今の子供よりも、80年前の子供 毎度、漫画アニメしか語れないキモオタでござい^^


▼ページ最下部
001 2025/08/18(月) 12:06:37 ID:d2myF7d37c
この前、金ローで7年ぶりに火垂るの墓が放映されたんだが、
視聴率が7.2%とかいう、同時間帯の他番組にも負けるような低さだったのが、
人々の反戦意識の低下の結果だなんだと問題視されたりしてる模様。

しかし、そもそも今の日本には、タコピーに出てくる子供たちのような、
死傷級の苦しみに苛まれている子供ならいくらでもいる一方、
火垂るの墓の兄妹みたいな戦災被害に遭ってる子供は一人もいない。

今ある問題から目を背けて、80年前の問題ばかりを重視し続ける、
そんなオールドメディアの姿勢全体に愛想が尽かされているのである。

返信する

002 2025/08/18(月) 12:15:49 ID:d2myF7d37c
[YouTubeで再生]
タコピーはそもそも、今のテレビの放送コードに抵触するから、テレビで放映できない。

抵触する主因である子供の自殺描写は、そういう問題が実在していることへの
問題提起として描かれてるのだから、あえてでも放映すべきなぐらいだが、
それでも視聴者からのクレームが怖い、今のテレビ局などにはできやしない。

なんか全世界で歴史的な評価を受けてて、世界最大の映像作品総合サイトであるIMDbでも、
ショーシャンクやゴッドファーザーみたいな映画史上トップ級の評価を受けている作品と
同等の評価になってるらしいけれども、それでもテレビこそが一番の情報源である
日本の年寄りなどは、テレビが扱わないからといって、まだその存在も知らないようなのが大多数である。

そこに、今を生きる子供たちを平気で苦しめ抜いている年寄りたちの実相までをも垣間見る。
そんな問題に興味がないだけでなく、問題があること自体もろくに知らない。
テレビみたいなオールドメディアを主たる情報源にしているからこそ、そこまで注意が行かないし、
少し見聞きしたぐらいじゃ「今の子供はたるんでる」ぐらいまでにしか思われない。
何よりも情報享受の仕方が、当人たちの老害化を致命的ならしめているのである。

返信する

005 2025/08/18(月) 12:34:17 ID:d2myF7d37c
なんか俺の親せきで、年寄りが多く集まる宴会だけは
執拗に嫌がって欠席してかかる子供とかもいる。

原因はどうも、年寄り同士で盛り上がるカラオケらしくて、
もう歌い手も作詞作曲者も故人であるような50年ぐらい前の歌謡曲を、
まるでごく近頃の流行りのように扱いながら歌い合ってる姿が、
妖怪たちの百鬼夜行か何かでも見せつけられているように感じるらしくて、
最初はカラオケが始めると逃げ出す、という所から欠席へとエスカレートしてったんだ。

とはいえ今もテレビなんかは、もう年寄りしか番組見てないからとて、
死臭の漂ってるような昭和歌謡をガンガンかけまくってるものだから、
年寄りたちも普通にそれが今でも通用するトレンドだと思い込んでんだよな。

昭和歌謡は、戦後直後からの精神的な陰惨さをあからさまに
引きずってるから、今の子供にはお化けじみて聞こえたりするわけだが。
年寄りは自分たちの時代の音楽なうえに、経済的に裕福な時代の音楽だったから
明るい音楽として懐かしがれる。親世代からもう赤貧を極めてる今の子供にとっては、
そんな思い出もないから、ただひたすら怖くて気持ち悪いものにしか思えないんだな。😱

返信する

006 2025/08/18(月) 12:59:05 ID:d2myF7d37c
昔から「ジェネレーションギャップ」ってものはある。
団塊の腹パンvs氷河期の腰パンなんかもその一例だが、
もう今の高齢者と未成年当たりまで年齢が開くと、
分かり合える所があまりにもなさ過ぎて異星人レベル、
そのせいでいがみ合うまでもなく無視し合うぐらいしかできない。

昔の戦前世代あたりまでの年寄りは、これ以上古くなることがない
伝統文化への造詣なども深かったから、まだそこへの尊重意識がある
若者などとの分かり合いようがあった。戦後世代の年寄りはそうですらない、
自分たち自身が若い頃までにドップリ使ってたような文化自体が、
新し物だからこそあっという間に古臭くなるような水物ばかりだから、
それが50歳以上年下であるような相手との関係を致命的に断絶させる。

和服でも盆栽でも能や歌舞伎でもなく、
その時々の流行り廃りに全力投球だったような有様こそが、
ジェネレーションギャップをもはや和解不能なものならしめている。
なればこそ若者や子供側のみならず、年寄り側もまた離別を決め込むしかない。

返信する

007 2025/08/18(月) 13:06:51 ID:Rgw6fkG87Q
ま〜た世間知らずの境界知能が屁理屈オナニーを始めたよ…

返信する

009 2025/08/18(月) 13:44:03 ID:d2myF7d37c
火垂るの墓みたいな反戦映画の享受と共に、
どんなに日本人が反戦平和主義なんかを決め込んだところで、
世界は戦争や虐殺であふれかえったまま。

そもそも自分たちが一番の軍事面での頼りにしてるアメリカが、
ロシアのウクライナ侵攻も、イスラエルのガザでの大虐殺も止められず、
場合によっては火に油を注ぐような真似まで繰り返しているのだから、
所詮は割れ甕に水を注いで満たそうとする域の反戦主義でしかない。

今や火垂るの墓も、その他多くの反戦文化を享受しながら、
他国の戦争一つ止められないで来た日本の年寄りたちも、
その無力さのあまりに、かえって見損なわれる域に達している。

