江戸時代
未婚の男が多かった
▼ページ最下部
001 2025/02/09(日) 17:13:27 ID:0aBuRH7k.I
018 2025/02/09(日) 21:29:06 ID:/.Duoc11y2

江戸時代の農村部でよくあった光景!
一方、都市部は万年、往年の秋葉原状態🤗
返信する
019 2025/02/09(日) 21:58:41 ID:0aBuRH7k.I
>>17 どうぞどうぞ、具体的な例が出せないのに江戸の男が
多いからと農村部は女が多かったと適当な事を言って
突かれても答え出せないから逃げる…結構な事では?
こっちの出した具体的な数字を否定していない時点で
現代の年収が江戸時代の半分ではなくなるし、農村部
での仕事を数値化出来ない訳だからこれからも主張が
破綻してしまっている
あとやたら他人を全否定してかかると住民に楯突くが
こちらは肯定しているからこそ質問している訳だから
今後上記の事柄と合わせて口には出来なくなるって事
さらに細かく入れた突っ込みにも対応出来ていないし
結局は自分の考えた豊かな江戸時代と貧困な現代って
レベルの域を出る事は出来ていないし、他の話も大概
妄想で具体的な事柄を示して話せない…小学生の俺は
凄い!って無価値な自信と顕示欲しかない矮小な大人
これである事を認める形になるだけだし逃げて結構
追いかけるストレスよりも追われるストレスがデカい
当たり前なの分かってて遠吠え…分かってねえか上記
通りの小学生未満の精神年齢してるからな
返信する
020 2025/02/09(日) 22:04:18 ID:0aBuRH7k.I
021 2025/02/09(日) 22:20:50 ID:0aBuRH7k.I
>>6 >>9 どっかの子供の言う事は妄想にすぎないけど、少子化
過疎化に関しては政治が強引にでもやらないとジリ貧
なんだよね…一次産業や田舎に魅力がなく若者が流出
東京での一極集中ではなく地方に機能を分散させたり
それこそ売春特区とか無茶しないととは思うけど
返信する
025 2025/02/10(月) 04:54:00 ID:KqYpxQnrEc
>>8 江戸時代の農民が意外と米を食べていたとするデータとして、明治12年の調査
を用いるのは乱暴すぎる。「江戸時代後期の食事内容がほぼ反映されている」
と決めつけているが、江戸時代後期と明治10年代では、まず税制が違う。また
貨幣経済が農村にも広く浸透した。さらに、農業技術(灌漑施設や稲の品種)
も改良されている。このような事実を、全く考慮に入れないのは無茶。せいぜ
い「ある程度反映されている」とすべき。
「農村部は思っていたより裕福」
という感想は、思っていた内容に依るので、一概には言えないが。現代人の
水準で考えると、想像を絶するほど貧しい。もっとも、前時代(織豊・室町)
と比べれば、幾分は豊かもしれない。戦争で田畑が荒らされる心配はないし、
江戸時代後期には新しい農具や肥料も開発され普及したし。その反面、5人組
の制度等のおかげで、年貢の誤魔化し(つまり脱税)は難しかったたはず。
返信する
026 2025/02/10(月) 08:04:19 ID:UDU5j4IurA
>>25 江戸時代農作物は買叩かれていたとも言えるのかな?
江戸時代が現代より裕福だから子供を産み育てられた
話に違和感を持っていたが、農業の技術向上だけじゃ
なくて戦国時代が終わって、平和になったのも大きな
要因なんだろうね…でもやはり使用人は激貧だろうか
返信する
027 2025/02/10(月) 08:35:09 ID:KqYpxQnrEc
>>26 ①「農作物は買叩かれていた」
買い叩かれたのではなくて、年貢(税)として有無を言わさず徴収さ
れた。納税後に残った分は、或いは買い叩かれることもあったかも。
②「江戸時代が現代より裕福」
心の豊かさのことは分からないが、物質的に江戸時時代が現代より
豊か(裕福)というようなことは、あり得ない。
③「子供を産み育てられた」
昔の時代や、現代でも発展途上国が子沢山の理由は以下の通り。
1.教育費が格安もしくはゼロだった。
2.子供が貴重な労働力だった。
3.避妊の知識や技術が乏しかった。
④「使用人は激貧だろうか」
使用する家にも依るだろうが、そもそも使用する側も現代の基準に照
らせば凡そ裕福とは言い難い。そして、その使用人の暮らしとなれば、
推して知るべし。
返信する
028 2025/02/10(月) 11:41:18 ID:UDU5j4IurA
029 2025/02/10(月) 11:49:15 ID:7BEvgD6Dtc
031 2025/02/10(月) 13:52:35 ID:KqYpxQnrEc
>>28 笠地蔵の妄想の中身についてはよく知らないが、文章を一読すれば
分かるように、明らかに脳に障害のある人だ。狂人の妄想について
あれこれ詮索しても、意味のないこと。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:16 KB
有効レス数:27
削除レス数:5
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
とりあえず掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:江戸時代
レス投稿