レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

賽の河原特設会場0001 偉大なる生存の報告 Part332


▼ページ最下部
001 2025/06/10(火) 22:03:42 ID:uL79mVzd3Q
なるべくなら、こんな体裁ではもう立てたくなかったものだが、
どうしてもそこに陥りたい連中がまだいるようなので、已む無く。

返信する

002 2025/06/10(火) 22:08:48 ID:gVAD7UR.8o
会話が通じない気違いが糞スレ立ててオナニー中

返信する

003 2025/06/10(火) 22:48:46 ID:vDFixMrMU2
話が通じない人の特徴
・常に否定的な意見が多い
・気が短い性格で、すぐに感情的になる
・話の論点がすぐにズレる
・自己中心的で思い込みが激しい
・頑固で柔軟な対応ができない

返信する

004 2025/06/10(火) 23:46:41 ID:a1sBH.ut5Q
頭がちょっと、、、、、なところと、かまってちゃんなのは2012年当時のままだな

返信する

005 2025/06/11(水) 00:39:50 ID:Q8yRwkRj4o
こんなのと話をしようとする奴がバカ
はなから会話とか通じるような相手じゃない

返信する

006 2025/06/11(水) 08:07:14 ID:N6oDwVWfzs
強制sage相殺age

返信する

007 2025/06/11(水) 08:08:48 ID:N6oDwVWfzs
もまた、

返信する

008 2025/06/11(水) 08:10:22 ID:N6oDwVWfzs
賽の河原の

返信する

009 2025/06/11(水) 08:11:58 ID:N6oDwVWfzs
亡者の石積みを

返信する

010 2025/06/11(水) 08:26:54 ID:N6oDwVWfzs
鬼が突き崩す

返信する

011 2025/06/11(水) 08:31:25 ID:N6oDwVWfzs
劫罰の一なる

返信する

012 2025/06/11(水) 08:33:08 ID:N6oDwVWfzs
連投荒らしなど、

返信する

013 2025/06/11(水) 08:34:17 ID:N6oDwVWfzs
せずとも、

返信する

014 2025/06/11(水) 08:40:04 ID:N6oDwVWfzs
亡者は亡者

返信する

015 2025/06/11(水) 08:41:17 ID:N6oDwVWfzs
自ら進んで

返信する

016 2025/06/11(水) 08:43:01 ID:N6oDwVWfzs
突き崩される

返信する

017 2025/06/11(水) 08:47:20 ID:N6oDwVWfzs
ための石を

返信する

018 2025/06/11(水) 08:49:10 ID:N6oDwVWfzs
積み続けない

返信する

019 2025/06/11(水) 08:50:38 ID:N6oDwVWfzs
ではいられない、

返信する

020 2025/06/11(水) 08:52:46 ID:N6oDwVWfzs
心の底からの

返信する

021 2025/06/11(水) 09:06:45 ID:N6oDwVWfzs
宿業からも

返信する

022 2025/06/11(水) 09:08:22 ID:N6oDwVWfzs
逃れられる

返信する

023 2025/06/11(水) 09:10:21 ID:N6oDwVWfzs
ようなことは

返信する

024 2025/06/11(水) 09:12:36 ID:N6oDwVWfzs
決してない。

返信する

032 2025/06/11(水) 09:47:53 ID:N6oDwVWfzs
連投荒らしをやめたならやめたで、ここを雑談スレにして行くのみ。
賽の河原には鬼だけでなく、お地蔵さんも常駐してるもんだからのう。^^

返信する

033 2025/06/11(水) 10:09:03 ID:r89rTpikFM
ガイジは支離滅裂でその自覚もない
本当に迷惑だ
親族なりがちゃんと責任をもって隔離くるなりして欲しいものだ
一理ある

返信する

034 2025/06/11(水) 10:22:11 ID:m3qzBQ/HPM
>>33
毎日毎日朝昼晩、ずーーっと張り付いてコテハンのなりすましをして相手を叩く
おまえも迷惑で気持ち悪いと思われてることを自覚しておけよ

返信する

035 2025/06/11(水) 10:58:21 ID:N6oDwVWfzs
本物の責任者である、自分たち自身やアメリカの罪から目を背けて、
俺への憎悪を燃え上がらせたりしてる時点で、賽の河原の子供。

