若者の離職率、3年以内で「34.9%」
▼ページ最下部
001 2024/10/26(土) 13:27:54 ID:dWszZmukeA
若者の離職率、3年以内で「34.9%」─15年で最高に
2021年に新卒で入社し、3年以内に辞めた人の割合は34.9%でした。
3人に1人以上が離職したことになります。多いか、少ないか。
街で幅広い世代に聞くと、受け止めは様々でした。
「驚きはない」という人もいれば「リサーチ不足なのでは」、という意見も聞かれました。
事前に調べないで入っちゃった人だと、すぐ辞めちゃったりする人が多いと思うので、就活するときにちゃんとどういう仕事なのか調べてやれば、ミスマッチもないという意見も。
返信する
002 2024/10/26(土) 13:51:26 ID:ero2iVsExc
調べたとしても会社独自の問題については分からないし、
辞めるタイプのやつはどこに行ってもいずれ辞める
返信する
003 2024/10/26(土) 13:55:43 ID:rZfyJ7x3Co
[YouTubeで再生]
日本政府は2025年までに外国人労働者50万人増を目指す方針を発表した。日本政府はこれを「移民政策ではない」と頑なに言っているのだが、どう見てもこれは名前を変えた「移民政策」と言っても過言ではない。日本は少子高齢化で苦しんでいる国なのだが、日本政府は日本人を増やす政策を取らずに外国人を増やす政策を取ることに決めた。
これは、経団連のような組織が手っ取り早く「安い労働力」を欲しているからだ。ただし、経団連のような組織は「安い労働力が欲しいから早くしろ」と本音は言わない。「日本が多様性を増すためにもそうすべき」だとか「組織が競争力を増すためには、外国人や女性、シニアなど多様な人材が集まり、さまざまな異なる視点を持つのが重要」だとか建前のきれい事でそれを進める。
しかし、騙されてはいけない。経団連の本音はそこにない。同じ仕事をするのに、「安い給料で働いていも良い」という人が他にいるのであれば、企業は必ず人を置き換える。だから企業は外国人労働者でも何でも安い方を求めるのである。この流れが阻止できないのであれば、これからどうなるのか?
https://www.mag2.com/p/money/78973...
返信する
004 2024/10/26(土) 14:00:41 ID:iraCj3fxwc
005 2024/10/26(土) 14:06:51 ID:B6pspknI4Q
俺、一年で辞めた。
新入社員の分際で内部告発したら、口封じに○されそうなった。
実家に危害を加えるとの脅迫も。
返信する
006 2024/10/26(土) 14:07:13 ID:7dOWTqzojM
辞めて当たり前
一発で自分に合った仕事や職場が見つかるわけないんだから
返信する
007 2024/10/26(土) 14:21:02 ID:jlDVxzNA9Q
>>5 アンタのコメント、何度も見たが、実家に危害云々の時点で何故,警察に行かなかったんだ?
只の構ってちゃんコメントかな?
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:16
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
とりあえず掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:若者の離職率、3年以内で「34.9%」
レス投稿