「イギリス料理はまずい」と言う人は…
▼ページ最下部
001 2025/07/18(金) 23:57:36 ID:MYFjEfKVPs
実は一度もイギリス料理を食べたことがない人ばかりな件
返信する
002 2025/07/19(土) 00:02:54 ID:ag8bsx13bE
003 2025/07/19(土) 00:07:26 ID:bacO3Df3uw
やっぱこういう「決めつけ系スレ」ってレスがつくんすか?
返信する
004 2025/07/19(土) 00:15:50 ID:ITxbV2SMMo

食ったこと無いが、「イギリス料理はまずい"らしい"」と書いた覚えは何度もある。
返信する
005 2025/07/19(土) 00:59:35 ID:w0edrYnP0Q

モルトビネガー+フライドポテトとか、グレービーソースにマッシュポテトとか
それなりに美味い組み合わせだなーって思ったer
返信する
006 2025/07/19(土) 01:05:35 ID:OTLuoCcMwQ

カレーライスはイギリスに教えてもらった。
返信する
007 2025/07/19(土) 01:15:49 ID:ITxbV2SMMo
009 2025/07/19(土) 03:49:51 ID:Kr7xJfc/BY

不味いと言うより、あまり味が無い。無味乾燥というと言い過ぎだが、旨味に欠ける
料理が多いのは事実。イギリス人自身が自嘲気味に、英国の料理は「No taste.」だと
言っていた。その代わり(になるかどうか分からないが)、ロンドンには本格的なイン
ド料理の店があちこちにある。実は昔イギリスに行った時、ヒースロー空港からロン
ドン市内に着いてすぐに、腹が減っていたのでそんなインド料理店(カレー専門店だ
ったか?)の一つにふらりと入った。インド人らしきおっさんがメニューを見せてく
れたが、見たことのない文字で書いてあるので(もしかしたら英語の説明も添えてあ
ったかも知れないが)何を注文していいか分からない。「お勧めは何でしょう(What
do you recommend?)」と聞くと、不愛想に「全部(Everything)。」と言われて当惑
した記憶がある。結局色んな種類があるカレーライスとおぼしきものの内の一つを注
文したら、すこぶる美味かった。
返信する
010 2025/07/19(土) 05:20:42 ID:Kr7xJfc/BY
011 2025/07/19(土) 05:48:38 ID:L8Tm7BaIKA
イギリス料理と言えば、ローストビーフだろ?あとはラム肉のステーキ。
返信する
012 2025/07/19(土) 06:20:19 ID:w8/F5mqLE6
イギリス料理は不味いよ、それは確か
イギリスに行ったことないけど
返信する
013 2025/07/19(土) 08:14:12 ID:lIEJvCILYs

スレ立て依存症でライティングネタ集めに必死なバカ満月
返信する
021 2025/07/21(月) 11:04:44 ID:7yA.xEm7rc
出てきた料理に自分で味付けする
つまり下味がないからまずいとも言える
不味いラーメンにしかたなく胡椒をかける感覚だろう
イギリス行ったことないけど
返信する
022 2025/07/21(月) 11:07:21 ID:7yA.xEm7rc
今なら大阪万博で食えるんじゃない?
高いけど話のネタになると思う
万博も行ったことないけどw
返信する
023 2025/07/21(月) 11:16:12 ID:Sr4BfUmN72
そもそも日本にイギリス料理の店なんかないだろ?
フランス料理やスペイン料理の店もあるしロシア料理の店さえある
それが答えだ
返信する
025 2025/07/21(月) 14:06:49 ID:QQNlNBPcsk
026 2025/07/21(月) 14:45:23 ID:nr5Dmm5UUw

スレ立て依存症でライティングネタ集めに必死なバカ満月
返信する
031 2025/07/23(水) 14:04:34 ID:5uIkVrH3EI
逆にうまいと言うやつも食べたことがないだろ
返信する
033 2025/07/23(水) 18:47:46 ID:CxiqZvqcNk
イギリス料理はシンプルで素材の味を生かした料理が多いのが特徴。
基本薄味で料理の美味い不味いは素材の良し悪しが大きく左右する。
>>1の料理もパイ生地(?)のようなものは濃い味付けのように見えるが
それ以外はいかにも薄味といった感じ。
濃い味付けが好まれる現代においてはあまり好まれる料理ではないという事。
それでも以前に比べるとイギリス料理も味付けが濃い方にシフトしつつあるらしいが。
返信する
046 2025/07/26(土) 22:22:28 ID:J/5WzuZYlE

スレ立て依存症でライティングネタ集めに必死なバカ満月(西行)
返信する
050 2025/07/28(月) 02:20:39 ID:Cg0TxOe.BU
間違いなくまずい
イギリスを代表するフィッシュアンドチップス
日本で食べるのと全く違う
魚の下処理が悪い
いかに日本の魚の下処理がいいかが分かる
魚クサいのが本場と言うのなら返す言葉もないが
返信する
052 2025/07/28(月) 04:07:24 ID:osYTvsLlkA
>>50 店に拠るんじゃないか。後は好みの問題。ロンドンとリバプール
で何度か食ったが、上手かったぞ。魚臭さとか、微塵もなかった。
日本人が魚臭いと感じる料理を、イギリス人が食わんだろう。日
本では、フィッシュ・アンド・チップスなんか見たことが無いし。
因みに臭いと言えば、ロンドンのデパートの地価の食品売り場に
行くと、どでかい肉の塊が展示されて、生臭いにおいがした。恐
らくイギリス人が日本のスーパー等の鮮魚コーナーに行けば、同
じことを感じるのだろうと思ったものだ。
返信する
053 2025/07/28(月) 04:38:10 ID:ctEZkQsDRA

ウナギの煮凝り(Jellied eels)
返信する
054 2025/07/28(月) 04:44:46 ID:ctEZkQsDRA
055 2025/07/28(月) 06:22:30 ID:osYTvsLlkA
>>53 今時のイギリス人は鰻なんか食わんぞ。現代のイギリスで
鰻を食うのは、ラテン系(地中海沿岸出身)の人達。
返信する
084 2025/07/30(水) 09:36:49 ID:YqjtA5zBxc
菓子作りを競うだけの番組をNHKでやってるけど、その分野に関しては繊細で厳しい
不味い訳はないだろう もう食事は全部アフタヌーンティーでいいんじゃない?
返信する
085 2025/07/30(水) 09:40:10 ID:tlM5e0nJn6
>>1 イギリス料理で旨いものがあるなら教えてくれ
旨い料理は日本料理・中華料理・フランス料理・イタリア料理・スペイン料理・ドイツ料理・ロシア料理だよ
返信する
098 2025/07/30(水) 20:54:04 ID:u4/mM4xf06

スレ立て依存症でライティングネタ集めに必死なバカ満月(ゴミ西行)
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:33 KB
有効レス数:33
削除レス数:126
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
とりあえず掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:「イギリス料理はまずい」と言う人は…
レス投稿