アナウンサーでさえ間違って使っている言葉…
▼ページ最下部
001 2025/07/20(日) 11:23:00 ID:f0COy9uZNw
「足元をすくわれる」
他にも、なんかありますか?
ちなみに、「早急」は(さっきゅう・そうきゅう)どちらの読みでもよく、
同様に「重複」も(ちょうふく・じゃうふく)どちらでもOK
返信する
002 2025/07/20(日) 11:33:52 ID:c0QNxbBipQ
004 2025/07/20(日) 11:51:08 ID:aSxEf61r56

スレ立て依存症でライティングネタ集めに必死なバカ満月(バカ)
返信する
005 2025/07/20(日) 12:02:22 ID:ZYhYpg.A5M
日本語は他言語異なり
年々変化していることが知られている
語源よりも人の感覚に近い言い回しは
いずれ主流になる
返信する
006 2025/07/20(日) 12:05:10 ID:GQZHMtW97U
足元をすくわれる、は意味合いとしてはそんなに間違いでは無いので
目くじらを立てるほどでもない気がする
返信する
007 2025/07/20(日) 13:00:58 ID:P4w3q8qhmA
足元=足周りの地面(人体ではない)とは限らない。
足元が冷える、足元が泥跳ねで汚れるだと、足元は、人体の足の末端部を指す。故に足元をすくわれるは、字義的誤用とは言えない。
返信する
008 2025/07/20(日) 13:06:58 ID:TfMV1QpunU
敷居が高い の誤用を平気でする奴が何を偉そうに!
返信する
009 2025/07/20(日) 13:38:23 ID:P4w3q8qhmA
掬い技の本質は「足元(足裏の接地面)」を断つことにあり、「足(部位)」を持ち上げることではないから、むしろ掬われるのは足ではなく足元(足裏)というのが正確だ。上体を崩して足裏(支持基底)を地面から引き剥がすを掬うと呼ぶ。
日本語に、人体を含む足元という、より足裏を指示する言葉があるならば、掬う動作に最もよく対応する表現は足元であろう。
返信する
010 2025/07/20(日) 13:54:22 ID:P4w3q8qhmA
>>8 敷居が高いも、不義理や面目なさ故の遠慮の含意は、現代社会には成立しない。気後れしてしまう場面は、自分が場違いに浮きそうな高級、格式位しかない。気後れ感覚を活かすなら、敷居が高いの意味は是非とも倫理道徳から離れなければならない。血縁地縁関係のガチり固められた前近代社会の人間関係道徳不在の現代で、本義の敷居が高い場面など出現しないのだ。廃語にするには惜しい絵が浮かぶような言語表現を延命して新しい命を与えた日本語の可塑性に脱帽こそすれ、誰かを詰るためのネタにしたいとは思えん。
返信する
011 2025/07/20(日) 15:05:35 ID:M6XCc82.xg
012 2025/07/20(日) 16:11:13 ID:YWdocrLg6Y
「確信犯」とかもだが
言葉の誤用を正すと、必ずその誤用の指摘を否定する奴が出てくる。
返信する
013 2025/07/20(日) 17:02:00 ID:P4w3q8qhmA
>>12 誤用の原因に言葉の生理というべきダイナミズムが現れていることこそ、言語学者がワクワクする部分でしてな。正しい意味対応を探る分野とは異なる座りが悪くなる違和感の発生を契機としたよりおさまりの良い表現磨きや、器(言語表現)に相応しい意味内容充当が起きる。潜在的には我々の生活やコミュニケーションに十分な言語表現が不足気味な状況があり、言語化し難いフラストレーションが常にあるからこそ発生する現象。誤用の裏にニーズあり。
返信する
014 2025/07/20(日) 17:28:34 ID:P4w3q8qhmA
確信犯にはあるが故意犯には足りない語感というものがある。
これは故意犯と言うよりは、確信犯だろ、と言いたくなるような犯罪イメージを思い浮かべてみて欲しい。
過失以外は全て故意犯だが、故意犯では言い足りない罪悪感が薄い犯罪を確信犯と呼びたがるのではないか?
故意犯では代用出来ないニュアンスを孕んだ言語表現がないのだ。これが言語化ニーズ。
返信する
015 2025/07/20(日) 17:57:54 ID:aSxEf61r56

スレ立て依存症でライティングネタ集めに必死なバカ満月(バカ)
返信する
016 2025/07/20(日) 18:02:44 ID:Tz3FfWqmXQ
半分【揚げ足をとる】と混ざっとるがな・・・
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:15
削除レス数:6
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
とりあえず掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:アナウンサーでさえ間違って使っている言葉…
レス投稿