お地蔵さんも救うためではなく、その未届けのために常駐するのみ。
親より早く死んだ罪を、許してやるばかりが慈悲ではないがごとく。

返信する

036 2025/06/11(水) 12:44:29 ID:5Dx9s3mBlA
>>34
勘違い?思い込み?どちらかは分からないが、
間違った決めつけをもとに相手を叩くのはやめときな。
人として結構サイテーなことだと思う。

返信する

037 2025/06/11(水) 14:08:34 ID:wVzqmEphAI
>>36
どの面下げてしゃべってんだ?笑える🎵

返信する

039 2025/06/11(水) 16:15:42 ID:f9gO9KW97k
>>36のいうとおりじゃん
どこが笑えるのかおしえて

返信する

040 2025/06/11(水) 17:44:48 ID:J65p7NMX2Y
>>39
嫌だね( ̄。 ̄)フン

返信する

042 2025/06/11(水) 18:57:03 ID:N6oDwVWfzs
 
 
  ||// ∧_∧ | ∧_∧
  ||/  ( ´・ω・) |(   ) 更年期くさい…
  ||  (   )|(   ハ )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧ |∧_∧
  ||/  (n´・ω・)n    ) でも更年期じゃない…
  || (ソ  丿|ヽ ハ)
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧ | ∧_∧
  ||/ r(   (n´・ω・`n) 更年期じゃないのに更年期くさい…
  || ヽ  ハ) |(    )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

返信する

043 2025/06/11(水) 19:15:33 ID:yDkDsU2tDA
044 2025/06/11(水) 20:32:53 ID:tSJ/GSCVDY
>>3
常に否定的な意見が多い
話が通じない人は、人の意見を常に否定して受け入れない傾向があります。
ミスを指摘されたときはもちろん、良いアドバイスをもらったときでさえ、
他者の意見を受け入れたり自分の意見を変えたりといった対応ができない人が多いです。
「でも」「そうだけど」といった否定的な言葉を頻繁に口にして、自分を正当化するために
反論しようとします。また他者に対しては否定的であるにもかかわらず、
自分は悪くないという姿勢で話をするのも特徴です。

返信する

045 2025/06/11(水) 20:48:04 ID:EnF40W5nEA
>>40
バカだねえキミは
無様に負け惜しみを吐くなんて
同じ逃げるなら黙ってれば良かったのに

返信する

046 2025/06/12(木) 05:54:51 ID:Vvnp5vos7A
>>45
バカだねえキミは
無様に負け惜しみを吐くなんて
同じ逃げるなら黙ってれば良かったのにプッ

返信する

060 2025/06/12(木) 11:51:09 ID:9SBqf6wqHs
さっきテレ朝のワイドを見てたら、昨日ちょうどこんな判決もあった直後に、
理系分野での女子優遇だの、プログラミング教育の推進だのと、
相変わらず全くの的外れな理系振興策を国が企ててるのを報じてたわけだが。

どちらも、今の日本の支配層に、ろくに理系への理解者が
いないが故に生じてしまった痴態である点では共通している。

プラザ合意による円高不況以降、戦後旧世代の日本人が完全に既得権益を囲い込んで
次世代を排除したのと同じように、権力機構もまた文系の洋学閥が完全に牛耳り、
理工系をシャットアウトして国全体から排斥して行く流れも固定化されたのだった。

その状態から、マッチポンプに理系を復興しようなんてのも土台無理な話であって、
まず権力機構を、その資格もないような連中が牛耳っている所から改めるのでなければ済まない。

プログラミング教育なんかをどんなに充実させたところで、感情的で非論理的な
旧世代の日本人などが社会の上層部を牛耳っているうちは、まともな人材活用も務まらぬ。
それと同様な妨げが微にわたり細にわたり手枷足枷となっての雁字搦め状態でいるのが
今の日本社会なれば、まずその構造をひっくり返す所からでもなければ回生もないのである。

返信する

061 2025/06/12(木) 12:29:43 ID:jdi4Kd9aaI
>>46のレスは文脈から全く逸れた内容になっている。会話によるコミュニケーションが取れない人らしい。つまり、笠地蔵と同類の社会不適合者であろうということだ。

