フォークリフトの仕事をするのはどうだろうか
▼ページ最下部
001 2025/10/23(木) 19:29:29 ID:aXUaII71pM
学歴不要
免許を取るのは4日程度
給料は年収300万か400万
学歴ない人達や世のニート達はフォークリフトでもすれば良いのでは。
そこそこの生活が出来る。
デメリットもあるのだろうか。
返信する
015 2025/10/24(金) 08:37:47 ID:EGPEhME4TU
>>13 フォークリストの仕事は希望者が沢山して簡単には採用されない?
良い質問です。
結論から言うと、フォークリフトの仕事は地域や業種によっては応募者が多い場合もありますが、全体的には「人手不足気味」で比較的採用されやすい職種です。
返信する
016 2025/10/24(金) 09:48:40 ID:A2hirRfq/2
>>11 コレは物を置く棚の強度設計が限界値なんだろな、静荷重設計ではこんなんアカンよな
地震があっても大丈夫なように動荷重で設計せんと。
全ての棚の最上段を桁でつないで無いのもNGだな。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:16
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
とりあえず掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:フォークリフトの仕事をするのはどうだろうか
レス投稿