みんな、地獄の苦しみと共に生きてる


▼ページ最下部
001 2025/02/06(木) 09:26:53 ID:88cZANeLBs
平均労働時間は江戸時代の2倍程度で、
なおかつ氷河期以下の次世代の甲斐性は江戸時代の半分程度。
あまりにもの困窮から、半数以上が結婚して子を持つこともできない有り様。

その次世代に全く既得権益を明け渡すこともなく、
経済的に肥え太ったままでい続けているバブル以上の旧世代もまた、
自らの巧みな養生によって健康長寿を実現していた、昔の偉大な年寄りとは違って、
愚か者ならではの不摂生による大病、大怪我の連発を、公金ジャブジャブの
現代医療でどうにかカバーしている、半死半生の半お化け状態でいるのがザラ。

その全てが、仏道でいうところの「地獄」の要件を十分に満たしているのであり、
近代文明もそれ故の苦しみをまともに埋め合わせられているようなことはない。
なればこそ、自分だけが苦しみ抜いて来たように言い張る否定派への反発なども止むことがない。

そこで「みんな同じなんだから甘えるな!」などと、苦しみを吐露して嘆くような人々を
意気地なし扱いしてあざけり、総員地獄の亡者状態な当世の持続や増悪を目論む輩こそは、
地獄の鬼畜そのものなのであり、そんなヤカラの暴言などに耳を貸すことなく、
心の底から真摯に「厭離穢土欣求浄土」の懇願を温めて行くことこそが、
地獄からの脱却の初歩中の第一歩ともなるのである。

返信する

002 2025/02/06(木) 09:33:28 ID:V4k94wyB22
スレ主こそは一日中部屋に閉じこもって何も出来ない寄生虫なのだから、それを言うのは御門違いも甚だしいのである。

返信する

003 2025/02/06(木) 09:36:26 ID:O9XVEPBP4w
長い。
読む気になれない
どうせたいしたことが
書いてないパターン

返信する

004 2025/02/06(木) 09:47:41 ID:88cZANeLBs
近ごろだと、自国民を大量に戦死させることでの好景気を目論んでいる
ロシアの有り様などが、昔と何も変わらない地獄の有り様だとよく評されているが。

なるべく気づかれないように、真綿で首を締めるような詐欺を弄しながら、
自国民を地獄の淵に追いやっているのが旧西側なだけで、地獄としての度合いは
日本もそう変わらないし、その占領者を気取っている米韓だってもっとひどいぐらい。

むしろそちらのほうが、極上の温泉に浸かってるつもりでいる茹でガエル状態なればこそ、
厭離穢土欣求浄土の思いを抱くこともできずに、自ら好き好んで地獄の底を
掘り下げて行くような真似にまで陥らざるを得ない点が、より地獄なのでもある。

返信する

005 2025/02/06(木) 09:53:30 ID:80VjCipjfw
>>3
心配するな
社会に適応できない引き篭もり無職の戯言だ
読む価値もない

返信する

006 2025/02/06(木) 09:59:13 ID:88cZANeLBs
貧富の格差の際限なき拡大による、上級側としての虚栄を目論む輩が、
下級側としての苦しみにあえぐ人々を黙らせるための格好の手段にしているのが、
「人権無視の中露や北と比べればマシ」という常套句。

今の体制が崩壊などしようものなら、間違いなくあんな風になるのだから、
文句を言わずに働け、貢げと、すでに地獄にいる人々の現状認識を欺く。

すでに刑務所暮らしのほうがマシなほどもの困窮に追い込まれているような
人々に至るまで、「肉屋を支持する豚」としての振舞いを強要して止まぬ、
その内実の非道さは十分に、中露の公権力などにも勝るとも劣らないものである。

だから中露化でも可、なんてことももちろんなくて、どっちも地獄。
こういう画像の視点が誤りなら、旧西側で上級が強いてる上記のような考えも誤り。
今はもう世界中のどこにもない浄土こそを懇願する心持ちでこそなければならぬ。

