「Amazon」「楽天」「ヨドバシ」


▼ページ最下部
001 2025/07/11(金) 08:17:06 ID:iNdEekXeno

普段、どれを利用されてます?

返信する

002 2025/07/11(金) 08:27:16 ID:HKDdvqwJeA
ID:iNdEekXeno

返信する

003 2025/07/11(金) 08:37:36 ID:lndoXoAjNU
>>1
死ね!

返信する

004 2025/07/11(金) 08:54:26 ID:5PJaKfPGRI
ヨドバシは10年くらい前にプリンターとコピー用紙買ってから利用してないな。

アマは送料見直しになってから利用が減った。
最近、楽天利用は増えたがそれに乗じてあまり良くない出品店に引っかかってトラブルが増えたかな。

ホント事前に良く出品店を調べてから買い物カゴをタップしないとあとが面倒。

返信する

005 2025/07/11(金) 10:15:48 ID:kbKn6aJbWE
 ヨドバシとかラクテはホ~ムペ~ジが
ゴチャゴチャし過ぎなのワニよね

返信する

006 2025/07/11(金) 10:55:29 ID:s795Ji4Qa6
安全の為に、電化製品と食品と食にかかわる製品はヨドバシで。
中華でしか無い安全無視のバッタモン、パチモンはアマゾンで。
楽天はゴチャゴチャして見づらいわ、クーポン使えねえわ、糞。
でもアマゾンと違って中古品を新品と偽ってない分すこしマシ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:2 KB 有効レス数:6 削除レス数:5





とりあえず掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:「Amazon」「楽天」「ヨドバシ」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)