:fgwx1WWSb6
横浜地元民は中華街には行かない、地元で気に入った店を見つけ、そこに行っている
俺が好きなのは横○橋商店街を抜けたところに有る某酔○軒だ、君らはどうだ?
返信する
018 2025/07/01(火) 04:14:23 ID:B1qTvGq7Jo
長崎地元民は中華街には行かない、地元で気に入った店を見つけ、そこに行っている
俺が好きなのは福山○治が気に入っていると公言している某思○橋ラーメンだ、君らはどうだ?
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:15
削除レス数:4
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
とりあえず掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:日本三大中華街…
レス投稿