返信する

007 2025/02/06(木) 10:00:48 ID:ycX4ouZplo
クソデカひとりごと🤣

返信する

008 2025/02/06(木) 10:09:44 ID:0kJ4er8GBw
会社でもう辞めたい、
社長に理由となる不満点を挙げた
その反応は
「でも他の人は我慢してますよね?」

常態化を皆が耐えているならそれがその場の常識であると。

揃いも揃って高速道路では右端を巡航し、エスカレーターでは左に寄って一列で乗る
職場の外もそんなのばかり。
ウンザリする

返信する

009 2025/02/06(木) 10:53:48 ID:eZHyQbxrZs
>>8
じゃあ、人生やめちゃいなよ。
ラクになれるよ?

返信する

010 2025/02/06(木) 11:14:41 ID:88cZANeLBs
昔、政財界の走狗な既得権益ゴロであることをほのめかす某俺アンチが、
仏教全般の教義的価値の否定と共に、「地獄なんてない!」とも言い張っていたものだが。

それは、来世としての地獄がないという意味でもあったのだろうが、
同時に、現世が地獄であるようなこともまたないという意味でもあったろう。
それにより、自分たちこそが地獄同然の現世を招いている大元凶であることからも目を背けようとする。

そういった姿勢からして、すでに地獄の鬼畜の常なのであり、
自分たちが仏法の範疇で悪役にカテゴライズされることから許すまいとする
圧に呑まれることなく、この世からのその一切合切の退場を希えるのでなければならぬ。

自分たちが仏道の域を超えたより高次元な存在であるかのように言い張る、
そんな連中こそが最低劣の鬼畜に成り果てるという普遍法則への警戒と共に。

返信する

011 2025/02/06(木) 11:33:13 ID:88cZANeLBs
少なくとも、大乗仏教の教義に即すれば、
大多数の人間が子孫繁栄も実現できないなんてのは、
もうすでにそれだけで「地獄」と定義してもいい状態なのである。

「家から出家者が出れば十代は家も安泰」(無門関提唱)
というのが大乗の教義で、その根本経典である華厳経にも、
国を挙げての仏道帰依で、王族も妻妾子だくさんの繁栄に与るとある。

親鸞聖人も「教行信証」で、その華厳経と浄土経典の徹底比較などから、
他力本願の浄土信仰もまた目指す所が全く同じであることを確認し、
自らもまた子孫の繁栄を目論み実現するに至ったのだった。

つまり、浄土信仰で「地獄」と呼ばれる、厭うて離れるべきとされる状態の中にも、
子孫繁栄が損なわれた世というのが確かに含まれているのであり、
その条件が満たされてしまっている現代日本などもまた、
正規の仏法に即して「地獄」と表現していいことが紛れもないのである。

返信する

012 2025/02/06(木) 11:40:24 ID:/yT94DpR6k
一行も読んでないが記念カキコ

返信する

013 2025/02/06(木) 11:52:10 ID:AQYVA/187c
当人は目立ちたくて頑張ってるのに、
誰からも相手にされない。

日頃の行いが原因だとは夢にも思わず、
他責思考しか出来ない凝り固まった頭。

少しでも改める兆しが見えれば、
それなりに歩み寄る人もいるだろうに、
それが叶う見込は皆無に等しい。

可哀想なことだ。

返信する

014 2025/02/06(木) 11:53:39 ID:88cZANeLBs
こんなことを言っても、仏教全体を否定してるような連中にとっては
馬耳東風に違いないし、反仏教的教義を帯びたカルト(仏教系カルト含む)の信者
だったりもしようものなら、並外れた敵愾心を燃え滾らせての対抗すら試みかねない。

そういう連中はそういう連中であり、なればこそ「仏の声も聞こえない」と
明確に定義されている、仏法上の地獄の住人としての条件をも満たしているもの。

人間社会にそういう連中の出現が付き物なのもまた、仏法で古くから予見されているものであり、
なんなら史上最大のカルトであるキリスト教のような冤罪信仰カルトの出現すら華厳経に記載されている。

