「それが仕事」とあらば、人はなんでもやる 偉大なる生存の報告Part335.010


▼ページ最下部
001 2025/08/12(火) 08:01:48 ID:TKcsyGVEQI
今まさに、そういう連中がここにもいるよな、という主題。

別段、仁義道徳や仏道帰依の教化を受けることもなく、自由主義だの個人主義だのの、
洋学由来のイデオロギーなんざにどっぷり順応して来た現代社会の一般人などが、
生来の良識だけで、率先して罪業全般を忌み避けるような品行方正さを守れる保証なんてどこにもなく、
特に、生きるため食べて行くため、妻子を養って行くためなんていう、切実な口実を帯びた仕事で、
その破棄が要求されるようなことがあれば、あらゆる罪悪感をかなぐり捨てての悪行にまで手を染める。

暴対法の強化によって、893が虫の息に追い込まれている時勢といえどもそれに変わりはなく、
誰しも隙あらば、金儲けのための犯罪行為に及ぶことも辞さない思いを増長させており、ただ、
本当にそこから悪業に手を出している者と、まだ隙が見つからなくて無辜のままでいる者がいるのみ。

それが人間の本性だからではなく、そういったあり様を開き直らせるような異学邪見や
困窮を押し付けられたことによって、後天的にそうなってしまっている。

そこから後付けで、法治支配の強化などで外的に人々の妄動に歯止めをかけてやろうなどとした所で、
パイプ爆弾の爆発のようなより一層の大破綻を招くことにしかならないのが、秦帝国の大崩壊などからも
知れたことであり、人々の悪念、特に仕事とあらば何でもやってやろうとするような不埒さから根こそぎ
絶やして行く取り組みのみが、この世の壊乱を自然状態以上に平定する唯一の手立てとなるのである。

返信する

※省略されてます すべて表示...
051 2025/08/13(水) 09:21:02 ID:DIMhK9oeTM
それも別に、貧困こそが正義だからなのではない。
とかくなんでも好き勝手やりたい放題を好みやすいのが、
人間という生き物であればこその、そこへの相殺目的であるのみ。

孟子の性善説や朱子の性即理説などを字面だけ真に受ければ、
人間はむしろ善良で理性的でありやすいようにすら思われるが、
実際はそうではなく、エントロピー増大的な壊乱の汚濁により囚われやすい
という物理的な法則への察知もあればこそ、さような仏教のあり方のほうが、
儒家や道家など以上に至上の教えとして広く通用したりもしたのだった。

この世に汚濁は嫌でも遍在し、やもすれば拡大を企てるのが常なればこそ、
わざわざそこを正当化して推進までしたりする必要はない。
汚濁を全否定するわけではないが故の清廉志向こそが、現実の実相に即して至上たるのである。

Part335満了につき次スレ:
https://bbs0.meiwasuisan.com/toriaezu/1755044266...

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:29 KB 有効レス数:33 削除レス数:18





とりあえず掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:「それが仕事」とあらば、人はなんでもやる

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)