60歳でバイトの人見てる?


▼ページ最下部
001 2023/09/01(金) 20:43:23 ID:FVOEwXTA/c
少し前に、
アルバイトのまま
60歳になるってスレ立ててた人いますか?

よくよく考えると、
氷河期世代じゃないですよね?
なぜアルバイトになったのですか?

返信する

002 2023/09/01(金) 20:47:15 ID:zyk70xWiTM
人生は辛い 

返信する

004 2023/09/01(金) 21:10:50 ID:FVOEwXTA/c
>>3
その人が建てたスレを見たときは納得していたけど、
今思い返すと、あれ??ってなったから。
スレ画はサービスです。

返信する

005 2023/09/01(金) 21:11:48 ID:tu75u9VexA
60歳ってバブル世代だね

やはり時代的に楽だったのか、なんつうーかお気楽世代だね

返信する

006 2023/09/01(金) 21:32:30 ID:39rpW6PrgQ
ずーっと給料16万円なんだがこれってアルバイト?

返信する

008 2023/09/02(土) 00:13:03 ID:kflw6xZAMY
>>6
職場の人に聞いてください。

返信する

009 2023/09/02(土) 07:24:44 ID:sYVdVBOJls
>>5
60歳はバブル世代じゃないよ、
厳しい時代だったよ。
浮かれていたのは、52~57くらいかな?

返信する

010 2023/09/02(土) 07:31:09 ID:HV3.TZ65U.
60才はもろバブル世代だよ
昔はバイトの方が給料が高かったんだ(税金や年金積立金の天引きがなかったせいだけど)
それはおかしいってんでバイトの給料が下げられたり、派遣会社の中間搾取が酷くなった
それで正社員の方が給料が良くなった
今は同じ仕事してるのに正社員と非正規で賃金が違うのはおかしいってんで補正されてるところ

返信する

011 2023/09/02(土) 07:47:23 ID:uaQt4JmZ9Q
>>4
サービスって言葉の意味も知らないのか?

返信する

012 2023/09/02(土) 09:21:08 ID:v6107YIasQ
バブルのとき何歳だったかによる

ホットドッグやポパイメンズノンノを
大学時代でみていたのか
社会人なのか
高校生なのかによる
DCブランドのバーゲンに行ってたのがいくつだ

返信する

013 2023/09/02(土) 10:34:26 ID:2knbajWdFY
バブル時代は、フリーターが一番儲かると言われて、正社員として就職する奴はドアホ、
公務員はもっとドアホって言われた。
だから

フリーター>>>>>>>>正社員>>>>>>>>>>>>>>>>公務員


って感じ。
公務員は馬鹿がなるものだと言われていたし、教師なんて滑り止めとして教員免許を取り、
どこにも就職出来なかった奴が仕方なくなった。
だから今の50代以上の学校教師や役所の職員は馬鹿ばかりだろ。
役所は今もだが、大概コネで入所が決まる。
だから昔は、母親がその町の町長のところに、息子と土産を持って出向き
「町長さん、うちの子は本当に出来が悪くてどこでも雇ってくれないんです。お願いですから役場で
使ってもらえません?」ってお願いに行くってのがお約束だった。
嘘だと思うなら、それくらいの年齢の人に聞いてみれば良い。
警察官も同様に50代以上の奴はキャリア以外は仕方なくなった奴ばかりだよ。

返信する

014 2023/09/02(土) 10:45:14 ID:2knbajWdFY
連投

だからバブル期はフリーターが一番上だったので、一度も就職をしたことがないっていう中年も多いと思うよ。
当時は恥ずかしくなかったからね。
しかし景気が悪くなり、フリーターは逆に就職できない阿呆がやるものって感じになった。
学校の教師も、今では景気が悪いせいで、学校側が正規教師を雇えず、非正規の講師を多く使うってのが主流だし、
また役所の職員も、正規4割、非正規6割が主流。学校も同様、教師4割、講師6割。
もちろん福利厚生などの条件がけた違いなので、みんな正規になりたいのは同じ。
で正規職員は待遇が良いので偉そうなのだが、公務員にもちゃんとリストラがあるから安心できない。

いまだに公務員にリストラがあるということを知らん奴がいるよな。
マジで脳内お花畑って感じであきれる。
この日本には安定というのはすでにないのだから、常に臨機応変で転職できるように準備しておかないといけない。
60代になれば、仕事なんてほとんどないから、バイトでもさせてもらえるだけマシという気持ちになるだろうな。

返信する

015 2023/09/02(土) 10:47:39 ID:KnKEJZQzew
>>12
まさにそれ。今50代後半~60歳はバブル時代は大学出たばっか位の若手。
若手でも今からじゃ考えられんくらいおいしい目見てた。でも、学生のバイト代が高くてよかったって言っても
しょせんバイトしなきゃおいしい目見れないなんて本当の「おいしい目」じゃないわ。バイトバイトって苦学生かよ。
本当にガンなのは、その若手の上司としてやりたい放題やってたそれより上の世代。
今70代80代のジジイども。こいつらは現役の頃は交際費だのなんだの給与以外でぼろ儲けしたうえに
甘い汁だけ吸って逃げ切り、年金はほぼ無傷で受給してる。
めちゃくちゃなビジネスやって会社はおろか日本経済ぶっ壊しといてほんとこいつらクソ。
今の日本企業が内部留保しこしこため込んだり、個人が全然重視でチャレンジできなくなったのも
バブル時代に最前線でバカやってた世代の罪だわ。
今65歳以下でこれから年金もらう連中はもうかなり年金目減りしてるよ。
っか、60歳から受給って思ってたのに、65歳支給って詐欺かよ。

