昔は犬とかペット死んだら山とかその辺に埋めてたよな。
めいわのすいちゃんのスレ
▼ページ最下部
001 2025/07/21(月) 04:17:33 ID:RKRCglQQuQ
002 2025/07/21(月) 05:07:08 ID:oXguccGk/w
003 2025/07/21(月) 05:29:00 ID:PirzKP6Q8c
004 2025/07/21(月) 05:55:00 ID:k0JeGfPnk6
005 2025/07/21(月) 06:18:54 ID:uGIGjwBDvw
敷地内に埋めると家や家族を守ってくれるというからね
人間は、思い出を背負って生きている動物なのさ (^。^; )
返信する
006 2025/07/21(月) 07:07:12 ID:qJ5k7diGKU

犬は昔から死んでも飼い主に憑いてるって言うよね、猫はどんなに可愛がっても さっさとあの世に行っちゃうらしい、
返信する
007 2025/07/21(月) 07:38:54 ID:t1LJenmx8A
>>3 なんも知らんのね。昭和の昔は結構そんな感じだったのよ。
今の東京はそもそも埋めるところがない。 建蔽率いっぱいまで家を建てるから埋める庭すらない。
だから業者に引き取ってもらう感じ。
冷静に考えて東京の生活って最悪よね。金があるだけなんだけど、その金も最近ないから何の魅力もない。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:2 KB
有効レス数:7
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
とりあえず掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:昔は犬とかペット死んだら山とかその辺に埋めてたよな。
レス投稿