レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

ススキの勝利 偉大なる生存の報告 Part326


▼ページ最下部
001 2025/03/02(日) 20:44:57 ID:aH6mrT1Ysk
近ごろの酷暑や極寒のせいで、アメリカからの侵略的外来種の雑草である
セイタカアワダチソウまでもが枯れてしまっている一方で、おなじ場所で
日本原産種であるススキが元気に生い茂っているという姿をよく目にする。

植物学が専門ではないので詳しくは分からないが、縄文時代や平安時代にも
今並みに夏場が熱い時代があったらしく、そんな時代をも生き抜いて来た
在来種のススキが、そこまでの経験は積んでない外来種に打ち勝った塩梅だろうか。

日本という国は近代以降、もっぱら海外からの文化的、文明的、人種民族的
あらゆる侵略を許して来たもので、そこへのけなげな反発としての、日本側からの
植民地侵攻や経済戦争での攻勢などもまた、無残に撃退されて今に至るものである。

そのような、目には目を歯には歯をな覇権争いではなく、より芯のところからの強さ
によって、日本人や日本という国が侵される側としての惨状を脱却し、さりとて、
侵す側としての暴慢をほしいままにするでもなく、福沢諭吉が口先だけで終わらせた
独立自尊を真に実現して行く、そのあるべき姿を今のススキなどにも垣間見るわけである。

返信する

※省略されてます すべて表示...
542 2025/04/04(金) 12:08:59 ID:2RBBn4EWRk
自分では何も作らずに買い物ばかりで済ましてた大金持ちが、
「こっちが金カネ払ってばかりじゃないか!」と怒り狂っての、
強制自給自足モードに突入。

1日で500兆円の大幅株安やらで怒り狂ってる連中もいるが、
そもそも関税を支払わされることになるのも米国民側なのだし、
そんなに他害として深刻な真似に及んでいるわけでもない。

これでアメリカとアメリカ以外、どちらのどちらに対する
依存度のほうが高かったのかという雌雄も明確化して、
搾取側ほど偉そうな顔をする、人類にとっての闇黒の時代に
終幕がかけられる機縁となるのであれば、悪いことでもない。

返信する

543 2025/04/05(土) 10:48:04 ID:/.Duoc11y2
>>541
もはや「おまえんところの」扱いかよ。
放し飼いの狂犬なんかをうちの犬と認める気もないがな。

返信する

545 2025/04/05(土) 11:16:37 ID:/.Duoc11y2
そこまで深く語り込むつもりでもなかったぐらいの、
箸休め回的な主題だったこのスレももうすぐ終わり。
次はもう少し重めの主題で行くつもりだが。

もうこの世界に害為をどこまでも増長させて行く余地などはなく、
それはそのまま自らへと牙をむく自滅の呼び水となるのみという時節。

日本でセイタカアワダチソウが自らの毒素での自滅に見舞われる事態が
頻発しているのも、原産地のアメリカなどよりも土地が狭くて毒素の濃度が
高まりやすかったせいなどもあるだろうが、さような閉鎖的領域ならではの
自業自得の促進というものが、あらゆる面で十成せる現世の付き物ともなっている。

有名人の不行跡などが半ばハウリング気味に世の中じゅうへと触れ回られての
リンチ状態化などが繰り返されていたりするのも、良くも悪しくもその典型例で、
SNS上などでのバッシングに執心している一般人などの側の無分別さまでもが
問題視されたりしてはいるが、さような狂乱に陥りがちな愚民を育て上げたのも
有名人を含む今の世の権力者側なれば、やはり自業自得の範疇であるというほかない。

返信する

546 2025/04/05(土) 11:30:28 ID:/.Duoc11y2
害為よりも守成を本位とした生き方を重んずるのは、
もちろん自分自身に対してが第一であるべきなのだが、
結果的にそのような姿勢が世の誰しもへと広められていくことで、
今みたいな根拠も不明確なままに誰かを叩きまくることばかりを多くの人々が
生き甲斐としているような、陰惨な風潮にも歯止めが利かせられて行くこととなる。

今だって、誰しもがいがみ合ってばかりで殺伐としている有り様を
嘆く声はよく挙がってはいるが、そういう人間自身も自らの攻撃性の高さが
一言二言の文面からすらにじみ出ているといった有り様で、
陰惨な時代の寵児としての自己紹介を兼ねていることが茶飯事である。

害為にまみれた針の筵のごとき世相の打開のためには、
自らがその一助たるようなメンタリティからまず脱しておくのが肝要だし、
さらにその先における、守成を本位とした人や世のなんたるかの模索にかけて、
積極的な探求性をも抱いていけるぐらいでなければならぬ。
ただひたすら濁世に喘ぐだけなんてのとは、真逆なぐらいでなくんば。

返信する

547 2025/04/05(土) 18:38:47 ID:.W4aHw4tgQ
>>541
これだったのかw
しっかし…お前の想像力の拙さには呆れるばかりだよ
お前こそここで地蔵と仲良くしていたらどうだ?
知恵遅れどうし仲良くやれwww

返信する

556 2025/04/06(日) 15:15:09 ID:FV7bX/AgC6
日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査
https://www.chugainippoh.co.jp/article/news/20250402-006.htm...

