新聞配達の仕事はどのようなものだろうか
▼ページ最下部
001 2025/07/25(金) 00:43:25 ID:2UTv1LlhrQ
002 2025/07/25(金) 00:48:41 ID:A/IGKuiuyc
規則正しい生活になって、
いいことしかない。
返信する
003 2025/07/25(金) 01:00:29 ID:tv4Wpq2Ubs
深夜~早朝から原付バイクの音はうるさいし、ポストに遠慮なしにガチャン!と入れる音も聞こえるし、
あんな前時代的な紙媒体はさっさと廃止しろよ。近所迷惑にも程がある。
返信する
004 2025/07/25(金) 01:35:09 ID:hds4n1iwuM
>>1 自分で体験したら? こんな所でうだうだ聞いて居ないで?;
返信する
005 2025/07/25(金) 02:36:14 ID:XI1IrDgLt6
慣れたら一言も声を発さずに行って帰れるぞ。
返信する
006 2025/07/25(金) 03:01:13 ID:otWMcrBpQY

新聞配達って実働4時間ぐらいだからそれだけで食ってはいけないぞ?
しかも時給ガンガン減らされてるから旨味もない。
せっかく、共産党や令和が底辺の収入上げようと選挙活動したのに
夢見た底辺は国民民主や参政党に入れちゃったもんなw
結局、参政党はスパイ防止法とか底辺置き去りにしてるしなw
自民党とおなじで底辺は中流階級以上の人間の奴隷として
扱うんだろう…底辺のみなさまお疲れ様です。
返信する
007 2025/07/25(金) 06:48:32 ID:8Z0KNdM656
008 2025/07/25(金) 07:18:50 ID:rm6GViCysY
もし!!新聞配達するならば都会に限る!!間違っても農村地域は避けましょう!!原付きとは言え走る距離が半端ない!まだまだ泥道結構あるし雨天はグチャグチャ…
返信する
009 2025/07/25(金) 08:51:44 ID:8EpqGu5njM
集金が大変やぞ
いつ行っても留守なヤツ
取った憶えねぇて開き直るヤツ
野球の観覧券とかを毎月せびるヤツ
そこまで行かんでも大抵の客は露骨に嫌な顔する
雨の日の配達も大変やがそれ以上にストレス貯まんのが集金
毎月月末になるとブルーやったわ
返信する
011 2025/07/25(金) 10:45:08 ID:MXtR1r00hc

北海道の僻地だと命懸けだよな、こないだの熊害案件聞くとさ、
返信する
014 2025/07/25(金) 15:29:18 ID:RNPDKOuTm2
新聞配達する位なら郵便配達するわ。
年繁になればJKと仲良くなれるしw
返信する
015 2025/07/25(金) 19:48:35 ID:8Z0KNdM656
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:12
削除レス数:10
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
とりあえず掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:新聞配達の仕事はどのようなものだろうか
レス投稿