レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

殊勝なる益荒男は現実を楽しみ抜く 偉大なる生存の報告 Part311


▼ページ最下部
001 2023/10/10(火) 19:50:10 ID:AnZkmBW24k
ここでの付き合いに、オフラインでの生身の人付き合いのほか、
ネット上やメディア上で取りざたされている有名無名あらゆる人々の言行など、
どれを鑑みても、今の世の中の現実そのものをありのままに楽しんで
いるような現代人はもはや、全くの皆無であるように見受けられる。

自らが社会的な成功者であるか否かにかかわらず、やりたいことと言えば
まずは現実逃避で、金カネもまたその手段としてばかり欲しがられている。

酒や煙草や麻薬のような安直な嗜好物はもちろんのこと、
映画音楽スポーツ漫画アニメゲームその他のエンタメから、
個人的な交遊だとか旅行ドライブだとかの楽しみに至るまで、
何もかもが悲惨で重苦しい現実から逃避するための手段止まりに過ぎず、
社会的な成功もまた、それらをより享受して楽しめる立場に至ることばかりを意味している。

戦争、疫病、経済破綻、貧困、文化荒廃などと、何もかもが下がり調子で
目白押しな国内外の惨状自体を楽しもうなんて、もはや考えも付かないのも分かるが。

「現実逃避よりも現実そのものを楽しむことのほうが人として健全である」
という認識の下に、まずは現実のほうを楽しもうとする。それでもどうしても
楽しめなければ、ここからどうやって楽しい現実へと持ち込んで行くのかを計画するのを楽しむ。

たとえ地獄の底だろうとも、現実そのものへの楽しみを決して捨てないでいられるのは、
大いなる仁慈、菩提心を内に秘めながら、その実現にも余念がない益荒男だけなのである。

返信する

※省略されてます すべて表示...
157 2023/10/20(金) 10:20:05 ID:PYXzntSeE2
俺もいい加減、若い頃はどうこう、昔はああだっただのの
懐古話が板に付くような年トシになったという自覚もでてきたが。

若者にとって、何も羨望すべき所もないようなボンクラな年寄りの昔話ほど
聞いてて苦痛なものも他にないものだし、今の年寄りたるやほぼ全員が
その内に入ることも知っているんで、自分がその内に入るか否かに関わらず、
無闇にその手の話をひけらかすのはまだ避けておこうとも思うものだ。

ただこの前、まだ10代後半な親戚の知り合いと話し合うことがあったんだが、
俺がまだ若い頃には、ネットで適当な言葉を検索すれば、必ずと言っていいほど
Wikipediaを含む学術情報ばかりが上位にヒットして、ただ検索を繰り返すだけでも
結構な勉強になっていたという話をすると、ずいぶんと羨ましがられたものでもある。

返信する

158 2023/10/20(金) 10:24:28 ID:PYXzntSeE2
今思えば、そういうネットはそういう目的性を持ち合わせた人間が使っていた。
主たる利用目的が勉強の手助けだったのが、自己顕示やレスバが主目的となることで
ネットも人口に膾炙して行ったものだし、そんなネットの普及の仕方を通じて、
人々の平均知能もかえって下がって行ってるという研究結果まで出ているからには、
インターネットの存在意義自体が普及と共に逆転してしまったとも言えるわけだ。

そういう諸々の退化に見舞われていることに若者たちも憂慮しているようだし、
そこに救い上げの手を差し伸べてやれたならそれだけでも、若者に忌み嫌われて
ばかりなんていう現状の年寄りからは容易に脱却できそうなのでもある。

もっとも、すでに老いぼれ果てているような年寄りにはもはや不可能なことだし、
そうでなくとも洗脳支配で極度の自意識過剰を植え付けられているあまりに、
次世代への慈愛などこれっぽちも持ち合わせようがない精神状態に陥ってしまって
いる年寄りには不可能なことで、残念ながらやはりそれが今の年寄りの大多数でもある。

若者に敬われるに値するような年配者になることも、決して不可能なことではないが、
今の年寄りたるや、あえてその選択肢をかなぐり捨ててでも個人的な栄華ばかりに
固執しているのだから、話を聞くのも苦痛扱いされるのも全く仕方がないのである。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:273 KB 有効レス数:179 削除レス数:200





とりあえず掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:殊勝なる益荒男は現実を楽しみ抜く

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)