何も新しいことなんかない、すべてはお釈迦様の掌の上で踊ってただけの孫悟空止まりでしか
なかったことを自分たちの側がわきまえての、浄土への思いを新たにして行くべきなのである。

返信する

015 2025/02/06(木) 11:54:10 ID:yvMfzOXvBk
傘地蔵か? どうすればそんなに体を柔らかくできるんだ? 
遺伝なのか?そういう家系なのか?突然変異か?
酢でも飲むのか?

返信する

017 2025/02/06(木) 11:56:59 ID:BHbv/j8LI.
昔大仏が金ピカだった頃
奈良の都も痛かった
大文字焼きで少し良くなり
みんな仏教に感謝した

返信する

018 2025/02/06(木) 11:59:56 ID:Y5PQgOyCzY
>>16
糞スレを排泄するのがスレ主の生き甲斐なのです。
それをやめろと言うのは「タヒね」というようなもの。

返信する

020 2025/02/06(木) 12:26:05 ID:88cZANeLBs
>>15
前後左右上下内外本末といった、身体(特に筋肉)の対称性を
適切なストレッチ運動などによって高めて行けば、
原理的には誰でも、何歳からでも、体の柔軟性を高めて行くことができる。
(無理に柔軟を試みるコントーションなどと違って、健康や筋力を損なうこともなく)

しかし、それは現代社会に生きるほとんどの人間にはできないし、
なんならスポーツマンみたいな運動を得意とする連中にもできない。

今の世の中は、何かにかけて一概であること、鞭うたれる馬車馬のように
仕事にも遊びにも一辺倒であることばかりを強いる地獄の世であるものだから、
そのせいで身体の対称性もより崩れて行くに任せるしかない。

西洋文化であるスポーツもまた、肩肘壊しながら競技を続けている大谷のように、
生まれ育ちによる恵体を後から消費しているだけのものでしかないから、
まったくその助けにはならないし、プロ級だったりすれば、
並の人間以上に対称性の確保を阻害する障害持ちにもなってしまう。

だから今はまだ無職ニートみたいな特殊な立場と共にでもなければ実現できないが、
権力犯罪者こそが政権を握る地獄の世が正されようものなら、
出家者に限らず多くの人間が与れる選択肢ともなろうぞ。

返信する

021 2025/02/06(木) 12:34:43 ID:BsFlcRzqEo
屁理屈講演会

返信する

022 2025/02/06(木) 12:57:52 ID:/yT94DpR6k
>>15
笠地蔵の自作自演を指摘します

返信する

023 2025/02/06(木) 12:59:58 ID:/yT94DpR6k
一行も読んでないが記念カキコ。
自演の書き込みを読んでしまったから4行くらいは読んだかもしれないが。

返信する

025 2025/02/06(木) 14:19:53 ID:m2G.1uZbg.
まあ世界は弱肉強食だからな
セレブにとってこの世は天国
ボンビーにとっては地獄なんだよ
そして全ては運で決まる
セレブに生まれたら死ぬまで全く仕事もしないで遊んで暮らせる
そういう物だ
文句があるならこの世界を設計した創造主にでも言ってくれ

返信する

026 2025/02/06(木) 15:50:33 ID:88cZANeLBs
>>25
そんなのがこの世の全てではないし、奇特にも
そんなおかしな人間社会をもたらしているようなヤカラなぞが、
よりにもよって世界の創造主なわけもない。

江戸時代みたいな、今よりもはるかに貧しい時代にすら実現できていた、
最低限、この世を仏説上の地獄とまで形容する必要はない世の中。
その程度の世の中すら実現できないままで、人類史上でも最低劣の世相を
必要もなくわざわざ好き好んで招いてる連中とか、この世の支配者の
中でも最低最悪の落ちこぼれに違いないし、そもそも責任ある支配者
としての資格すら認められない、この世の癌細胞と見なしたほうが適切。

