イタリアのパスタは日本のパスタよりも遥かに美味しいのかい?
▼ページ最下部
001 2025/06/28(土) 19:51:29 ID:GRrcxuXgjk
パスタの本場はイタリア
日本人の味覚にも合うのかいイタリアンパスタは
返信する
002 2025/06/28(土) 19:55:56 ID:fRSaw8Bf7A

イタリアでは、パスタにタバスコをかける文化は無い。
なので、スレ画はイタリアンパスタではない。
返信する
003 2025/06/28(土) 20:07:05 ID:75h8aLBBmg
004 2025/06/28(土) 20:09:42 ID:LNCuEAZeaQ
ナポリで食べた、ボンゴレは美味かった。
ミラノのカツレツは大したことない。
ミラノのピッツァも大したことない。
トスカーナのワインは普通だった。
返信する
005 2025/06/28(土) 20:11:50 ID:9cJRU82Tuk
006 2025/06/28(土) 20:19:55 ID:8YsdnS7FTY
007 2025/06/28(土) 20:53:36 ID:rqIl6DMu06
ジャンレノが演じるエンゾが映画の中で本物のパスタをママの味と自慢してジャックにご馳走している
何時から高級料理みたいな扱いに成ったんだよパスタ
返信する
008 2025/06/28(土) 21:35:57 ID:XE/siCdsbE
009 2025/06/28(土) 21:38:46 ID:GmxDi5jFP.
010 2025/06/28(土) 21:43:51 ID:Ycfgxj3.F6
ある日、私は森に迷ってしまった。
夜になりお腹も減ってきた。
そんな中、一軒のお店を見つけた。
「ここはとあるレストラン」
変な名前の店だ。
私は人気メニューの「ナポリタン」を注文する。
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。
……なんか変だ。しょっぱい。変にしょっぱい。頭が痛い。
私は苦情を言った。
店長:「すいません作り直します。御代も結構です。」
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。今度は平気みたいだ。
私は店をでる。
しばらくして、私は気づいてしまった……
ここはとあるレストラン……
人気メニューは……ナポリタン……
返信する
011 2025/06/28(土) 21:51:30 ID:Dl92BNvWqU
イタリアより高崎のほうが美味いってのは知り合いのイタリア人が言ってた。
返信する
012 2025/06/28(土) 22:12:28 ID:keZEa9lsyc
やっぱりパスタは目黒に限る (^。^; )
返信する
013 2025/06/28(土) 22:28:04 ID:v34yqTS0gw
日本のパスタは味の素がかかってるので、美味しいんよ
返信する
014 2025/06/29(日) 01:05:54 ID:8q2xfA8U1I
テレビか何かで見たが、イタリア人がいわゆる「ナポリタン」食った感想で、
アルデンテでない茹で置き麺に違和感覚をえるのかと思ったけど、
「甘い!」という第一声が多かった(次いで同様にトマトソースじゃなくてケチャップ?とか…)
基本、日本以外では砂糖やみりんのような甘味料を主食には使わないだけに、
すき焼きとか丼物等日本食を毛唐や支那鮮人はどう感じてるのか気になる。
返信する
015 2025/06/29(日) 04:02:27 ID:.QxmEPrY9c
>>9 名物かどうかは詳しくないけれど、鉄板乗せナポリタンは名古屋発祥だったような
返信する
016 2025/06/29(日) 05:53:51 ID:8q2xfA8U1I

名古屋発祥は「あんかけスパゲッティ」じゃないか?
返信する
017 2025/06/29(日) 06:00:32 ID:ZPCerxPVNQ
なんでパスタ茹でるときに塩をいれるのかも知らんくせに生意気言うな!
返信する
018 2025/06/29(日) 09:02:14 ID:EcUtdHvlx.
019 2025/06/29(日) 11:11:14 ID:lGeYBPfC1g
パスタは小麦粉デュラームで練った物全般
ラザーニャもペソネもマカーロニャもみんーなパスタ
スパゲテエーやミートンースは ロソグパスータ 長いパスタ
マカロニーャはショウトパスーータア 短いパスタ
になります
イータリーは
カタカナのソとンに注意すること
日本とは日独伊同盟国だ
返信する
022 2025/06/30(月) 10:29:05 ID:TCNqFaE1xI
023 2025/06/30(月) 13:50:48 ID:rD3x/53PN2
新婚旅行先のイタリアから帰ってきたAが、職場で誰かに「やっぱ本場のイタリア料理は美味かったか」と聞かれて「そりゃあ美味かったっす」と答えてたんやが、
Bが「そんなんバイアスがかかってるだけで実際の味なんてそんな変わらんて」と突っ込むと、なぜか全員納得してしまい、誰もAの意見を尊重しようとはしなくなった
イタリアに行ったこともないBの意見のほうが、実際に食ったAよりも信用されるのはホンマに不思議やし、聞かれたから感想を答えただけで、自ら「やっぱイタリアの
スパゲッティは最高やった」「日本のイタ飯は料理なんて呼べる代物やないでえ」なんて吹聴してまわったわけでもないのに(そういうやつも絶対にいるが)、惨いよな
返信する
024 2025/06/30(月) 23:59:11 ID:6w7natFq.k
>>23 気にするなよ? 美味いと思えば美味いし、不味いと思えば不味い; 出掛け先での思い込み錯覚だよ? 味覚に認識は人ソレゾレじゃよ? 知らんけれど?;
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:22
削除レス数:4
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
とりあえず掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:イタリアのパスタは日本のパスタよりも遥かに美味しいのかい?
レス投稿