ネイティブの発音をして笑われたことある?


▼ページ最下部
001 2025/03/03(月) 07:12:42 ID:2woanjVADQ
維新の浅田氏が国会の質問で多国籍軍のNATOを「ネイトー」と発音したところ、
議場からドッと笑い声が起こった。
しかしこれは原稿を読み間違えたのではなく、
アメリカ生活を長く経験した浅田氏が
より実際の発音に近い読み方をしただけだったのだ。
ウクライナをユークレインと言うようなものか。
帰国子女の人なら同じような経験をした方もいるのでは?

返信する

※省略されてます すべて表示...
033 2025/03/05(水) 10:21:04 ID:yZgDXY/qYI
>>31>>32
それ全部カタカナやん…w

返信する

034 2025/03/05(水) 22:56:28 ID:2Ouz8Z48XE
漢字もあるのに全部カタカナとかw

返信する

036 2025/03/06(木) 02:37:04 ID:VIvXEv93nA
クイーンズイングリッシュ

返信する

041 2025/03/07(金) 02:30:53 ID:73dB4tusKA
キングスイングリッシュでなくクイーンズイングリッシュを頑なに使い続ける還暦過ぎた>>22

返信する

042 2025/03/07(金) 07:43:33 ID:4tG4NZmCo.
>>32
アーエムゲーだと思うが

返信する

047 2025/03/08(土) 05:21:31 ID:vGR72T/nyg
Energy発音問題
エネルギー充填120%(笑)

波動エンジン始動!
機関始動
フライホイール接続
室圧上昇
エネルギー充填120%

波動エンジン回転数良好!
船体起こせ!
偽装解除!
抜錨!
ヤマト発進!

Q この文章の間違いを直しなさい(開成中 2022)

A エネルギー充填120%→エナジー充填120%
  

返信する

048 2025/03/08(土) 08:23:30 ID:z1z7Zt6Hro
>>47
×フライホイール
〇フライウィール

返信する

051 2025/03/08(土) 11:04:26 ID:X6HVi8NoGk
そもそもネイティブというカタカナがネイティブな発音とかけ離れているのだが

返信する

058 2025/03/09(日) 09:37:06 ID:/cIF.zVeZM
>>51
じゃあ、英語のことを日本語で英語と呼ぶのもあかんの?

返信する

059 2025/03/09(日) 10:47:49 ID:926woPs91M
日本語の「ネイティブ」って音のこと言ってるんじゃないか?

返信する

061 2025/03/09(日) 16:23:23 ID:qc5Q.i7bR2
中学生の頃、洋楽仲間と話してる時に
「トートーはかっこいいよなぁ」って言った時
友達に思いっきり笑われた
「それ、便器メーカーだから」
由来としては合ってるんだけど悔しかった、ネイティブじゃなかった

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:17 KB 有効レス数:36 削除レス数:29





とりあえず掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:ネイティブの発音をして笑われたことある?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)