「その老人たちは、アメリカが育てたんだよ」と―― 偉大なる生存の報告Part334.009


▼ページ最下部
001 2025/07/20(日) 08:49:37 ID:KFzvxtx6So
戦後生まれの最長老格として、ジャイアニズムの横暴を恣にして来た団塊世代、
極度の西洋かぶれによる個人主義で、次世代への無配慮は団塊以上となった新人類世代、
次世代に権益を譲り渡さないことにかけて、殿シンガリの防壁役として悪逆の限りを尽くしたバブル世代・・・

実際に会って話などしてみれば、それなりに大人らしい品格ある言動を
心掛ける者もまたそれなりいるとはいえ、氷河期以下の次世代とも権益を分かち合い、
共存共栄を期せるだけの仁徳が全くの絶無であった点では、ほぼ全員が共通している、戦後旧世代の老人たち。

ただ、それは決して本人たちが自主的に習得した性向ではない。
戦後日本の教育、文化習俗などのすべてがアメリカの占領支配下におかれ、アメリカの思い通りに
取り廻されるようになった結果、そういう風にしか育つことができなかったのである。

http://jin115.com/archives/52428130.htm...
http://jin115.com/archives/52410668.htm...
人前では隠していても、内心では老人たちを虐殺したいとまで思っているような
若者が今や多いというけれども、さりとて、そんな彼らが今の年寄りと同じように、
アメリカの洗脳支配下で生きていくようならば、必ずや同じ過ちを繰り返すのに違いない。

もう二度とアメリカなんかを手本とせず、アメリカに憧れたりせず、世代交代なども滞りなく熟コナせていた、
昔の賢明だった頃の日本人などに倣っていく、それができて初めて同じ過ちを繰り返さずに
済むんだよ」と、若者たちにもちゃんと教え諭して行くのでなければならない。

返信する

002 2025/07/20(日) 08:52:23 ID:KFzvxtx6So
前スレ:https://bbs0.meiwasuisan.com/toriaezu/1752919725...
荒らしを除いた有効レス数は6。Part334.008までで合計85。
200に達した時点でPart335に移行する。

返信する

003 2025/07/20(日) 08:52:42 ID:aSxEf61r56
004 2025/07/20(日) 10:03:01 ID:KFzvxtx6So
世の中が、やもすれば政権を強請りたかりで自分たちの思いのままに
操ってやろうとするような不穏分子で溢れ返っている以上、
政権を握る者がまず必要とするのは、選挙で選ばれることなどではなく、
そういった連中を撃退してかかれるだけの武力や徳性を持ち合わせることである。

軍事政権ダメゼッタイ、文民統制コレ基本なんていう所からしてもうすでに、
闇の勢力が裏から政権を思いのままに操るためのプロパガンダなのであり、
そんな政治が清浄を保てるほどよく出来た時世ではないことから啓発し、
民を虐げるためではなく、不埒な政治干渉を撃退して行くための備えとしての、
政治家やその他の公職者の武装や、兵法のわきまえは公認して行かねばならぬ。

ただし、それが実際にうまく運用されず、北や今のミャンマーあたりのような
統制国家としての陰惨さに陥る場合もまた事実あり得るため、そんなことがないように
するための徳治のわきまえや、さらには仏道帰依級の挺身性もまた育んで行く必要がある。

なんのことはない、近世までの日本などではごく一般的だった統治手段であり、
近年に見られるような軍事政権などとは違って、強権支配を極限まで控え抜く、
無為自然の統治もまた盤石であった点が、現代では絶滅状態に陥れられているがために、
見落とされがちな点でもある。それもまた決してユートピアとまではいかなかったろうが、
極めて政治が腐れやすい時世ならではの最善だったのには違いない。

返信する

005 2025/07/20(日) 10:10:40 ID:Gk56oU5/Xc
話がバラバラで分かんなくなってきた

付き合いきれん

返信する

006 2025/07/20(日) 10:16:12 ID:KFzvxtx6So
どうせ誰が当選して政権を取ったところで、
本職の諜報員たちによる総力を挙げてのグルーミングで、
闇の独裁者たちからの言いなりへと後付けで仕立て上げられる、
茶番止まりの選挙政治などに、本気で希望を抱いてたりする時点で、
薄ら馬鹿もいいとこで、そこからすでに愚民化は始まっているともいえる。

