ネイティブの発音をして笑われたことある?


▼ページ最下部
001 2025/03/03(月) 07:12:42 ID:2woanjVADQ
維新の浅田氏が国会の質問で多国籍軍のNATOを「ネイトー」と発音したところ、
議場からドッと笑い声が起こった。
しかしこれは原稿を読み間違えたのではなく、
アメリカ生活を長く経験した浅田氏が
より実際の発音に近い読み方をしただけだったのだ。
ウクライナをユークレインと言うようなものか。
帰国子女の人なら同じような経験をした方もいるのでは?

返信する

002 2025/03/03(月) 08:00:49 ID:tUxxVGYVlU
おまえだけは笑うな、村上

返信する

003 2025/03/03(月) 09:17:34 ID:3DFpRI07/g
イギリスのバンド、オアシスをオエイシスと言ったときは
その場がちょっと微妙に。

返信する

004 2025/03/03(月) 10:47:13 ID:QS0eQJZsaE
小坊のとき通っていた英会話教室の先生がネイティブに近い発音をしていた
中学に入って、英語を先に学んでいた分だけ有利かなと思っていたら、先生の発音が典型的なジャパングリッシュ
身につけてきた発音で読んでも笑われはしなかったけど、少数派だから恥ずかしい思いはしたな

返信する

005 2025/03/03(月) 11:33:35 ID:uO1pMEvKw6
ツイッター時代にはトゥイッター。
で、セックスになったんでエックス。

返信する

006 2025/03/03(月) 12:30:35 ID:/vKkLhxHcw
笑われるスレ主

返信する

007 2025/03/03(月) 13:10:02 ID:tUxxVGYVlU
009 2025/03/03(月) 14:42:49 ID:e5DFBjxMT2
マクドナルドを、
アメリカでは「マクダナー」とか「マクドゥーナ」って言うんだよ、って言う奴が居るけど、
日本のマクドナルドは「マクドナルド」なんだよ。

と言う話し。

返信する

010 2025/03/03(月) 14:58:22 ID:bayeRbWiM6
子供の頃好きだったセサミストリートの話が教科書に出てきたので
指されて教科書を読むときにセサミ風に発音したら教室大爆笑
それ以来英語が苦手に
教師が「○○君の発音が正しい!」と皆を叱ったがすでに手遅れだった

返信する

011 2025/03/03(月) 15:45:57 ID:v.U/nnOOK2
セイトー NO サトー

返信する

012 2025/03/03(月) 19:53:02 ID:dvE881VnnE
アグネス・チャンが会話の中でネイティブ発音しても違和感ないけど
金美鈴がたまに見せるネイティブ発音には違和感を覚える。
なぜなのか

返信する

013 2025/03/03(月) 21:20:20 ID:tUxxVGYVlU
>>12
金美鈴は日本統治下の台湾生まれで日本語が完璧だから。

返信する

014 2025/03/03(月) 23:35:55 ID:q229KIzVmc
>>9
マクドナルドをイキって「マック」というやついるが
McDonald → Mc + Donald (ドナルドさんの息子)
なのでマックは「息子」ってことw

返信する

016 2025/03/04(火) 00:25:07 ID:6fqISWGyeo
日本人の英語の読み方はけっこう間違っている

返信する

017 2025/03/04(火) 00:25:25 ID:rRFCQ/q8eY
これは極め付けで恥ずかしいw
外人にホイットニーなんて言った日にゃ「???」爆笑

返信する

018 2025/03/04(火) 00:34:28 ID:DDffoMDcGI
ネイティブと言うところから既にネイティブでないね

返信する

019 2025/03/04(火) 00:46:24 ID:3tF4B2.rmw
俺みたいなレベルでも、いわゆる"キングズイングリッシュ"は聞き取れるが、
アメリカ人の話す英語はくだけすぎて、何言っているのかなかなか理解できない。

返信する

020 2025/03/04(火) 01:16:37 ID:R48OINu5E6
しむらけんのコントの動画誰か張ってくれ

返信する

022 2025/03/04(火) 04:17:11 ID:eD7d7JsrWM
>>19
それ言うならクイーンズイングリッシュなw
で、そういう人は多いがおそらく10%も理解できてないのなw

返信する

025 2025/03/04(火) 04:56:54 ID:3tF4B2.rmw
026 2025/03/04(火) 08:39:53 ID:N/6KRvjk4Q
昭和時代はエネルギー
で平成と令和でも同じ
エネルギーと言っていた

何も変わらず世界中から
エネルギー?( ´,_ゝ`)プッ
と笑われるジャパニーズw
  
知らんけど
  

返信する

027 2025/03/04(火) 09:45:48 ID:yQ5o032YYI
>>22
まぬけ発見!w

返信する

031 2025/03/05(水) 04:22:21 ID:zHAXAke3g.
ネイティブの発音(車偏)

ジャガー→ジャギュア
メルセデス→メルツェデス
BMW→ベーエムヴェー
ポルシェ→ポーシェ
ニッサン→ダッツン
ダイハツ→不正
カワサキ→漢
スバル→四駆
スズキ→軽四
トヨタ→銀行
ホンダ→撤退

返信する

032 2025/03/05(水) 09:14:41 ID:lDR9dKDLHI
AMG→アーマーゲー
КГБ→カーゲーベー

返信する

033 2025/03/05(水) 10:21:04 ID:yZgDXY/qYI
>>31>>32
それ全部カタカナやん…w

返信する

034 2025/03/05(水) 22:56:28 ID:2Ouz8Z48XE
漢字もあるのに全部カタカナとかw

返信する

036 2025/03/06(木) 02:37:04 ID:VIvXEv93nA
クイーンズイングリッシュ

返信する

041 2025/03/07(金) 02:30:53 ID:73dB4tusKA
キングスイングリッシュでなくクイーンズイングリッシュを頑なに使い続ける還暦過ぎた>>22

返信する

042 2025/03/07(金) 07:43:33 ID:4tG4NZmCo.
>>32
アーエムゲーだと思うが

返信する

047 2025/03/08(土) 05:21:31 ID:vGR72T/nyg
Energy発音問題
エネルギー充填120%(笑)

波動エンジン始動!
機関始動
フライホイール接続
室圧上昇
エネルギー充填120%

波動エンジン回転数良好!
船体起こせ!
偽装解除!
抜錨!
ヤマト発進!

Q この文章の間違いを直しなさい(開成中 2022)

A エネルギー充填120%→エナジー充填120%
  

返信する

048 2025/03/08(土) 08:23:30 ID:z1z7Zt6Hro
>>47
×フライホイール
〇フライウィール

返信する

051 2025/03/08(土) 11:04:26 ID:X6HVi8NoGk
そもそもネイティブというカタカナがネイティブな発音とかけ離れているのだが

返信する

058 2025/03/09(日) 09:37:06 ID:/cIF.zVeZM
>>51
じゃあ、英語のことを日本語で英語と呼ぶのもあかんの?

返信する

059 2025/03/09(日) 10:47:49 ID:926woPs91M
日本語の「ネイティブ」って音のこと言ってるんじゃないか?

返信する

061 2025/03/09(日) 16:23:23 ID:qc5Q.i7bR2
中学生の頃、洋楽仲間と話してる時に
「トートーはかっこいいよなぁ」って言った時
友達に思いっきり笑われた
「それ、便器メーカーだから」
由来としては合ってるんだけど悔しかった、ネイティブじゃなかった

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:17 KB 有効レス数:36 削除レス数:29





とりあえず掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ネイティブの発音をして笑われたことある?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)