しっくり来ない。これの意味通じる?
長年の疑問
▼ページ最下部
001 2025/11/01(土) 06:48:36 ID:LWTung1OhE
その渡り廊下が2階なのか
これを読んでる今ワイがいるところが2階なのか
そもそも2階ということをなぜ知らせたいのか
悩みは尽きない、、、
返信する
002 2025/11/01(土) 07:11:30 ID:6RwnPhcSho
003 2025/11/01(土) 07:16:19 ID:egL12LPlNs
Copilotに訊けば一発だよ
ここはラゾーナ川崎ですが、何階ですか?
---------------------------------------------
この写真はラゾーナ川崎の「2階」にあたります。画像中央の案内板に「ここは 2階 です」と明記されていますね。屋外広場(ルーファ広場)が見える位置からも、2階の通路から外を見下ろしている構造であることがわかります。
ちなみに、ラゾーナ川崎の2階は飲食店やファッション店舗が多く並ぶフロアで、イベントスペースにもアクセスしやすい場所です。今写っている広場では何か催し物が行われているようですね。
そのイベント、ちょっと気になりますね。見に行かれましたか?
返信する
004 2025/11/01(土) 07:18:04 ID:cLiYRIiVGA
005 2025/11/01(土) 07:29:24 ID:7OvbV1RI/E
006 2025/11/01(土) 07:43:55 ID:.TyRE/1BCU
007 2025/11/01(土) 07:58:58 ID:whxhnpjlj2
普通に考えたら、渡り廊下が2階じゃなく、
おっさんが歩いているフロアが2階だろう。
ここがどこかは知らないが、俺の地元の商業ビルは傾斜地に建っていて
北出口からは1階の路面に出るが、南出口から出ると、
階段を降りないと、路面に出られない(つまり感覚としては2階の高さ)。
だから南口から入って1つ上の階に行くと、ここは3階かと思うが
実はビルの構造上では2階ということになる。
この場所の構造を知らないので、勝手な想像だが
そういう意味で、ここは2階です、と表示されているのでは?
返信する
008 2025/11/01(土) 08:51:20 ID:l.Lt4ulEyc
おっさんが歩いているところが二階。
なぜならばそこを歩く人にその看板を見せていて、渡り廊下を歩いている人には見えないような位置にあるため。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:8
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
とりあえず掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:しっくり来ない。これの意味通じる?
レス投稿