人を認めてやる以前に、


▼ページ最下部
001 2023/12/17(日) 11:58:53 ID:uTwh0gvMBQ
人から「認められて嬉しい!」と思われる人間に自分がなる努力もしないまま、
相手を認めまいとしてる奴らなんなの? ただの御褒美じゃん?

返信する

002 2023/12/17(日) 12:43:50 ID:iBNMTS1c7w
只の犯島人です。

返信する

003 2023/12/17(日) 13:55:27 ID:uTwh0gvMBQ
俺はまだ、自分が書きたいことを書くのが本位で、
そこに取り巻きの応援団がいる、ぐらいの感覚だが。

おそらく否定派あたりは、本当にそれこそが楽しみでここに居着いている。
何しろ「人間否定派」なんだから、否定対象である人間たちに否定的なことばかり言われて、
否定×否定の対消滅がテトリスぷよぷよの連鎖消滅みたいで超絶快感ってもんだろう。

ただ、それは結果的に、
「万人に好かれるよりは悪人に嫌われろ」(子路第十三・二四)
という儒家の教えに則った楽しみにもなっていることだし、
少なからず同道の同志であるが故に、俺にとっても好ましいことなわけだ。^^

返信する

004 2023/12/17(日) 14:12:35 ID:YxuS5ixvYc
おや?ハゲとは袂別したのでは?
相変わらず一貫性がないなー

返信する

005 2023/12/17(日) 15:00:50 ID:uTwh0gvMBQ
そのスレの主は否定派じゃないだろ。
何が嬉しくて離間工作なんか試みてんだか。

返信する

006 2023/12/17(日) 20:20:26 ID:uTwh0gvMBQ
「子貢問曰、郷人皆好之何如、子曰、未可也、
郷人皆悪之何如、子曰、未可也、不如郷人之善者好之、其不善者悪之也」
「子貢『人として、誰しもに好かれるのは如何でしょう?』
孔子『ろくなことではないね』
子貢『では、誰しもに嫌われるのは?』
孔子『もちろんそれでいいわけでもない』
孔子『善人に好かれて悪人に嫌われる以上のことはない』」
(権力道徳聖書ーー通称四書五経ーー論語・子路第十三・二四)

これ、ただ俺や否定派がおまえらからの誹謗中傷、罵詈雑言を御馳走ゴチソウにしている
基本原理なだけじゃなくて、万人からの無差別な人気を欲している今の若者たちを
地獄変から救い上げることもできる、非常に有意義な人間道徳の教条なんだよな。

無理解者からのいわれなき非難なんかが、自殺級の苦悩の原因なんかには
ならなくなるだけでなく、むしろそれこそが生きる気概にまでなってしまう。

否定派も、そうするための心がけを若者たちに教示する指導者になれたなら、
若い女を娶れるだけの偉人として起死回生できるかもしれないしなあ。

返信する

007 2023/12/18(月) 09:34:24 ID:ML9TkS8HtQ
>>5
現実見ろよ
テメエの尻拭いは自分でやれ

返信する

009 2023/12/18(月) 11:35:26 ID:ML9TkS8HtQ
社会不適合者が自己を正当化するために古典を都合良く捻じ曲げて解釈しているというだけのこと。
誰がこんな愚かかつ卑怯な莫迦者に騙されるねん。

返信する

010 2023/12/18(月) 11:56:27 ID:IDsT9uUQgs
「自分のことを理解していない相手からの毀誉褒貶すべてを真に受けない」
「いわれなき誹謗中傷については、むしろ一人相撲の勝手な敗北として楽しんでやるべきである」

>>6の論語の教条に則れば、これらの心構えを会得することができて、
高度情報化社会にも金剛不壊のメンタルでいられるようになる。

無理解者を含む誰しもからの賞賛、支持を取り付けたいなんていう野望は、
不徳でもあるものだから棄て去るべきである一方、本当に自分を理解してくれている
ような相手の場合には、その評価も批判も真摯に受け止めて行くように心がけ続ける。

それを促す2500年前の聖賢の言葉こそが、現代の文化的荒廃を極めた若者たちにとっての救いともなる。
これこそは「温故知新(為政第二・一一)」の真骨頂であるともいえよう。

返信する

011 2023/12/18(月) 12:29:47 ID:IDsT9uUQgs
>>9の物言いなども、ただ相手を貶めたいあまり低評価に相当するような表現を
思いつく限りに並べ立ててるだけの妄言だと一見して知れるものだから、
真に受ける必要などは少しもないし、ここまで無軌道な悪念を垂れ流さないではいられないほど、
常日頃から何もうまくいかない苦悩まみれの人生を送っていることを哀れんですらやるべきなのである。