返信する

029 2025/02/06(木) 16:10:11 ID:88cZANeLBs
その江戸時代の、さらに倍以上の貧窮のせいで、
そもそも始めから子供が作られることすらなく、
人口維持のために最低限必要な出生数すら保てなくなっている、
現代という時代に次世代として生きているだけでも、十分だと思うがね。

返信する

030 2025/02/06(木) 16:22:55 ID:dkNhl8LLTQ
生きていられたら迷惑だよ
社会に寄生して憎まれ口を叩いてるだけのゴミなんて
何の役にも立ってないもん

返信する

031 2025/02/06(木) 16:36:13 ID:88cZANeLBs
>>29>>27への返事であって、
自分が今の時代に生きていることに意義があるか否かなどへの返答じゃないぞ。

自分に限らず、どんなに現状が甲斐性無しで小梨だったりしようとも、
江戸時代をはるかに上回る困窮状態をも生き抜いて来た人々の多くは、
江戸時代並みの豊かさの中でも十全に生きて行けるだろうから、
そこで音を上げることも、そこからの退場などを勧告される必要もないだろう。

そういう世の中ではもう生きていてはいけない、最低でも権力者にだけは
なってはいけないというような連中もいようが、それとはまた別の人種だわな。
それこそ「世界の創造主」か「パーフェクトヒューマン」でも今気取ってる部類の。

返信する

033 2025/02/06(木) 17:15:05 ID:KSu5rUuWrs
>>32
矛盾を認識出来るだけの知能が備わっていないのでムリ
社不をなめてはいけない

返信する

034 2025/02/06(木) 18:04:01 ID:ZFK5U957R.
お前、毎回毎回江戸時代が〜とか武士が〜とか言ってないで外に出て雪かきの手伝いでもしろよ。
ブクブク太りやがって。
お前の親も無能だよ。教育失敗してるやん…こんな息子にPC買え与えるなよ…
分かってんのかな…自分の息子が毎日こんな書き込みしてるの。俺に力があればお前の大好きな江戸時代に飛ばしてやりたいよ。これは優しさだ。そうすりゃお前も少しは痩せるかな。でも何故か太るんだろうな。
もう荒らすのはやめてくれ。何か訴えたいことがあるならブログかYouTubeかで垂れ流せよ。頼むよ。
あともう1回だけ言うよ。雪かきしろよ。ブクブク太りやがって。

返信する

035 2025/02/06(木) 19:05:23 ID:ZFK5U957R.
俺ね否定派はそんな嫌いじゃないんだよ。そりゃね無職でハゲてて1億円に値する脚本書くとか言いながら、ヨーヨーしたり多摩川に着水したりトンネルで奇声上げたりしてるけど、それはそれで面白いんだよ。それに比べてお前はどうなんだよ。江戸時代江戸時代言ってそんな江戸時代が好きなら江戸時代の暮らしを極力再現して静かに暮らせよ。で、その生活記を書き込んでくれ。現代で江戸時代の生活を再現して日々を送るとどんな感じなのか?絶対面白いよ!まあ、江戸時代にネット環境ないけど。そんなブクブク太って自己管理もできてないやんけ。説得力ないんだよ。今から姫路に出張です。江戸時代からの返信待ってます。

返信する

036 2025/02/06(木) 20:25:41 ID:88cZANeLBs
うん?
江戸時代の人々が、好き好んで瘦せ細ってたとでも思ってるのか?