ただ、ここにいる連中を見てもわかるように、旧世代の年寄りたちは、そこに
全く疑問を抱くことも許されないかのような頑迷さであることで一致団結している。

事実、選挙政治が通用してきた戦後社会というもの自体が、自分たちの金満を保護して
来てくれた側面もまたあるために、本気でそこにまで問題意識を抱くことができない。
「今だけ金カネだけ自分だけ」の精神で、とりあえずそこぐらいは承認しておこうとする。

支配者だけでなく、うまいこと飼い馴らされている範囲の被支配者もまた、
体制の根本からの是正などは忌み避けようとする程度には、忠実なゴイムたる。
たとえ新たな時代が到来しようとも、自分たちがまたそんな腐乱の輪に組み込まれることで、
その時代の次世代を虐げるような事態に陥ることもまた、頑として避けて行かねばならぬ。

返信する

007 2025/07/20(日) 10:29:38 ID:Gk56oU5/Xc
スレがたくさんあって流れが掴めなくなったんだよアホ!
オレだけでないはずだぞ

返信する

008 2025/07/20(日) 10:30:44 ID:Gk56oU5/Xc
まだあげる方がいいわ、ボケ!

返信する

009 2025/07/20(日) 10:33:29 ID:KFzvxtx6So
そんなに俺の話を真面目に読んでくれてるのか?
敵対者といえどもありがたいこって。^^

まだスレタイに即した話をしようとしてはいるから、
そこを念頭に置きながら読むといいと思うよ?

返信する

011 2025/07/20(日) 11:47:07 ID:KFzvxtx6So
今日のわんこスレ:
https://bbs0.meiwasuisan.com/toriaezu/1752977577...

このレスも、有効レス数の内には入れないようにしようかな。
面倒くさいんで遡及の減算まではしないが。

返信する

012 2025/07/20(日) 11:55:31 ID:KFzvxtx6So
https://bbs0.meiwasuisan.com/toriaezu/1752977577...
なんだろう、ここにも老化のせいでか、
人生つまらない、つまらないってボヤいてるのがいるんだけど。

心が老いると、刺激の強い情報を受け止めきれなくなるせいで、
そういうものからはもう逃げ出すしかなくなり、
今のテレビのゴールデン帯の番組みたいな、
クソつまらん情報しか享受する気になれなくなるってのが、
そういう連中の人生がつまらなくなる本当の原因だと思うんだが。

俺は全く、自分に照らし合わせても確信できないような話なんだが。
老医者さんはそのあたりどう思うよ?

返信する

013 2025/07/20(日) 14:10:26 ID:KFzvxtx6So
刺激の強い情報は、もうそれだけで露悪的だなんだと因縁付けて拒絶するようになる。
そういう連中が、俺が話してるような辛辣さを帯びた話なども問答無用で撥ね付けたりする。

でも、たとえばお大師さまの処女作である「三教指帰」における仏者、仮名乞児の論弁なども、
そういう人間が露悪的だと決めつけるに違いないぐらいの陰惨描写だらけになっている。
ただ、それが現実の人間社会の非情さを隠すことなくさらけ出すための、
どうしても必要な手段であるものだからそれを試み、そんな世の中まで救って
いくための手立てとしての、仏門の優等性の論証にもつなげていたりするわけである。

その手の辛辣さについて行けるだけの、心の若さっていうのはやはりあったほうがいいし、
世の中を動かして行こうとするほどの人間なら、それぐらいは当然守れているのでなくばならない。
でないと、刺激が怖いからといって、カルト支配の世の延命にすら協賛しかねないからな。

返信する

014 2025/07/20(日) 21:39:18 ID:KFzvxtx6So
ほらね、言った通りだろ?

返信する

015 2025/07/21(月) 08:40:47 ID:xrQyQRF2xk

▲ページ最上部

ログサイズ:12 KB 有効レス数:14 削除レス数:1





とりあえず掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:「その老人たちは、アメリカが育てたんだよ」と――

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)