「求道か、さもなくば頽廃か」という時代2 偉大なる生存の報告 Part328


▼ページ最下部
001 2025/04/27(日) 11:07:30 ID:sW6BmxF.dE
ネットやSNSの普及と共に、世界中の平均知能がより下がってしまったとは、
すでにノルウェーの研究機関などが通告している現象であるけれども。
知能に限らず、近年の人類の心技体全方面における頽廃化には目に余るものがある。

ネットの普及がさような悪影響を人類に及ぼした内情はといえば、
人々が生きて行く上での求道性が何もかも削がれてしまうほどにも、
何もかもが簡便に済ませられるようになったのがそれであろうと思われる。

元来、人間という生き物はただ生活して、働いて生計を立てて行くためにだけでも、
相応な求道性が必要とされていたために、そこを十分にこなしているだけでも、
人としての十分な成長を遂げた「大人」らしくなり得たのである。

しかし、今はもうそんな所にはなんらの求道性もなく、ただ生きて行くだけなら
子供も同然の未熟さのままでも何もかもが済ませられるようになった。

ネットという文明の利器をあえて破棄して昔に戻るわけでもないままに、
これからの人類が見るに大人らしくて、諸々の能力性にも満ちた状態で
あり続けるためには、ただ生きるのではなく、そこにあえて何らかの
求道性を持ち込んで行こうとする心がけを必ず伴わせるのでなければならない。

本格の仏道修行なり武芸なりの古来の取り組みに頼るのでも、その他の新規の手段に
頼るのでも、何らかの取り組みがなければならない。そしてまずはなんといっても、
「求道」という行為全般への、過去の遺物扱いからの脱却が先決ともなる。

返信する

002 2025/04/27(日) 11:13:06 ID:sW6BmxF.dE
埋め荒らしが多すぎて十分に語れなかったので、同じ主題で立て直し。
不当圧力には、合法的な範囲での、どんな手を使ってでも屈しない。

返信する

003 2025/04/27(日) 11:19:34 ID:Z9ufZSBFWc
また供を呼ぶな、キチエンペラー
衆道だか猥褻だか知らんが

返信する

004 2025/04/27(日) 11:19:40 ID:PYERcb2R1A
だから鏡に向かって語ってろデブ

返信する

005 2025/04/27(日) 11:22:03 ID:Fj2QL4rXv2
荒らしは擁護されるへきではないが
お前が嫌われるのはお前の振る舞いが原因だろ
圧力も合法もあるかゴミ人間
SNSでやってろ

返信する

006 2025/04/27(日) 11:24:36 ID:8k2ZspWob2
奇違い地蔵、まずけじめをつけてから続きをやりなさい。仏道というの
は仏教のことだ。しかし、仏教にも様々な宗派がある。実践を通じて釈
迦の教えを追体験しようとする東南アジアの仏教(いわゆる小乗仏教、
または上座部仏教)、中国人が捏造したカルト仏教(いわゆる大乗仏教)。
カルトである大乗仏教の中にも念仏あり法華あり座禅ありで、その内容
はまるで違う。まず、お前の言う仏道はいずれを指す?内容が何であれ、
修業しさえすれば良いと言うものではないことくらい、白痴のお前でも
分かるだろう。オウム真理教の信者でさえ懸命に修行に取り組んでいた。

返信する

007 2025/04/27(日) 12:01:49 ID:sW6BmxF.dE
このまえ久方ぶりに眼鏡を新調したが、やはり視力が全く変わってなかった。
こうやってディスプレイ越しにネットを見てるような場合にも、
背筋を伸ばして画面と目の距離を広くとるように心がけ続けて来た成果。

前は椅子に座って見ていたけれど、今は床に座るかスナイパーの伏せ撃ちスタイルが主。
どちらもストレートネックを予防する上では、はるかに有利な面がある。

さすがにずっと結跏趺坐でいたりはしないが、半跏趺坐はかなり多いし、
テディベアみたいに足を前に伸ばしっぱなしなんかには決してしない。
それにより腰骨を正立させて座り、胸や首まで背骨が正しい湾曲となるようにする。

それで実際に目が悪くならないとか、誰かみたいにのぼせ上ってネットに噛り付き状態
になってしまったりしないとかの効験に与れてるんだから、正式な座禅行などで
なくたって、それなりに意義のある求道であり続けて来たものだと認められる。

「道は近きにあり、しかるにこれを遠きに求む。
事は易きにあり、しかるにこれを難きに求む」(孟子・離婁上)
それゆえに求道を敬遠し、道楽驕慢ばかりに振り切れる馬鹿者のなんと多いこと。
大体そういう者ほど、求道こそが福徳への最善の道であることも認められないものでな。