時代が小氷期、かつ火山噴火などによる冷害も相まって、
日本に限らぬ全世界が食うや食わずの飢饉に苛まれて、
フランスでは革命が起きて、実権からの王政が周辺国に至るまで
絶やし尽くされるような狂乱の中でも、人口維持のために子孫を繋いで
行ける程度の安定はお上が保証してくれていたからこそ、我慢していただけだ。

好き好んで瘦せ細っていたわけではないから、
今から見ると稚拙な大型化を来たしている力士なども羨望された。
それはそれで逆方向に行き過ぎていたのであって、太り過ぎや痩せ過ぎばかりを
持て囃して、中庸さに欠けている点はそれこそ、近現代と江戸時代、
どちらからも脱却して行った方がいいい病理だといえるな。

返信する

037 2025/02/06(木) 21:40:05 ID:PZc.PG0JxE
>>35
こんな感じかな

返信する

038 2025/02/06(木) 23:59:50 ID:W8qZuj4O3g
平均寿命50歳
士農工商
年貢米が七割
平和過ぎて浪人増える
悪徳商人
米 油が談合
百姓一揆

返信する

039 2025/02/07(金) 00:43:13 ID:aS9zIM2TcU
丁稚奉公に出された者はほとんど使用人のまま生涯独身だったらしいね

返信する

040 2025/02/07(金) 01:54:47 ID:L8G.PsW572
我が家は侍の家系だったが、いくさもない時代で田舎だったから
貧しかったな。
悲惨なのは幕府時代が終わってからだ。
俸禄も無くなり、車夫(人力車)をして日銭を稼ぎ、農地で採れたものを
海辺にもって行って物々交換して食いつないだみたいだ。
何も自慢できることはないが、家系だけは源氏の代までさかのぼれる。

返信する

041 2025/02/07(金) 02:14:50 ID:ceHX9Z.DSM
ところでみんな、何の話してんの?

返信する

042 2025/02/07(金) 07:13:25 ID:rF7rYk5UJk
  ­  

返信する

043 2025/02/07(金) 07:27:24 ID:L8G.PsW572
現代人が江戸時代にタイムスリップしたとしても
残念ながら 極寒の冬を越せる事は不可能

返信する

044 2025/02/07(金) 08:28:43 ID:rWfxOO3hhA
>>39
江戸時代もそうだったのか。
大正時代のことになるけど丁稚の俺の先祖はまともな教育も受けさせてはもらえなかった。江戸時代と違い
他にいくらでも仕事があったから他の仕事に就き使用人からは抜け出せた 
松下幸之助みたいに丁稚から成り上がるなんて相当難しいの。

返信する

045 2025/02/07(金) 08:59:48 ID:mIKq3Vrz8I
元丁稚の松下幸之助が、なぜ近代の終身雇用制の祖になったか?

丁稚こそがその原型だからだよ。
「一生同じ仕事しかできない」じゃなくて、
「一生同じ仕事ができる」で、最底辺の無能に至るまで
最低限の保護下に置いてやってたのが実情だってのが、
その程度の保護までもが反故にされた、
江戸未満の世たる現代から見ればこそわかるものだな。

返信する

046 2025/02/07(金) 09:11:14 ID:8a5E.fGuHs
この人、文章がごちゃごちゃしてて読みにくい。

返信する

047 2025/02/07(金) 09:21:28 ID:mIKq3Vrz8I
そもそもが、総人口の九割以上を占める農民や武士が血を繋ぐのを第一としていた上で、
そこからあぶれた婿入り先もない次男坊三男坊などがダメ元で出向いてたのが
丁稚奉公なんだから、当時の世で一番、生涯独身でも構わなかった部類。
終身雇用が保証されていただけでも御の字ってもんだぞ。

返信する

048 2025/02/07(金) 11:11:16 ID:mIKq3Vrz8I
今という時代が、地獄の底を掘り下げ抜いている最低最悪の濁世だからこそ、
それよりはまだマシだった江戸時代すらもが、
そこまでいい時代だったとは思えなかったりもするんだろうが。

今よりもずっとひどい天変地異が多くあり、飢饉や疫病も頻発してたが、
それでも人間たち自身の社会運営の取り組みが最上級に手堅かったために、
同時代の海外のような戦乱や革命などにも見舞われないで済んでいた。