返信する

062 2025/06/12(木) 12:38:37 ID:9SBqf6wqHs
相手の意に違うような応対を、
目的のための手段としてあえて執り行うこともあるし、
だからといって必ずしも社不だ病人だなどと決め付けられる筋合いもない。
もちろん本当にそうである場合もあろうがな。

返信する

063 2025/06/12(木) 15:16:08 ID:Zx7T8HBtT2
>>62
お前邪魔だから
しばらく黙ってて

返信する

064 2025/06/12(木) 19:46:32 ID:NlgFxJ0TaM
>>44
話が通じない人の特徴
気が短い性格で、すぐに感情的になる
話が通じない人は短気な性格である場合が多いです。物事を客観的に見られず、
自分が思ったことを相手にそのままぶつけます。そのため話が通じない人と
議論しようとしても会話が成り立たず、水掛け論のように感情的な言い合いになりがちです。
そもそも話が通じない人は、相手の意見を理解する努力をしたり、論理立てて考えを
巡らせたりすることが苦手です。感情的になりやすいので、こちらがいくら冷静になって
話をしようとしても、スムーズな会話は難しいでしょう。

返信する

065 2025/06/12(木) 20:57:27 ID:9SBqf6wqHs
そろそろええか。

スライとビーチボーイズのリーダーが同い年だったってのは、
今回の訃報で初めて知ったことで、かなり意外だったな。
両者の活躍時期には10年ぐらいのラグがあるし。

そういうのやっぱりアメリカでもあるんだよな。
特定の世代の才能だけは取りこぼさずみんな登用し、
ハズレた世代とあらばトップ級でも場末のさえずり扱い、とかな。
その辺の世代の鬱屈具合を、アメリカもどうするものかな?

返信する

066 2025/06/12(木) 22:06:37 ID:jEQHPtcPpo
20レスぶんくらいは黙ってろ

返信する

067 2025/06/12(木) 22:51:55 ID:Vvnp5vos7A
>>61←こいつは只の皮肉をマジに受ける頭の弱い人間、実にウケる(笑)

返信する

068 2025/06/13(金) 07:36:30 ID:MUwl4oogAM
>>67
頭の弱い人間を笑うなんて、醜い性分の持ち主ですね。

返信する

069 2025/06/13(金) 07:37:56 ID:/VE1EWBv.g
こんな人間のクズ奴がお医者様だなんて、世も末ですね。

返信する

070 2025/06/13(金) 07:40:44 ID:SdffTHX9rI
人を見下す為に医師免許取ったんだろ?
いなかによくあるパターン

返信する

071 2025/06/13(金) 07:42:06 ID:TfyRmH1q1Q
耄碌しながらも弱いものイジメがしたいんだ!

返信する

072 2025/06/13(金) 07:54:44 ID:A4JCE8ZBJM
人間性の醜悪さだけは笠痔瘻に匹敵

返信する

084 2025/06/13(金) 09:59:13 ID:KlsQ8SLHK.
>>62の続き)
今の日本社会が、憲法九条の呪縛によって
メクラ滅法に文弱化を推し進めて来た社会なものだから、
ほとんどの人間は本格の兵法に即した言動などが理解できない。

たとえそれが合法的、文治的な範囲に止まるのだろうとも理解できないあまりに、
そんな言動に及ぶ相手に社不、病人といったレッテルを貼ってしまうこともあるだろう。

自分たち同士では誰も理解できないのだから、
事実そういう界隈の範疇でだけは社不だということにもなる。

とはいえ俺なども、今の日本人がそういう病理に囚われているのを重々承知しているので、
身近な親族を含むオフでの付き合いなどでは、必要もなく兵法的な言動などに
及んだりするのを避けているので、その程度にはそういう意味での社不でもないのである。

ここでの兵法的な言動は、自らの利害や相手もちゃんと見計らったうえでのこと。
そういう言動を試みることに自らへの利益があり、なおかつそのせいで社不だ病人だと
決め付けられるのだろうとも、別にこちらに不利益はないレベルの相手であるのを確認した上で、のこと。