しかもその上で、今の邦人の子供たちの苦しみにすらろくに目を
向けようともしないなんていうのだから、闇バイトに手を出したZあたりに、
義侠心と共に強盗に入られるのであっても、仕方のない所すらあるまいか。
未だに昭和の名曲なんかに浮かれたままでいる、その罪にもよって。

返信する

016 2025/08/18(月) 18:48:29 ID:d2myF7d37c
高畑勲も宮崎駿も、手塚治虫ですらディズニーの猿真似止まりに留めていた
日本のアニメをそれ以上の芸術作品ならしめた、国内外を問わぬ
史上最高峰のアニメーターであるのには違いないのだが。

如何せん、まだアニメーターが漫画家の兼業扱いで、
ちゃんとした仕事のうちにも入れられていなかった頃からの叩き上げなせいで、
自分たちがアニメという媒体で成し得ようとしていたもののハードル自体が低い。

火垂るの墓における高畑であれば、あくまで日本人向けの反戦平和志向。
宮崎駿が各作品に織り交ぜて来たのも、日本国内に向けた環境保護志向。

非常にドメスティックで、日本という国にアイデンティティを持ち合わせている
ような人間でもなければ深く感じ入れられないような形でそれらのメッセージを
作品に込めているものだから、外人が見ても、映像表現やシナリオの作りの良さに
感嘆させられるようなことはあっても、件のようなメッセージ性まではうまく伝わらない。

そのため、多くのアメリカ人らが火垂るの墓に泣かされようとも、そこから本気で
国を挙げての反戦平和に取り組んで行くようなこともないし、ジブリの作品を
アニメのお手本として崇めてている中国人なども、絶大な環境破壊を伴う工業生産で、
世界規模での温暖化などを劇的に加速させて行くことに躊躇も抱かないでいる。

返信する

017 2025/08/18(月) 18:52:45 ID:ouMqVrYal.
018 2025/08/18(月) 19:07:20 ID:d2myF7d37c
火垂るの墓を含む、スタジオジブリ作品の全国的、世界的流行の後にも、
その下請け会社などから大量の天才的アニメーターや大人気作品が輩出されておきながら、
肝心のジブリ自体にろくな後継者がいなくて、宮崎が亡くなると共に会社ごと畳みそうなのも、
別にその後継者に値するほどの技量の持ち主が皆無だからなのではあるまい。

そもそも、ジブリ作品の発表を通じて高畑や宮崎が実現して行こうとしたものが
すでに完璧に達成されてしまっているために、これ以上ジブリとしてやることがないのである。

宮崎駿が若い頃に体験したような、日本国内での工業生産や乱開発による絶大な環境汚染も、
バブル崩壊による景気の低迷などもあったせいで、良くも悪しくも収拾の目途が立っている。
高畑勲が火垂るの墓に込めているような反戦志向なども、日本人たち自身が惰弱さを深刻化
させるようなことも通じて、嫌でも実現され尽くしてしまって今に至る。

返信する

019 2025/08/18(月) 19:09:33 ID:d2myF7d37c
それでももちろん、世の中は問題だらけ。
日本以外の世界がひっきりなしの戦争や環境破壊を続けているせいでの
悪影響が日本にも影を落としているし、そうでなくたって、タコピーの原罪で
描かれているような、戦争や環境破壊がなくとも、親世代の倫理的退廃や貧困によって
地獄のような目に遭わされている子供たちのような問題がいくらでもある。

それはもう、創作活動としてもジブリの枠で問題提起して行くべきような所ではないし、
タコピーがテレビで放映不能であることからも分かる通り、オールドメディアが主導できることでもない。
最高でも国内の反戦平和や環境保護止まりだった時代の次へと突き進める者たちだけの領域なのである。

返信する

020 2025/08/18(月) 19:29:12 ID:Wy49B9V2tQ
008 笠地蔵 2025/08/07(木) 21:28:11 ID:OYgh144MsI
[YouTubeで再生]
はぁ…これほんと超大好き(;´Д`)

028 笠地蔵 2025/08/13(水) 19:56:08 ID:DIMhK9oeTM
kawaiiもの大好き。^^

漢オトコなら当たり前。^^

030 笠地蔵 2025/08/13(水) 20:14:03 ID:DIMhK9oeTM

ハッピー星のみんなの名前を呼んだんだっピが? ( ・ε・ )

032 笠地蔵 2025/08/13(水) 20:48:35 ID:DIMhK9oeTM
この地球という星はまだまだ、不幸が多すぎるようだっピから、
たくさんのハッピー星人たちの助けを借りないといけないっピね。 ( ^ε^ )

笠地蔵キモいっピね。 ( ^ε^ )
おじいちゃんきもいw
キモオタ笠地蔵w
  

返信する

021 2025/08/18(月) 19:29:35 ID:VYGZigNj9E

019 笠地蔵 2025/08/13(水) 15:22:20 ID:DIMhK9oeTM
あwれgv


020 笠地蔵 2025/08/13(水) 15:23:50 ID:DIMhK9oeTM
んうえいぬkf


021 笠地蔵 2025/08/13(水) 15:25:42 ID:DIMhK9oeTM
ちゅghふぃ


022 笠地蔵 2025/08/13(水) 15:28:19 ID:DIMhK9oeTM
おいぅrdf
  
カラ上げも大好き。^^

笠地蔵なら当たり前。^^
  


笠地蔵が書いてすぐ削除してカラ上げしてただっピねw ( ・ε・ )
 

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:21 KB 有効レス数:12 削除レス数:9





とりあえず掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:今の子供よりも、80年前の子供

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)