ビリヤニに


▼ページ最下部
001 2025/08/09(土) 12:45:48 ID:ygMfkxg.Ag
カレーをかけるのはありか?
本国ではどうだろう?

返信する

※省略されてます すべて表示...
006 2025/08/09(土) 15:47:05 ID:AXKCJXiYQs
>>5
笠地蔵、それ南インドカレーやろ😀
インドは北と南で全く料理もカレーも違うんやで
ググって勉強してみ

返信する

007 2025/08/09(土) 15:52:49 ID:AXKCJXiYQs
ドラマ「カレーの唄」の第3話を観てみ
南インドカレーがわかる

返信する

008 2025/08/09(土) 16:11:07 ID:HndTpKlBys
虫みたい  

返信する

009 2025/08/09(土) 21:05:53 ID:SOeqbxgQfI
個人的にはライタも不要
15年前くらいはまだメニューにある店がなかったから自分で試しながら作って
今では現地の人からも喜ばれるレベルに作れるようになった

返信する

010 2025/08/09(土) 21:53:50 ID:5mBnr4IPUk
今日、上野公園のパキスタンフェスティバルでカレーとビリヤニ食おうと思って行ったら、
人気店はすげー大行列で早々に退散した
カレー好き多いな

返信する

011 2025/08/09(土) 21:53:52 ID:qGCr2O/bag
酒飲まん地域の人々との、
そういう楽しみで生き延びられるのなら、それもありかな。😭
本場は不健康上等だし、日本でやれやな。

返信する

012 2025/08/09(土) 22:02:56 ID:sNd8xGxJgc
ビリヤニは米の層と具とソースの層が分かれてて、それを好みで混ぜながら食べすすめていくのがいい!
唯一粒のスパイス、ことに八角がゴロっと入ってて始めはたまげた
とにかく自分なりの食べ方で食べても文句はないとのこと

あと、カレーピラフとは全く別だからカルチャーショックだと思う

返信する

013 2025/08/09(土) 22:13:28 ID:sNd8xGxJgc
あとバスマティライスはラルキラってメーカーのが美味い
バスマティライスってのはインディカ米の中で最上級の物らしく、日本米で言う魚沼産コシヒカリ的ポジションだそう

返信する

014 2025/08/09(土) 22:36:03 ID:qGCr2O/bag
ああ?
キルラキルがあんだって?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:5 KB 有効レス数:14 削除レス数:4





とりあえず掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:ビリヤニに

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)