どうせ、兵法を駆使した言動も務まったほうが世界では通用するのだから、
そのための練習台にさせてもらって来ただけでも、大いなる利益があったものだよ。🥰

返信する

085 2025/06/13(金) 10:58:40 ID:MD1.dBhWqE
黙ってろつってんだろ脳カタワ

返信する

087 2025/06/13(金) 11:34:46 ID:KlsQ8SLHK.
昨日インドで墜落して乗客乗員241人が死亡したB787は、
去年1月2日に羽田で海保機と衝突炎上しながらも、
乗客乗員全員脱出して無事だったA350と同じように、
機体の大半がCFRPで構成された新鋭の機体だったわけだが。

燃料満載な離陸直後の墜落だったことが、
着陸後でほとんど燃料がなくなっていたA350などにはなかったような
大爆発からの炎上を起こして、脱出の余地もなく搭乗者を
ほぼ全員死亡させただろうことは想像に難くない。

ただ一つ思うのは、A350は帝人が開発した熱可塑性樹脂がCFRPに使用されている一方、
B787には東レが開発した熱硬化性樹脂が使用されている。前者は衝突炎上に際して
わずか以上の軟質化を来すことで逆に衝撃を吸収し、早急な破断を防いだ一方、
後者はそれがなかったあまりに、墜落炎上と共に割れたなんてこともあったかもしれない。
(A350も燃料満載の海保機との衝突炎上はしてたわけだし)

3Dプリントなどでは、熱硬化性樹脂のほうが熱可塑性樹脂よりも
細かい造形などが可能であるために、高級な素材扱いされていることが多いが、
人が乗るレベルの大型造形物に関しては、熱可塑性のほうがより好適なのかもしれない。

返信する

088 2025/06/13(金) 13:12:00 ID:KlsQ8SLHK.
おまえの言うことは何も聞かず、こちらの言うことだけを一方的に言い聞かせる。

それが嫌なんだったら、俺の眼前から立ち去ればいいだけの話。
別に、男子禁制な尼寺の中にまで追っかけて行ったりはしないから。

返信する

089 2025/06/13(金) 13:16:29 ID:VRiINBWeCA
お前が消えろつってんの
お前が邪魔してるんだから

返信する

090 2025/06/13(金) 14:07:25 ID:KlsQ8SLHK.
俺のほうがずっと昔からハンドル付きでここにいるうえに、
品行方正な活動に徹して来たおかげでハンドル凍結なんかにもならずに
長年やって来られているというのに、後からやって来たならず者風情が
「おまえのほうが消えろ」とか、狂気の沙汰以外の何ものでもないわ。

その狂乱加減が、加齢によってこれ以上悪くなることはあっても、
良くなるようなことも二度とないのだろうし、自分自身の療養目的でも、
早急にスマホ禁止、明和禁止の場に逝かれることを推奨するものだな。人

返信する

091 2025/06/13(金) 14:18:27 ID:0zVTQFbAUo
お前の何処が品行方正だ
気違い無職

返信する

092 2025/06/13(金) 19:14:22 ID:KlsQ8SLHK.
わが眼前に敵対者として立ちはだかる者には、何人たりとも容赦はせん。

むろん、専守防衛であることにも徹し抜くが故に、
自らが咎めを受けるような事態もまたすべて避けるのだがな。😎

返信する

093 2025/06/13(金) 20:55:01 ID:KlsQ8SLHK.
「品行方正」というのも、そういう意味である。

自ら好き好んで抜くものではなく、已む無きが故に。
利き手もなるべくなら、粋イキと雅ミヤビの象徴たる扇子の持ち手であるよう。

返信する

111 2025/06/14(土) 09:16:38 ID:A.o/f0h9lY
また誰にも構ってもらえないことに逆ギレして空ageしてるのか
気違い無職さっさと死ね

返信する

112 2025/06/14(土) 09:41:07 ID:8j3Crm0AYU
>>87の続き)
炭素繊維は柔軟で強靭だが柔らかすぎ、
プラスチックは硬くて頑強だが脆すぎ、
両者を含侵で合成させることで、鉄筋コンクリートのような
万能的強度を無類の軽量さと共に実現したのがCFRP。