フランス革命の遠因にもなった、火山噴火による冷害からの大飢饉で、
多くの人々が木の皮や人の死肉を貪り喰らうような事態に陥っていた時期といえども、
今ほどの少子化は見られなかった。それは純粋に天災の被害であって、
人間たち自身がもたらす貧富の格差の極大化のような人災ではなかったから、
「人災にまさる天災なし(書経)」という普遍法則にも即して、まだマシだったのだ。

返信する

049 2025/02/07(金) 14:00:45 ID:txykCC/Ty.
>>40
そうだよね、米沢藩とか貧乏だったよね。
東北などは関東地方のように米が取れたとも思えないし
工芸品に活路を見出す藩もあったし。
俺も源氏平氏ともにさかのぼれるよ。
傍系すぎてそれほど価値があるとも思えませんけど。

返信する

050 2025/02/07(金) 14:30:01 ID:iRMlCEwhZQ
あぁ、今日はなんか眠いなぁ。
仕事に集中できんわ

返信する

051 2025/02/07(金) 20:48:35 ID:mIKq3Vrz8I
なんだ糖尿なのか?
確かにそういう風な圧の強さでもいたもんだが。

返信する

052 2025/02/08(土) 02:29:00 ID:jEpqQjlmrg
江戸は長屋だけど農村部は少し前の農家の家みたいな
広さと間取りだったんだろうね、古民家みたいに立派
だったのかほったて小屋みたいな粗末な物かは謎だが

返信する

053 2025/02/08(土) 02:31:50 ID:lfmcLb/BdY
冷蔵庫も電気水道もないからな。とにかく食べるのはめんどくさいだろうな。
家の中で火を燃やせるのは楽しいかもしれん。案外寒くないんだろうか

返信する

054 2025/02/08(土) 09:30:11 ID:fRFKUdL3t6
「お金がなさすぎて婚活どころじゃない」奨学金返済に追われる男性のリアル。結婚はもはや「ぜいたく品」
https://news.yahoo.co.jp/articles/57e30db382e8fb22445be...

別に、江戸時代を完全無欠の桃源郷として羨望しろというのでもない。
そんなことよりまず、今という時代が天明の大飢饉よりも凄惨な人災にまみれた、
地獄の世であることを神妙に自覚せよというばかり。

それも甘受して行くのが大人だの、強い人間だなどとも言ってられない。
厭い離れねば国ごとの破滅も免れ得ない、実利面からの必要性にもよって、リセットを希わねばならない。
人肉を食む飢饉への我慢の先にも光はあれど、今の世の権力犯罪の場合はそれすらないのだから。

返信する

055 2025/02/08(土) 10:27:31 ID:BuXHIfLCsE
いや寒いな今日は。
インナーバッチリ着ないとテニス出来ないわ

返信する

056 2025/02/08(土) 10:39:57 ID:ESobw6zbHg
心揺さぶられるショート動画
https://www.facebook.com/share/r/1E3RkeVZB9...

返信する

057 2025/02/08(土) 13:12:13 ID:fRFKUdL3t6
だいたい今の世界だと、ビートルズの評価度と、
国の発展可能性が反比例関係にある説。

麒麟といえども駑馬以下と化するのが普通な年代の存命度を計る指標。

医療の進歩で平均寿命も江戸時代なんかよりずっと伸びました、
それで何の副作用もないのならまだしも、次世代の江戸時代以上の困窮に、
世界最低の経済成長率なんていう弊害が不可避だってんだから、
ちっとも褒められたもんじゃない。

