アメリカでフードスタンプ廃止の危機


▼ページ最下部
001 2025/11/01(土) 00:45:09 ID:5.rZ6NukRE
最後の砦だけに、これがなくなったら犯罪者になるしかない、
と言っていたおじさんがいたが、あながちそれも大袈裟ではないのかも。

返信する

002 2025/11/01(土) 01:26:54 ID:bCMRA01DEs
[YouTubeで再生]
トランプは「2.0」になって、その本性をむき出しにしている。岩盤支持層である白人貧困層をさらに貧しくし、富裕層をさらに富ませ、自身の金儲けのためのファミリービジネスに邁進している。これは、彼に投票した有権者から見たら、完全な「裏切り」であり、「ペテン政治」だ。全米で始まった「No King!」という反対デモの最中、自分の誕生日の6月14日(79歳)に、首都ワシントンで派手な軍事パレードをやる始末だ。

なんと言っても常軌を逸した「ふっかけ関税」。これを支払うのはアメリカ国民だから、物価上昇により、貧困層の生活はさらに苦しくなる。そして、追い討ちをかけるのが、「1つの大きく美しい法案」(One big beautiful bill act)と豪語した、いわゆる「大型減税法案」である。

「CBO」(議会予算局)が指摘しているように、この法案は今後10年で連邦赤字を2.8兆ドル押し上げるとともに、医療支援費(メディケイドなど)の削減などにより低所得層の世帯年収を減らしてしまう。6月13日の「CBO」の発表では、所得下位10%の世帯では、2026~34年度に年収が約1600ドル減る。その一方で、所得上位10%では、年収が約1万2000ドル増加。中間層では年間500~1000ドルの増収となる。なんのことはない、減税と言いながら、貧しい者をさらに貧しくし、富める者をさらに富ますのだ。トランプは、大統領選中、メディケイドに関しては「削減しない」と繰り返し明言してきた。それを思えば、「大型減税法案」は最大の裏切りと言っていいだろう。 
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/cb3ac4f54c4fef...

返信する

003 2025/11/01(土) 02:12:32 ID:P2xNvtZBxc
もうアメリカは破綻するから。

返信する

004 2025/11/01(土) 08:44:26 ID:PBxT1OaFBM
アメリカでフードスタンプ廃止の危機

バカ面こいて何言ってんだ? 笑

返信する

005 2025/11/01(土) 09:42:11 ID:pOvrP3ZNAI
 琉球なんかもアメリカとくらべ低賃金と食べ物の高さ比較したら
実質同じようなものワニが破綻してない、その原因ワニわ
じつは昔から過酷な琉球は破綻者は大阪のありんちくとか逝く仕組みで
金稼ぐユ〇ヤ様の犬業や金持つ移住者で成り立つからワニよ
ワニさんが生まれ50年以上見てきただけでも昔からいた人種は少しずつ消えて
別の人種みたいに変わってきてる

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:3 KB 有効レス数:5 削除レス数:0





とりあえず掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:アメリカでフードスタンプ廃止の危機

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)