破断しない範囲の負荷であれば、樹脂が熱可塑性でも熱硬化性でも
そんなに特性の違いはないかもしれないが、破断に至るレベルの衝撃負荷に、
爆発炎上などによる加熱が伴うかどうかで、両者に強度差が生じる可能性。

熱可塑性なら軟化して溶けるが、熱硬化性はただ焦げるのみ。
それが、服の繊維として使った場合の、火傷時の治療の難易度を左右するために、
耐熱性を期した服地には熱硬化性の化学繊維が使われたりもするのだが、
その軟化して溶けるという、悪い方向にも働きがちな熱可塑性樹脂の特性が、
加熱を伴う事故に際しての衝撃吸収などの役割をも負えるのかもしれない。

ドロドロに溶けた樹脂が人体にこびり付いて大きなダメージを負わせたりも
しかねないわけだが、それなりに溶けにくさも調整していたりする。
縄文時代の頃から漆の活用などによって樹脂に親しんできた日本人の
独擅場な分野でもあることだし、まだまだ研究を深めて行くべきだな。

返信する

113 2025/06/14(土) 12:36:07 ID:8j3Crm0AYU
【超・閲覧注意】インド旅客機墜落の遺体画像
https://www.po-kaki-to.com/archives/35558-2.htm...
黒焦げに焼け焦げてはいるが、JAL123便の墜落遺体のように爆裂四散
しているようなことはなく、墜落の衝撃自体はそれほどでもなかったことがわかる。

墜落と共に客室部の外殻が破断し、主翼内部燃料の爆炎が客室内に侵入して、
乗客乗員を焼き殺したのが主たる死因だろうと推測されるのだけれども。

https://news.yahoo.co.jp/articles/dfc78f2ffadab7f6b9afd...
ボーイングによる製造組立の杜撰さを告発していたエンジニアもいたというし、
CFRPのモノコック部分が破断したというよりは、
モノコック同士の接合部分が先に破断したのではないか。

墜落の主因はエンジンの整備不良だと言われているけれども、
客室部の強度が十分であれば、羽田のA350のように多くが生存できた可能性もあるし、
低速で衝撃も少なかった墜落を大惨事に発展させた理由はまた別にありそうな。

返信する

114 2025/06/14(土) 20:14:39 ID:8j3Crm0AYU
唯一の生存者の座席11Aは、>>113画の非常口の左側後ろ部分。
この付近は前後共にモノコック構造で、破断による爆炎の侵入はなかったから、
非常口を開けて脱出することも可能だったのではないか。

やはりまず破断したのは、輪切りの外殻同士の接合部分らしい。
そこをボーイングが杜撰に組んで、分離しやすいままに終わらせてた、と。

>>113画を見ても、接合面は真っ直ぐな一文字状で、歯車のようなギザギザ状
にしてかみ合わせるような工夫もされてないから、いかにも弱そうでもある。

近頃のPCも、台湾の技術で作られたGPUの性能は着実に上がってるのに、
アメリカの技術で作られたCPUがそこに付いて行けなくて、背伸びして無理に
性能を引き上げたせいで不具合を多発させるようなことになってたりもするが、
それと同じように、アメリカこそが技術面で足を引っ張っている事例の模様。

これもまた、上に立つ資格のない者が上に立っているが故の弊害、か。

返信する

116 2025/06/14(土) 21:57:17 ID:8j3Crm0AYU
川崎重工謹製の一体成型部分が、破断することはおろか、
大きく歪むことすらなかったから、この非常口も正常に開いたんだろう。
残念ながら、輪切り同士がバラバラになる機体全体の脆さの前では、
そこから脱出できる人間もごく少数でしかあり得なかったわけだが。

返信する

134 2025/06/15(日) 09:53:53 ID:Bqu36kWYK.
PCについては、CPUももう台湾系がCEOのAMDのほうが優勢で、
ユダヤ閥でもあるIntelのほうは高い、壊れやすいで
多くのユーザーから愛想を尽かされているといったあり様。

