みんな、地獄の苦しみと共に生きてる


▼ページ最下部
001 2025/02/06(木) 09:26:53 ID:88cZANeLBs
平均労働時間は江戸時代の2倍程度で、
なおかつ氷河期以下の次世代の甲斐性は江戸時代の半分程度。
あまりにもの困窮から、半数以上が結婚して子を持つこともできない有り様。

その次世代に全く既得権益を明け渡すこともなく、
経済的に肥え太ったままでい続けているバブル以上の旧世代もまた、
自らの巧みな養生によって健康長寿を実現していた、昔の偉大な年寄りとは違って、
愚か者ならではの不摂生による大病、大怪我の連発を、公金ジャブジャブの
現代医療でどうにかカバーしている、半死半生の半お化け状態でいるのがザラ。

その全てが、仏道でいうところの「地獄」の要件を十分に満たしているのであり、
近代文明もそれ故の苦しみをまともに埋め合わせられているようなことはない。
なればこそ、自分だけが苦しみ抜いて来たように言い張る否定派への反発なども止むことがない。

そこで「みんな同じなんだから甘えるな!」などと、苦しみを吐露して嘆くような人々を
意気地なし扱いしてあざけり、総員地獄の亡者状態な当世の持続や増悪を目論む輩こそは、
地獄の鬼畜そのものなのであり、そんなヤカラの暴言などに耳を貸すことなく、
心の底から真摯に「厭離穢土欣求浄土」の懇願を温めて行くことこそが、
地獄からの脱却の初歩中の第一歩ともなるのである。

返信する

002 2025/02/06(木) 09:33:28 ID:V4k94wyB22
スレ主こそは一日中部屋に閉じこもって何も出来ない寄生虫なのだから、それを言うのは御門違いも甚だしいのである。

返信する

003 2025/02/06(木) 09:36:26 ID:O9XVEPBP4w
長い。
読む気になれない
どうせたいしたことが
書いてないパターン

返信する

004 2025/02/06(木) 09:47:41 ID:88cZANeLBs
近ごろだと、自国民を大量に戦死させることでの好景気を目論んでいる
ロシアの有り様などが、昔と何も変わらない地獄の有り様だとよく評されているが。

なるべく気づかれないように、真綿で首を締めるような詐欺を弄しながら、
自国民を地獄の淵に追いやっているのが旧西側なだけで、地獄としての度合いは
日本もそう変わらないし、その占領者を気取っている米韓だってもっとひどいぐらい。

むしろそちらのほうが、極上の温泉に浸かってるつもりでいる茹でガエル状態なればこそ、
厭離穢土欣求浄土の思いを抱くこともできずに、自ら好き好んで地獄の底を
掘り下げて行くような真似にまで陥らざるを得ない点が、より地獄なのでもある。

返信する

005 2025/02/06(木) 09:53:30 ID:80VjCipjfw
>>3
心配するな
社会に適応できない引き篭もり無職の戯言だ
読む価値もない

返信する

006 2025/02/06(木) 09:59:13 ID:88cZANeLBs
貧富の格差の際限なき拡大による、上級側としての虚栄を目論む輩が、
下級側としての苦しみにあえぐ人々を黙らせるための格好の手段にしているのが、
「人権無視の中露や北と比べればマシ」という常套句。

今の体制が崩壊などしようものなら、間違いなくあんな風になるのだから、
文句を言わずに働け、貢げと、すでに地獄にいる人々の現状認識を欺く。

すでに刑務所暮らしのほうがマシなほどもの困窮に追い込まれているような
人々に至るまで、「肉屋を支持する豚」としての振舞いを強要して止まぬ、
その内実の非道さは十分に、中露の公権力などにも勝るとも劣らないものである。

だから中露化でも可、なんてことももちろんなくて、どっちも地獄。
こういう画像の視点が誤りなら、旧西側で上級が強いてる上記のような考えも誤り。
今はもう世界中のどこにもない浄土こそを懇願する心持ちでこそなければならぬ。

返信する

007 2025/02/06(木) 10:00:48 ID:ycX4ouZplo
クソデカひとりごと🤣

返信する

008 2025/02/06(木) 10:09:44 ID:0kJ4er8GBw
会社でもう辞めたい、
社長に理由となる不満点を挙げた
その反応は
「でも他の人は我慢してますよね?」

常態化を皆が耐えているならそれがその場の常識であると。

揃いも揃って高速道路では右端を巡航し、エスカレーターでは左に寄って一列で乗る
職場の外もそんなのばかり。
ウンザリする

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:48 KB 有効レス数:62 削除レス数:26





とりあえず掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:みんな、地獄の苦しみと共に生きてる

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)