コストコに行ったことがない。 壷井 佐戊志のスレ


▼ページ最下部
001 2025/09/17(水) 17:53:00 ID:Sb84WCJvxw
会員じゃない人は入店もできないの??

返信する

※省略されてます すべて表示...
004 2025/09/17(水) 18:17:13 ID:G3DZxIz5tA
熟年一人暮らしには必要ないよね?
でっかいカートにいっぱいの食品なんて・・・

返信する

005 2025/09/17(水) 18:22:34 ID:0cQ2asMolA
>>1
この画像を提示すれば入れるよ

返信する

006 2025/09/17(水) 18:26:20 ID:MeKr7e5Lf6
知らないまま死んだほうがいい事だってあるんだよ

返信する

007 2025/09/17(水) 18:26:37 ID:SPnSectg.Q
>>4 御意、俺はスーパー玉出で期限切れ弁当一個 買うだけさ

返信する

008 2025/09/17(水) 18:29:11 ID:CRpE1bahB2
博打うちに資金を提供するほど馬鹿じゃないです

返信する

009 2025/09/17(水) 18:41:34 ID:4SIiE79Wmo
そもそもCostcoって車で行くんでしょ。
徒歩で行く人いるの?
おれ車やバイク持って無いから無理かな('ω')

返信する

010 2025/09/17(水) 18:54:52 ID:4TYsdRcteg
近所に有るけれど・・。会員になった事もあるが、買うと量が多くて結果的に会計も高額で驚いてしまう。
業務スーパーの方が大量買いにならず使いやすい。
決して安いとも思えないのは私だけかな?テレビとかは安いのかも知れないけれど。

返信する

011 2025/09/17(水) 18:57:14 ID:fJyrhJsyNo
日本のコープ・共済も会員制だろ…
但し、利害関係・近所のお付き合い(農協・漁協)がハッキリしとるわな。
「害」で言えば、民間のスーパーの方がよっぽど新鮮でおいしいくて安いかったりするだろうに…
日本のコープ・共済ってば、どちらかというと、敗戦国日本政府がアテにならず、公団・営団みたいな感じで設立された組織で、
民間小売業なようなの努力・品質向上に無いだろ…そろそろ止めれば?…とマジに想います。

さてコストコなのですが、コストコの「会員手法」は、特別なお客様・我々をレ改してくれる商売方法なのですが、
私の予想では、日本人に話題になった→今は商売成立・儲かっているなのですが、その話題が終わったらすぐに撤退すると想います。
日本のイオンなどが海外に進出するのとは全く違い、海外の小売業の海外進出では、コストコはサッパリ・ドライな企業体であり、
コストコなんかよりも超デカくて有名な外資小売業・動産業は日本国から撤退していますよね。
少子化・人口減少しとる日本国の進出をあえてコストコがしとるのは、「我々のユニークな商売手法を知って♪特別扱いの会員制だよ♪会員さんにいつも特別♪」…
…とかを商売手段しているのですが、3割もの日本人が自分の子供にもマトモな食事を与えららず、人口減少しとる日本国なんざ、会費を払ったヤツダケで儲けるコトもできるだろうに…
人口減少しとる日本国なんざ、ことごとく外資の物理(小売)業は撤退しとるよな。

返信する

012 2025/09/17(水) 19:06:35 ID:IQTpkQ7mhc
円安で値上がりも激しいし、今はそんなに安くないぞ
ガソリンは安い

返信する

013 2025/09/17(水) 19:45:21 ID:3Ys4ifxRYE
コストコの客ははデブが多い印象
年会費5千くらいって高すぎやろ
払う価値無し

返信する

014 2025/09/17(水) 20:08:42 ID:iuV4lbV4WU
円高になったら行けっ
それからでも遅くは無い

返信する

015 2025/09/17(水) 22:21:31 ID:bxvEqGAhKA
>会員じゃない人は入店もできないの??
殆どのコストコ店内には薬局があり、入り口の担当者に
薬局に行きますと言えば入店は出来ます。
ただし、薬局以外での買い物は会員証の提示が必要なので
買い物は出来ません。

返信する

016 2025/09/17(水) 22:22:54 ID:gSNMe/mq7E
クスコゥ、もうお得感は少ない。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:6 KB 有効レス数:16 削除レス数:0





とりあえず掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:コストコに行ったことがない。

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)