その敗北は、真の半導体先進国であった頃の日本を政治力で貶めてまで、
アメリカ一強のIT開発などを目論んだ頃から定まっていた運命でもあるまいか。

軽薄短小から重厚長大に至るまで、アメリカの工業力がすでに地に堕ちているから、
USスチールも結局は日本製鉄に売り渡さざるを得なかったのだし、
テスラ車なども最終組み立て以外は全部中国任せにするしかない。

金融緩和で国内の格差を極大化させて、多くの下層民を強盗でもしなけりゃ
やってられないほどの窮状に追い込むことで、GDP世界一の座をなんとか
守り抜こうなどとした背伸び加減の末路でもあろう。

アラブの石油王も「今の世界に中国は必要だが、アメリカはもう必要ない」
などと発言していたが、それが現実に即した冷徹な見解でもあるまいか。
アメリカを名実ともなる世界最強の国たらしめていた工業力すら、もはやもぬけの殻なのだし。

返信する

135 2025/06/15(日) 10:12:43 ID:o8EL26MPZI
もう見ることはないだろうが10年後、明和いや日本はどうなって

返信する

136 2025/06/15(日) 12:35:22 ID:Bqu36kWYK.
10年後なぁ。(´;ω;`)
俺も否定派も小さい子供ぐらいはいて、
日本の少子高齢化も解消してるといいなあ。(´;ω;`)ブワッ

返信する

137 2025/06/15(日) 16:28:19 ID:Bqu36kWYK.
おまえが大嫌いだった金満カルト宗教にしっかり課税して、
納めないようなら容赦なく法人格を剥奪して行くのを生業とでもしながらなあ。(´;ω;`)ブワッ

返信する

138 2025/06/15(日) 20:39:49 ID:Bqu36kWYK.
正直釣りな可能性も、そうでなくたって
またリバイバルしてくる可能性もなくはないし、
まだ完全な弔いモードなんかにもなれないわけだが。

俺や否定派が天下を取った暁には、
どういう素性の持ち主だったのかも明らかにできようし、
その時にこそ、神社の建立なども見合わせながらの、
本物の慰霊に臨ませてもらうものだよ。(´;ω;`)ブワッ

返信する

139 2025/06/15(日) 21:10:31 ID:t5IF5.b2mM
俺や否定派が天下

返信する

140 2025/06/15(日) 22:34:47 ID:Bqu36kWYK.
暁 (´;ω;`)

返信する

141 2025/06/16(月) 00:47:49 ID:DmQaA/O706
溺容姿??

返信する

152 2025/06/16(月) 09:17:44 ID:qez705Phg2
[YouTubeで再生]
わが亜ア父ホもおそらくは逝き、残党のアンチも狂乱にまみれ、
世界もまた戦争級の波乱をより加速させるばかり。

東京も、外国人や顔面大工事の若者で溢れかえりながら、
昔自分も愛好していたようなコアな店は閉店ラッシュと、
ほとんど良いことなどなく、悪いことばかりが重なる時勢を極めている。

ただ、そこに危機感まで抱かされるのかというと、そうでもない。
自分自身にこれからへの備えが万全なので、当然と言えば当然。

そこから龐統の如き仇花止まりとなることもあり得なくはないとはいえ、
今までに積み重ねて来たものをうまく発揮さえできれば、万事安泰たる。

漫画アニメなどは未熟な若者や子供が主人公なことが多いが、
現実の世界は経験豊富な大人が主導的に動かして行くがゆえに、
勧善懲悪による平定が万全たることで、それ以上たらねばならぬ。

老害が去り、さりとて若造の暴挙に今度は振り切れるでもなく、
有能な大人こそが世を取り回して行く健全さを取り戻す以外に、
核戦争級の危難を避ける途はないのである。

返信する

154 2025/06/16(月) 09:25:22 ID:AUsaZLhRqM
そんなおまえらに任せた結果が毎年GDPの順位を落とす日本の誕生か
無念だよ

返信する

155 2025/06/16(月) 09:29:23 ID:qez705Phg2
なんだよおまえ、やっぱり釣りかよ?

