がん5年生存率公表
▼ページ最下部
001 2025/11/19(水) 09:52:46 ID:ToBF1FMU/6
15歳以上の5年生存率は、胃63・5%(男性64・4%、女性61・4%)▽大腸67・2%(男性68・1%、女性66・0%)▽肺35・5%(男性30・2%、女性46・8%)――などだった。
15歳未満の小児では、胚細胞性腫瘍などが94・5%、網膜芽腫は94・6%と高い一方、中枢神経系、脊髄(せきずい)腫瘍などは57・1%と低かった。
1993~96年の調査と比較すると、男性では▽多発性骨髄腫▽前立腺▽悪性リンパ腫――など、女性では▽悪性リンパ腫▽多発性骨髄腫▽肺▽白血病――などでそれぞれ生存率が15・5~34・9ポイント高まった。
一方で、胆のう・胆管や膵臓(すいぞう)では大きな向上がなく、女性の口腔(こうくう)・咽頭(いんとう)では低下するなど、依然として生存率の低さが明らかになった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f188ceef8ad2630844007...
返信する
002 2025/11/19(水) 10:16:02 ID:ToBF1FMU/6
003 2025/11/19(水) 10:30:30 ID:vkEktI0tiA
004 2025/11/19(水) 10:57:25 ID:UmlQnl8kys
今更という感じのデータだと思う。
自分は胃癌をやったが、当時、医師から説明を受けて、各部位と年齢、ステージ毎に分けて5年生存率のデータを示された。
自分は胃癌、50代、ステージ1Aだったので、5年生存率は99%と言われた。
5年以上経った今でも生きている。
返信する
005 2025/11/19(水) 11:16:16 ID:ToBF1FMU/6
抗がん剤治療をすると造血幹細胞がやられるから血管が弱く閉塞して多臓器不全を起こしやすい
絶えず後遺症による死亡に注意しなければいけない
じつは抗がん剤で死ぬ人もいる
返信する
006 2025/11/19(水) 14:15:21 ID:/cStw3oN9c
「がん・心臓・頭」この3枚のカードのどれか引く。
返信する
007 2025/11/19(水) 15:54:53 ID:gnMTGP9Rtk
▲ページ最上部
ログサイズ:2 KB
有効レス数:7
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
とりあえず掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:がん5年生存率公表
レス投稿