超低生産性の老い耄れやオナメン顔貌だらけと化した今の日本が、
仏門帰依の度合いで仏教伝来以降、史上最低級であるというのも、全くの必然。

仏道から遠のいたから愚民と化したのもあるし、愚民だから仏を忌み嫌うのもある。

「人生一度きりなんだから好きなようにやれたもん勝ち」みたいな、
愚民がごく当たり前のこととして受け止めてしまうような信条も、
すでに「だからこそ精進が最大級の福徳を呼び込む」という、
仏道の本懐と相容れるものではないし、一定以上に外道へと精神性全体が
頽廃してしまった者たちというのは、まるで息をするように仏を忌み始めるものである。

そんな時代にあえて仏道的なものに親しもうとするような者たちもまた、
ヨガでのリラックスとか、やはり楽したい一心での不埒な好き好みを
本位としていたりで、やはり本懐の部分からの没頭には至らないもの。

返信する

557 2025/04/06(日) 15:26:25 ID:FV7bX/AgC6
「人生一度きりなんだから、せいぜい精進に励んで福徳を呼び込もう」
そこにこそ積極的たるが故に、仏道に親しんで行ったりするのは、
今の時代、公道をアクセル全開で逆走する並みの、
常識的な精神性への反逆がなくては済むことがない。

人間が積極的であるというのなら、主に害為込みの領域ばかりに専らとなり、
守成を本位とするのであるというのなら、それは消極的であることばかりに帰する。

害為込みな領域ではもっぱら消極的たり、守成に際してこそ挺身級に積極的たる
という人のあり方はもはや、その存在性からして忘れ去られているにも等しく、
あり得た所で、やはりそれが人と世と我とに多大なる実利面からの福徳をもたらす
効果までをも持ち得るものだなどとは到底考えられないものとなっている。

「うばい合えば足らぬ。わけ合えばあまる」
前者を避けて後者を守ることに積極的たれば、それが人々の福徳を増進する
着実な手段となることは、エントロピー増大則やピケティのr<g則のような
近代の洋学研究によってもその妥当性が認められるものであるというのに、
心持ちがその妥当性を受け入れられなくて、食わず嫌いの域にとどまり続ける。
その心の低劣な領域への居着きこそは、何よりもまず改められなばならない点なのである。

返信する

558 2025/04/06(日) 20:10:02 ID:FV7bX/AgC6
「人はみないつかは死に、死ねば二度と生き返ることもない」
そこん所を世界で最も突き詰め抜いた上に、
最善の生き方を提示しているのが仏門だというのに、
逆にそれを仏門帰依なんて無駄だと決め込む根拠に
しようとするような者までもがいる。

それはつまり、もう仏道なんて何も見えてはいないということである。

俺に敵対して何かと暴言暴行を試みて来たような連中も、
その言い分をよく精査してみれば、そもそも俺の言うことを
何も理解してはいないようなのばかり。そうでもなければ、
そもそも楯突くこともできないのが、真実をありのままに
味方に付けようとしている側にとっての常なのであろうな。

返信する

559 2025/04/06(日) 23:41:35 ID:FV7bX/AgC6
???「人生一度きりなんだから、💩食ったもん勝ち!
    わざわざ美味いものなんか食べに行くだけ無駄!」

返信する

572 2025/04/07(月) 10:47:30 ID:1aDfujklOY
あと2レスと雖も、害為旺盛な不法行為への断固たる姿勢は緩めず。

返信する

573 2025/04/07(月) 12:09:26 ID:1aDfujklOY
対抗の仕方として弱くとも、それはそれで、
どっちもどっちではなかった証拠たる。

同じペースには乗らないなりの戦い、
そんなものは戦いの内にも入らないと決め込まれるようなら、
それもまた油断を誘う手筈として好都合となるのである。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:239 KB 有効レス数:201 削除レス数:372





とりあえず掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:ススキの勝利

レス投稿