純喫茶ってさあ
▼ページ最下部
001 2025/10/15(水) 17:45:26 ID:BEFNfKT2X6
昭和レトロブームってことで純喫茶が流行っているらしいが
俺みたいなおっさんからすると今更行ってもなあって感じ
返信する
002 2025/10/15(水) 17:56:29 ID:S1NPVKXWo2
ターゲット層以外が何言っても意味なんか無い
返信する
003 2025/10/15(水) 18:15:14 ID:aV3yAwyhII

鈍喫茶で出していいのは小椋トーストまで
ナポリチンはアウト
返信する
004 2025/10/15(水) 18:15:39 ID:AKz9uYHEms
005 2025/10/15(水) 18:24:51 ID:BEFNfKT2X6
懐かしくて俺もブームに乗っかって何軒か調べて行ったけどさ、
まあ味も昔のままで不味い!
俺が若かったころは、勤め先の上司がこういう喫茶店に連れて行ってくれて
ランチをおごってくれたのだが、まあくっそド不味い。
経営している婆の手料理だからな。そらくっそマジいに決まっている。
コーヒーも専門店ならともかく、糞婆が一人でやっている店のは不味かったな。
返信する
006 2025/10/15(水) 18:32:49 ID:mbn4KlJmoM
007 2025/10/15(水) 19:14:08 ID:KDLd5z4b5Q
新松戸ホテルは好きなホテルだった
朝食はレトロな喫茶風でメイド風の衣装のウエイトレスさんがトーストと目玉焼きに珈琲
安いホテルなのに贅沢な感じがした
無くなって五年もたつのか
返信する
008 2025/10/15(水) 19:52:51 ID:xZcI2.W2JA
新開地のエデンが閉店し泣いた男は何人、居たのだろう?
ママ真理子さんのファンは俺を含め数え切れないと思う。
返信する
009 2025/10/15(水) 19:54:22 ID:aV3yAwyhII
▲ページ最上部
ログサイズ:2 KB
有効レス数:9
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
とりあえず掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:純喫茶ってさあ
レス投稿