君等は何故ゴールドを所有しない?
▼ページ最下部
001 2025/10/19(日) 19:56:48 ID:xtM5dT9w12
価格相場は25年間上昇してる。
返信する
002 2025/10/19(日) 20:00:58 ID:s1m0HBByTk
利益が出ました、ありがたいことです。
いつ頃売るかが課題です
返信する
003 2025/10/19(日) 20:02:30 ID:qPjbRHPkvY
004 2025/10/19(日) 20:04:56 ID:XfTZLcr0go
005 2025/10/19(日) 20:08:19 ID:dAnw0rjxKQ
006 2025/10/19(日) 20:12:15 ID:X8ltkFb3mE
007 2025/10/19(日) 20:23:45 ID:MmtxQ46ZCw
>>1 オマエは所有してんのか?
砂金じゃどうもならんぞ 笑
返信する
008 2025/10/19(日) 20:29:31 ID:JNNuiU73So
>>6 2023年10月「8000円は高すぎて買えないよ」
2024年10月「13000円は高すぎて買えないよ」
2025年10月「22000円は高すぎて買えないよ」←いまここ
2026年10月「35000円は高すぎて買えない」←来年
返信する
009 2025/10/19(日) 20:51:23 ID:eMRnD1uKds
011 2025/10/19(日) 21:43:44 ID:7WYd.z58iA
2つ持ってるよ!
売る訳にはいかないがw
返信する
012 2025/10/19(日) 22:01:54 ID:6mPkhgxc6k
013 2025/10/19(日) 22:48:48 ID:C0.TzEdmtg
金は作ることのできない、
宇宙由来の元素だからね。
これからも上がる一方通行だろ。
今が旨味のある最後の、ってほどでもないけど、
チャンスなんじゃない?
俺、2011年に宝石店の知人に勧められて、
興味なかったけど、株なんかより、
一万倍マシだからって言われて100万円分買った。
ずっとほったらかしてるけど、
どれくらい上がってんのかな。
返信する
014 2025/10/19(日) 22:52:31 ID:2Q6ShLEKiQ
015 2025/10/19(日) 22:55:56 ID:6mPkhgxc6k
>>13 いつまで保有し続けるつもりなん?
換金しないといつまでたっても使えないよ?
返信する
016 2025/10/19(日) 23:06:27 ID:W4JTFjJC/g
俺はETFと投信のみだが現物の方がいいのか?
返信する
017 2025/10/19(日) 23:12:19 ID:6mPkhgxc6k
現物ったって識別番号ついてる100g以上は2百万円超えで
自宅で所持する場合、税務署に申告が必要なんでしょ?
知らんけど。
返信する
018 2025/10/19(日) 23:20:29 ID:8hgRt3ylhs
値上がりしてて中々売れないって浮かれてる人いるけど
含み益でウハウハしてる奴等はいい機会だから
複利(インカム)の無い物を保有するリスク位は勉強しておいたほうがいいぞ
返信する
019 2025/10/19(日) 23:26:10 ID:GeKT73HHmY
投資は定期的に配当あるし、貯蓄は少しずつ切り崩せる。
金は売らないと一切金入ってこないもんな。
返信する
020 2025/10/19(日) 23:36:03 ID:8hgRt3ylhs
021 2025/10/19(日) 23:38:43 ID:6mPkhgxc6k
でも金には、一攫千金の夢と現物保持のドリームがあるyo
返信する
022 2025/10/20(月) 01:00:02 ID:GQ6GXQGN/U
金の現物を買って、
何年かして、「おたからや」みたいな買取店へ持って行っても税金は掛かるの?
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:17 KB
有効レス数:42
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
とりあえず掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:君等は何故ゴールドを所有しない?
レス投稿