まだ任せちゃいないだろ? むしろ任せないでいる結果。
フジテレビのCEOをホリエモン、ソフトバンクのCEOをひろゆきにしてから言え。😠

返信する

156 2025/06/16(月) 09:36:32 ID:gL9yCEpoY6
  ­   

返信する

157 2025/06/16(月) 09:36:51 ID:YGefEZWu22
  ­   

返信する

158 2025/06/16(月) 09:37:18 ID:CzxRWNt5dw
  ­   

返信する

159 2025/06/16(月) 09:37:42 ID:nWXsKl.eEA
  ­   

返信する

160 2025/06/16(月) 09:38:03 ID:1wQde0n/2M
  ­   

返信する

161 2025/06/16(月) 09:38:17 ID:.ysl0IofuQ
  ­   

返信する

162 2025/06/16(月) 09:38:32 ID:DmQaA/O706
  ­   

返信する

163 2025/06/16(月) 09:38:44 ID:DmQaA/O706
  ­   

返信する

164 2025/06/16(月) 09:38:55 ID:DmQaA/O706
  ­   

返信する

165 2025/06/16(月) 09:39:12 ID:mQBcj0nZRA
  ­   

返信する

166 2025/06/16(月) 09:39:27 ID:gL9yCEpoY6
  ­   

返信する

167 2025/06/16(月) 09:39:37 ID:CzxRWNt5dw
  ­   

返信する

168 2025/06/16(月) 09:39:51 ID:NsiA/Q8026
  ­   

返信する

169 2025/06/16(月) 09:40:05 ID:DmQaA/O706
  ­   

返信する

170 2025/06/16(月) 09:40:19 ID:gL9yCEpoY6
  ­   

返信する

171 2025/06/16(月) 09:40:31 ID:CzxRWNt5dw
  ­   

返信する

172 2025/06/16(月) 09:40:49 ID:vqv4c0sW6k
  ­   

返信する

173 2025/06/16(月) 09:41:50 ID:mbzKWNTfW.
  ­   

返信する

174 2025/06/16(月) 09:43:57 ID:149FmjO1Rw
  ­   

返信する

175 2025/06/16(月) 09:44:30 ID:oJe67GXwoE
  ­   

返信する

176 2025/06/16(月) 09:45:52 ID:CzxRWNt5dw
  ­   

返信する

177 2025/06/16(月) 09:46:40 ID:sms4XXl0qo
  ­   

返信する

178 2025/06/16(月) 09:46:54 ID:DmQaA/O706
  ­   

返信する

179 2025/06/16(月) 09:47:08 ID:DmQaA/O706
  ­   

返信する

180 2025/06/16(月) 09:47:30 ID:p5GACa6Ico
  ­   

返信する

181 2025/06/16(月) 09:47:55 ID:p5GACa6Ico
  ­   

返信する

182 2025/06/16(月) 09:48:15 ID:vqv4c0sW6k
  ­   

返信する

183 2025/06/16(月) 09:48:27 ID:RQHX2Ooo2.
  ­   

返信する

184 2025/06/16(月) 09:48:45 ID:Fnm.nS.pQE
  ­   

返信する

185 2025/06/16(月) 09:50:06 ID:MrwQpDGYEk
  ­   

返信する

186 2025/06/16(月) 09:51:14 ID:.AykVxdymU
  ­   

返信する

187 2025/06/16(月) 10:21:01 ID:qez705Phg2
任せないでいるから、こんな石積みも野放し状態。
それで世界も日本もおまえらも、地獄の底を掘り下げ抜くしかない
ような窮地に追い込まれてるんだから、ざまあないな。

ホリエモンやひろゆきが、態度悪い冷笑系でいるのも、
そんな世の中を相手取ってるが故にこそのことなのだし、
そこを嫌悪するあまりに任せたがらないのも、ただの悪循環でしかない。

ざまあないものがざまあないのには違いないんだから、
そこへの嘲笑をやめさせようとしたりするのではなく、自分たちの
身の程の無様さを思い知って、心から挫け折れることだけに専念するしかないよ。

返信する

188 2025/06/16(月) 10:42:38 ID:CzIqtVPwC.
だからそんなに長く生きてないとな^ ^
おまえらが地獄の苦しみを経て回復してみ
そして更に次の世代に疎まれ死んでくれな

