万博何回もいってる人は めいわのすいちゃんのスレ


▼ページ最下部
001 2025/09/27(土) 10:26:43 ID:lYgQT9icA6
もう今後は予約とってるのキャンセルすべき。一回も行ってない人にゆずるべき。

返信する

003 2025/09/27(土) 10:50:53 ID:LZEAZ7TaQY
早く行けばよかったのに

返信する

004 2025/09/27(土) 11:05:16 ID:dfL.XuMtso
通期じゃないしもう予約取ってない
激混みすぎて金払ってまで行く価値無い

返信する

005 2025/09/27(土) 11:19:09 ID:jIoosyEKEU
20回は行ったな
一番最初の時だけね

みんなバカだよな
俺は最初から最後は盛り上がると思って初日から一週間ずっと働いてたよ

返信する

006 2025/09/27(土) 11:19:43 ID:AiUw8.Nn.6
入場者数は当初の予想を大幅に上回ってるようだが
実際万博の何が良いのか具体的な事はあまり報道されていないように思う。
なので特に行きたいとは思わない。
大半の人は流行りに乗っかって満足してるだけなのでは。

返信する

007 2025/09/27(土) 12:07:56 ID:SBGf0WUprY
不思議なことに
町内では、行ったという話は聞かないし
行くという話も聞かない
勝手にやれ状態なんです(^。^; )

返信する

008 2025/09/27(土) 12:09:12 ID:4kjXL0qzbQ
009 2025/09/27(土) 12:22:12 ID:Ywur4JPFAY
近場の人は交通費がかからないから何回も行くだろうな、でもそれでいいんだよ
仕事で恩恵を受けてない遠い他県の人が
大阪に行って金を落とすほど、自分の地元での消費が減るわけだから

返信する

010 2025/09/27(土) 12:50:16 ID:xZBz9CAwm2
011 2025/09/27(土) 13:28:49 ID:pmOMlR.v1g
万博大失敗なのに擁護してる人たちは自民の工作員?

普通にキャンセル待ちでメイン以外のパビリオンなら入れるほど
実際は余裕あるのに

返信する

012 2025/09/27(土) 13:58:57 ID:rSHULD/K4c
こういうのって今や外人が好きそうだがインバウンド客の割合は?
友人知人でも行ったなんて奴は聞いた事ないしそもそも万博の話すら出た事ないw

返信する

013 2025/09/27(土) 14:19:51 ID:NZAN3xoh5I
混んでるし並ぶし高いし何が良いのかと思うけど
中に入ると何か楽しいのよ

返信する

014 2025/09/27(土) 16:05:50 ID:dZ1T7pbz2Y
015 2025/09/27(土) 16:28:25 ID:H4LyPkHngg
行かないって言ってる人は
そもそも外出しない人たちだろ

返信する

016 2025/09/27(土) 16:32:49 ID:lwAq9DJfRA
千原せいじ暇になったから行ったのかね

返信する

018 2025/09/27(土) 19:03:50 ID:gXVurZy/vc
今、激混みだよ

空いてるって書き込みしてるのは、パチンコれいわ境界知能だろ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:5 KB 有効レス数:16 削除レス数:4





とりあえず掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:万博何回もいってる人は

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)