健康長寿は、これからも国を挙げての奨励対象であるべきだけれども、
それが着実に、江戸時代以上への進歩だと見なせる条件をも満たすべきだ。

返信する

058 2025/02/08(土) 14:07:38 ID:3BMzQyi/UQ
ああ
手が冷たいよぉ
でもテニス楽しいよぉ

返信する

059 2025/02/08(土) 15:19:40 ID:fRFKUdL3t6
このタイミングでの健康アピールとか、もう結構な年寄りなんだろうなあ。

おまえの俺へのアホ面ヅラ呼ばわりだって、
オナメン顔貌という現代人に特有の病理を発見する一材料となったものだし、
本人自身の能力が低かろうが衰えようが、人を支援する側にさえまわれば、
それなりの生存意義を保ち続けられることもあるわけで。

そういった立場をわきまえて、弱肉強食を礼賛するようなことも
やめさえすれば、それなりにこれからも生きて行ける余地が生じようものを。
それが嫌だからこそ、俺の物言いが許せなかったりもするんだよなあ。

返信する

061 2025/02/08(土) 18:47:16 ID:fRFKUdL3t6
そんな、何言っても徹底天邪鬼で食い下がって来るだけなのが
見え見えな喧嘩腰の要求なんかには、もちろん応じないよ。

しかし、その「俺らにもまだ生き延びられる余地があるのかも!」
とでも言わんかのようなはしゃぎ回りっぷりには、
また別の思いが察せられて、感慨深いものがあるな。😭

返信する

062 2025/02/08(土) 18:57:04 ID:cxQG7yBxfQ
いやぁテニス楽しかったわぁ
明日もテニスだ!
今日よりちょっとだけ気温が高いの?
しかし今日は雪もちょっと降って、
めっちゃ寒かったぁぁぁぁぁぁぁ

返信する

065 2025/02/08(土) 19:16:55 ID:fRFKUdL3t6
納得する以外に余地のない答えが、
日本社会の持続不能化という現実の現象としてすでに現れている。
だからこそ口先での弁明などにそこまで躍起になる必要もないのである。

ただ「聞いてないよ~!」「なんで俺らがこんな目に!?」
「どうして教えてくれなかったんだ! おまえのせいだ!」
なんていうトボケの余地を潰し抜いているだけのことでしかなく。
何もしないついでの言論活動だから、それだけで十分なのである。

返信する

069 2025/02/08(土) 19:54:05 ID:fRFKUdL3t6
[YouTubeで再生]
結婚したほうが楽
結婚したほうがより地獄
そもそも結婚できない

〇〇万円の壁による位相の反転が結婚事情にも当然ある。
そしてもちろん、結婚したほうが楽な身分は減らされ過ぎたのである。

返信する

071 2025/02/08(土) 20:13:32 ID:fRFKUdL3t6
天明の大飢饉時の日本ですら、社会構造上からの
「結婚したほうが楽が大多数」は守られていたのである。

それはやはり、人口の8割がたが農民だったからもあるだろうが。
(農民こそが飢えをしのぐための急先鋒の職分だから)
同時に、金融本位経済の行き過ぎのせいで、食い物自体は
いくらでもあるのに、ゼニ換算での貧富の格差の拡大が行き過ぎたあまりに
貧者側は食うや食わず、結婚もできず子供も持てないなんていう、
馬鹿みたいな現象が招かれないようにする警戒も十分だったからだ。

「結婚したほうが楽が大多数」という社会情勢自体は、
旧世代の半分程度の平均所得でしかなかった江戸時代でも
実現できていた一方で、どんなに国富が有り余ろうとも実現できない時には
実現できないのであり、そんな馬鹿の極みを避けるべきだというだけなのである。

返信する

073 2025/02/08(土) 20:43:35 ID:rk1vMrSet.
屁理屈講演会開催中

返信する

076 2025/02/09(日) 09:42:08 ID:/.Duoc11y2
口先で闘うような、女々しい真似はしません。

返信する

077 2025/02/09(日) 10:13:15 ID:CMJmb7Q2h2
>>76
死を背負って生きるって分かるのか?
親元でぶくぶくしてるやつが偉そうに語るな

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:48 KB 有効レス数:62 削除レス数:26





とりあえず掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:みんな、地獄の苦しみと共に生きてる

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)