バーテンダーという職業について
▼ページ最下部
001 2025/09/29(月) 23:43:15 ID:pkvXjr9AP.
みなさんはどんなイメージですか?
スタイリッシュで格好いいけど、毎日深夜までやるのは大変そう。立ち仕事だし。
昔、知り合いにいたけどね。これで子供2人育ててるんだなあ、って思った記憶がある。
大学生がバイトでやるなら、いい人生経験になるだろうね。
知らんけど
返信する
002 2025/09/30(火) 00:56:53 ID:bcmZaOsDlg
バーテンやってたけど、店側が主導権握れる店だったら接客は楽だった
バイトだったけど、最終的に一人で店任されるようになって、集客や売り上げの事言われ出して喧嘩して止めたけど
道楽でやってるような店はラクそうだが、俺が働いてた所は、売り上げとか結構気にするオーナーだったからストレスでしかなかった
バイトなのに一人で店立つことが増えてから、新メニュー作れとか、集客や常連向けた、"何か"を常に考えろとか色々言われたなぁ
サブカル色が強い店だったから、映画、音楽、小説、ドラッグ、漫画、ゲーム、洋服、車、バイク、色んな話できる人が多くて客の質が高くて面白かった
返信する
005 2025/09/30(火) 05:29:43 ID:v0uVlamHGg
営業成績が常に上位の同僚がいたが 夢はBARを開いてバーテンダーをやりたいんだと奥さんと二人三脚で経営資金を貯めてた
後に開店祝いを出したりと時々飲みにも行っていたが 月日と共に段々疎遠になり 数年ぶりに近く通ったら 別の店に変っていた
返信する
006 2025/09/30(火) 06:38:49 ID:ASB0X0Kcpg

バーテンダーという職業について
みなさんはどんなイメージですか?
スタイリッシュで格好いいけど、毎日深夜までやるのは大変そう。立ち仕事だし。
昔、知り合いにいたけどね。これで子供2人育ててるんだなあ、って思った記憶がある。
大学生がバイトでやるなら、いい人生経験になるだろうね。
(バカ面)
返信する
007 2025/09/30(火) 07:01:35 ID:KB15UNedlA
頑なに喋らないバーテンさんがいてなんか居づらかった。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:5
削除レス数:11
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
とりあえず掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:バーテンダーという職業について
レス投稿