返信する

016 2023/09/02(土) 13:32:44 ID:sYVdVBOJls
>>10~15
なんか悔しそうだなぁ。

バブル入社組というのは、90年入社くらいかなと感じます。

85年入社の60歳だが、すさまじく仕事したぞ。
バブルで浮かれている暇もなかった。
その後、バブルになり、バブルで狂乱している世の中に入れず
ひたすら仕事してたね。もちろん浮かれてる人たちを冷ややかに見てた。

すさまじく、技術進歩していたのであらゆるプログラム言語をマスターし生産設備を開発していた。
女どもはわがままになるし、土地も上がるし、ローン金利も上がるし、がむしゃらに働くしかなかったね。
確かに、フリーターがもてはやされたが、「派遣企業の餌食でしかないのに何を気楽に構えてるのか、アホだろう。」と思っていたね。
しかし当時は、給料は安かったなぁ。その後会社が上場し、優秀な社員を獲得すべく待遇を上げた。
ひ弱な人は去り、実力のある者だけが残っている。

返信する

017 2023/09/02(土) 13:56:45 ID:S1o7w9Po9Q
バブル時代のイケイケなエピソードはS37~S42年生まれ位の人から聞くことが多い

返信する

018 2023/09/02(土) 13:59:41 ID:HV3.TZ65U.
>>16
この文章が60才とはちょっと嘘くさいなぁ
話しに厚みがない
>ひ弱な人は去り、実力のある者だけが残っている。
本当に60なら本音としてこんなことは思ってないだろう?

返信する

019 2023/09/02(土) 14:12:24 ID:mUZds19umc
バブルの時にどうとか関係ないの。
低収入だろうが他人に迷惑をかけずに生きていればそれで良し。
格差なんてあるのが当たり前なんだから。
アルバイトの人達、高収入の人達が上手いバランスを保って便利な社会が出来上がってるんだよね。
これまでの他人の生き方をとやかく言ってはいけない。
が、明和にもいる働く気のない無職や楽して金を得ようと考えてる馬鹿共にはきつく言っていい。

返信する

021 2023/09/02(土) 15:37:17 ID:2knbajWdFY
時代によって経済も変わり、環境も変わる。
だからフリーターが良い時代もあれば、公務員が持て囃されることもある。
しかし日本は全体的にオワコン状態だから、何が一番良いかなんて分かる人はいない。

Youtuber? 投資家?

どんな世界でもスターっているからね。その中で何億も儲ける人もいるだろうけど、
そのスター以外は並かまたは底辺だよ。
また新しい商売や方法論は次から次へと出てくるが、しかし消えていくものも多い。
Youtuberも消えはしないが、目指す人は少なくなるだろうし、廃業する人も増えるだろう。
流行り商売は一瞬のもので、定着が難しいんだな。

俺も長い間社会人をしているが、なんだかんだ言ってコツコツするのが一番硬い。
俺も数年経ったら転職しないといけないかもって現実的に思い、何が出来るか毎日模索している。
ていうか、余程の身分でない限り、みんな将来のために準備しておいた方が良いね。

返信する

022 2023/09/02(土) 17:31:27 ID:sYVdVBOJls
>>18
60だよ。
話に厚みがなくってお気に召しませんでしたか。
バブルの時代でも、舞い上がらずに、着実に進んできた人も多くいるのですよ。

返信する

023 2023/09/02(土) 17:37:13 ID:sYVdVBOJls
>>18
「本当に60なら本音としてこんなことは思ってないだろう?」
→この部分は、よくわからんなぁー。

基本実力主義の世界でしたしね、業務についてこれない人は去るしかなかったし。
「サガース」だとか「デューダ」貝殻を背負った”ヤリガイ”などというCMも増え
去っていく人は気楽に去っていったね。
流される人は、流されるのですよ。

返信する

024 2023/09/02(土) 18:49:15 ID:HV3.TZ65U.
40年間も栄え続けている企業は少ないから、
技術や体力で頑張ってもどうしようもない状況が発生している人は多いと思いますよ
実力者だから会社に残っていて、敗者は去っていった、というストーリーで
40年間成り立っているのはとても幸せな人だと思います

自分は流されたほうだから敗者の視点なんですけどね
まぁなんとか生き残ってます

返信する

025 2023/09/02(土) 19:01:47 ID:pT83q38Df2
どなたかアリファイト(45歳181センチ)に仕事紹介してくれませんか……?
(-_-;)

返信する

027 2023/09/02(土) 20:15:56 ID:sYVdVBOJls
>>24
この業界は、競争が激しく
担当品目については、パナソニック、東芝、三洋、NEC、日立などが撤退していきました。
汎用品で残っているのは、SONY、シャープ、ウシオ、三菱、くらいですね。
今後自動運転向けについては、浜松ホトニクス、と当社、
海外では、オスラム オプトセミコンダクターズ、ルーメンタム、Excelitas などが競合です。

ここまで書いたら、どこかばれますね。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:17 KB 有効レス数:23 削除レス数:4





とりあえず掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:60歳でバイトの人見てる?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)