返信する

009 2025/04/27(日) 12:21:02 ID:5pMuzszKCM
屁理屈講演会2

返信する

010 2025/04/27(日) 12:25:01 ID:8k2ZspWob2
>>7
前スレで学んだことは、逃げることだな。答えに窮した時は、恥も
外聞もかなぐり捨てて逃げるに如かず。曰く「もうさようなら。」
おまけに女房のMHORにまで助けを求める体たらく。


  374 笠地蔵 2025/04/26(土) 09:51:04 ID:31aCfJkNts
  おまえはもう、これを開き直ってる時点で、
  人の話を聞かない人種であるのが明確に判明してもいる。

  元から人の話を聞く能力が低いが、
  さらにそんな自分を開き直って、
  明らかな過ちを指摘されても聞き入れないような真似も辞さない、と。

  これを以て、話をする価値がない相手であることが確定したわけだ。
  これはMみたいなほかの俺アンチですら認めざるを得ないことだろう。

  そういうわけでもうさようなら。
  健常な万人が承認する正当性と共に、もう相手はしません。

返信する

011 2025/04/27(日) 18:00:16 ID:zxGfFyLS8o
散々同じことを自分がやってきたくせに、
それを自分がされるとこんなに腹を立てるとは。
これで自分の振る舞いを見直すならともかく、
そんなことは絶対に有り得ないもんな。
まあ、精々キチガイ荒らしコテどうしで仲良くな。

返信する

012 2025/04/27(日) 20:57:11 ID:sW6BmxF.dE
「そんな座り方をするぐらいなら、座らないでいたほうがマシ」
っていうぐらい、ひどい座り方しかできない人間もいるのである。

そのような不届きさからの自業自得のせいで、
じっと座ってるなんてよくないこと、何かをヤってこそ!なんていう多動の毒気にも駆られる。

おまえがそうだから、そうなだけ。
それが人間にとっての全てのあり方なわけでもないし、享楽に溺れるあまりに、
多少ほどの求道心も抱けないような連中だけにとっての特殊事情でもある。

とはいえ、そんな連中が今の世にはあまりにも多いので、
求道なんて姿勢よく座ってる程度にも務まらないのが当たり前だなんてのが、
常識とまで化してしまっているのが今という時代でもある。

なればこそ今一度、求道という嗜みの存在性やその価値を、
基本の部分から見直して行くのでもなくんば、頽廃あるのみなのである。

返信する

013 2025/04/27(日) 21:04:34 ID:nt/qC8QRYQ
相変わらず具体的な相関関係は語れずwww
ゴミクズな思い込みの押し付けと垂れ流し

返信する

014 2025/04/27(日) 22:20:05 ID:sW6BmxF.dE
東郷平八郎と乃木希典と、山下奉文と東条英機が、
満場一致で即時処刑を承認、要請しそうな存命者とか、
赤軍派やオウムでもそこまではいかなさそうで、さすがに想定し得なかったな。

本人よりも、そんな連中を輩出するような界隈のほうを警戒する。

返信する

015 2025/04/28(月) 01:35:50 ID:bklJOTTp9k
①デタラメの放言を叱責していたが、追い詰められた地蔵が可哀想になったので、許してやった。
②そしたら、満面の笑みの画像を貼って安堵の様子。
③ところが「笑うところでいいのか!?」アンチに煽られ、向きになってデタラメ発言再開。
以後、叱られ続ける。これが、前スレ。


  347 ゼプチシャン 2025/04/25(金) 00:36:12 ID:anywF0t5yc
  答えようにも答えられない。無視しようと思ったが、そうすると敵前逃亡
  呼ばわりされる。進退窮まったな。よし、今回はもうこれで許してやる。
  回答不要。逃げたとも言わない。ただし、奇違いの妄想を発散するのは自
  由だが、明らかに事実に反することを長々と書き散らかすことは2度とし
  ないように。

  358 笠地蔵 2025/04/25(金) 10:37:39 ID:kQPf7pc8zA
  (満面の笑みの画像)

  359 名無しさん 2025/04/25(金) 11:56:40 ID:XtGlUCmd6.
  >>358
  笑うところでいいのか!?


さて、返事は(>>6)?「もうさようなら。」主義(>>10)で、ひたすら逃げるのか?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:26 KB 有効レス数:24 削除レス数:19





とりあえず掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:「求道か、さもなくば頽廃か」という時代2

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)