ただ、それができるのはやはり、万人からの無差別な支持、賞賛を得たがるような、
不埒な虚栄心をあらかじめ棄て去っている人間のみに限られるものである。

別に、誰しもからの批評を完全に無視しろというのでもないし、それはそれで正当な批判にも
耳を傾けない傲慢さを帯びてしまう姿勢であるがために、避けるべきところである。

本当に相手のことをよく理解した上で、良い所は良い、悪い所は悪いと正当に批評してくれる相手の
言うことには真摯に耳を傾けて、そうでない場合にはそうしないという分別を養って行くのが、
>>6の論語の教えにも適ったあり方であるが故に、いわれなき誹謗中傷などに心惑わせて
苦しむようなことがなくて済むようになる心の成長の糧ともなる。

今の時代、年だけは相当に重ねているような大人といえどもほとんど弁えられていない分別だし、
別に年長者一般への絶対的な服従心などを共に強いられることでもない。
むしろ老害級に邪悪な年寄りは反面教師としながら養うべき素質でもある。

返信する

012 2023/12/18(月) 12:48:39 ID:iYIVLsE2IU
他人の話すことの断片だけを拾って「ハイ論破!」

それに真面目に違う違うそうじゃない説明しても「あーあー聞こえなーい」
端から会話も相手の側から理解することもする気が無いわけよ

匿名掲示板でやたらケチつけばっかしてる連中ってのは

返信する

013 2023/12/18(月) 13:17:09 ID:IDsT9uUQgs
この人とか芸人のほんこんとか、
元々は明るい芸風で人気を博していた芸能人が、
ネットに触れたせいで暗い政治発言などを繰り返し始めて
不興を買うようになってるような事例もいくらか見受けられるが。

それこそ、誰しもに好かれたい虚栄心が、いわれなき誹謗中傷まみれな
ネット世論によって完膚なきまでに叩き潰された挙句、
それに取り込まれてのダークサイドに陥っているわけだ。

若者などもこういう姿を見ては、やっぱりこうはなりたくないなとなり、
これをダークサイドとした場合のライトサイドとしての、
誰しもに好かれたがる虚栄心を保とうとする方向性に固執したりする。

そのどちらでもなく、好かれるべき相手には好かれ、
嫌われた方がいいような相手にはあえて嫌われておくという中庸の選択肢こそが、
毀誉褒貶による惑いから本当に脱却しての、精神の安定を確立する手段ともなるものだし、
今の世にはほとんど絶滅してしまっている選択肢としてのそれこそを見直して行くべきものである。

返信する

014 2023/12/18(月) 18:15:16 ID:pztTmsBpIc
>>5
誤りを認めてハゲに謝れよ
ハゲがお前を許すかは知らんが

返信する

015 2023/12/18(月) 18:16:23 ID:ML9TkS8HtQ
016 2023/12/18(月) 19:52:23 ID:IDsT9uUQgs
「こんな奴らごときに上から目線で認められるぐらいなら、
貶され通しのまま死んだほうがよほど名誉だ」という感覚が、少しも分からんかな?

そこまで透徹して相手を見下すことはできない。
むしろ心中ではある種のコンプレックスをくすぶらせたままでしかいられない、
惨めな卑屈さの持主だからこそ、口先ではあらん限りの罵声を並べ立てているのにもかかわらず、
相手に認められないことが名誉と思えるほど圧倒的な侮蔑心を抱くことはできない。

それが分からない時点で、心中の根本の部分から負けていることをも自白しているに等しい。
自分たちにとって一番の得意分野であるはずの「侮蔑」という領域ですら、実は負けているという。

結局、人間たるもの、より大きな敬意を抱ける者ほど、その反転としての大きな侮蔑も抱ける。
あまりにも他者への敬意に欠けすぎている不埒者は、自らの虫けらのようにひ弱な心の安定を守るために、
最大の武器であるはずの侮蔑すら矮小で上っ面止まりなものでしかあり得ない実情の露呈になってるわけだ。

返信する

017 2023/12/18(月) 21:16:23 ID:ML9TkS8HtQ
そんなのいいから現実見ろよ
本人が出てきても認める気ないだろうけど

返信する

018 2023/12/19(火) 07:32:08 ID:mtlJ.J1I.g
自分の間違いを認められず逆ギレ
いい歳して恥ずかしげもないとか凄いね

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:14 KB 有効レス数:17 削除レス数:1





とりあえず掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:人を認めてやる以前に、

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)