なぜ歴史を遡って教えないのか?
▼ページ最下部
014 2025/08/21(木) 14:26:01 ID:RSYSuDVD16
[YouTubeで再生]

「歴史にたらればは禁物」などという教条に代表されるように、
西洋の歴史学では、物事の因果関係への込み入った考察が禁忌扱いだから。
「史記」の寸評で司馬遷もたらればを連発しているように、
古来の東洋流の歴史研究=史家では自由に取り組まれてきた試み。
それに即して歴史上の政治家たちも、多くの改善主義的な為政に取り組んできた。
西洋ではそういう伝統が一切なく、常に歴史から学ぶようなことを放棄し、
そのせいで同じ過ちが何度でも繰り返されて来た。そんなものの因果関係
などを深く考察するのも恥ずかしいだけだから、やめてくれという次第。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:17
削除レス数:4
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
とりあえず掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:なぜ歴史を遡って教えないのか?
レス投稿