返信する

189 2025/06/16(月) 20:06:30 ID:qez705Phg2
いい感じの遺言かと思いきや、最後で落とす。😂

そうならないように、ちゃんとZ以下の次々世代に至るまでの、
世代交代の滞りなき流動化にも勤めて行く所存だわさ。😭

返信する

203 2025/06/17(火) 10:55:33 ID:6h656jYE7Q
まだ大丈夫とはいえ、もうそんなに長くはない爺さん、
「一発ヤるだけなら30でも40でもいいけど!!」が、
救いの言葉に聞こえてしまうおばさん、・・・😭

ここにはそんな、人生もう終わりであることにかけては、
俺や否定派が足元にも及ばないような連中が詰めている。

オフラインの表社会では、ありとあらゆる手管を尽くしての
「まだまだ若い!」アピールに余念がないとはいえ、その内実はといえば、
若者や同年代の男の半分以下のバイタリティに落ち込んでの半妖状態だったり。

口先と激情だけは、そんな中でも最後の最後まで旺盛たるものだから、
ヒスってのキレ散らかしなどにかけてだけは並み以上たれども、
それもまた本当に自分たちを救ってくれるような大丈夫を退け、
甘い言葉で財を巻き上げるカルトあたりの食い物となるのを捗らせるのみ。

確かに今の時代、そういう亡者たちへの救いを保証するような者もいない。
本来、頼りとすべきような働き盛りの男たちは皆、甲斐性なし揃い。
それもまた自分たちが招いた災厄であるとはいえ、苦しんでいるのも
自分たちのほうばかりという無様さをあざ笑われまでしようものなら、
やはりキレ散らかすぐらいしかやりようがないのも確かなことだろう。

返信する

204 2025/06/17(火) 22:12:41 ID:6h656jYE7Q
心から挫け折れて、力を明け渡す。畢竟、それだけである。

返信する

220 2025/06/18(水) 10:05:08 ID:Ml6selvxa.
しかるに、俺や否定派に限らず、ホリエモンやひろゆきみたいな
世代の代表格に至るまで、働き盛りの年代の男たちがみんな、
世の中全体を嘲笑ってかかるような不埒さでいるのは、
「そのほうが今の世の要求にフィットしているから」なのでもある。

「如し周公の才の美ありとも、驕り且つ吝かならしめば、其の余は観るに足らざるのみ」(泰伯第八・一一)

ホリエモンやひろゆきも周公なみといわずとも、経営にかけての稀代の才能の持ち主
であるのには違いないが、さりとてあんな驕り高ぶるような言動まみれのうえに、
家族もいらない家もいらないみたいな吝嗇正当化の物言いも多いものだから、
一部の数寄者を除く大多数の一般人からの人望はゼロないしマイナスとなっている。

なればこそ、自分たちがいつまでも現役でいたい旧世代の年寄りや、
何かに理由をつけて異性への選り好みを独占していたい女たちが、
働き盛りの男たちを退ける自己正当化を守る助けともなって来たもの。

なればこそ、年寄りや女への不満怨みを露わにしているような連中が
弱男呼ばわりされて、より一層叩かれたりするような目にも遭わずに済んでいる。

驕り且つ吝かであることが、かえって処世術たるなどという、
時代の狂乱加減をただす所からのみ、働き盛りの男たちの態度の悪さも矯めようがあるのである。

返信する

221 2025/06/18(水) 11:29:56 ID:fEZiJ/GMik
働きもしないで働き世代気取りか?
まったく生き汚い男よの😏

返信する

222 2025/06/18(水) 20:43:45 ID:Ml6selvxa.
おまえも、俺の旧世代批判への反発心を
生き延びる糧にしてるというのなら、それでもいいじゃないか。😭

働き盛りが働けてないから、今の日本みたいな体たらくなんだろ?
あとは国を動かす域の働き口を明け渡すだけだな。邦人異邦に関わらず。

返信する

223 2025/06/18(水) 22:46:15 ID:Ml6selvxa.
意訳:科学まで味方につけられるともう手に負えないので、やめて! 🤮

返信する

224 2025/06/18(水) 22:47:05 ID:eQLmuXoSsk
屁理屈モード全開

返信する

236 2025/06/19(木) 11:05:22 ID:gCvOImc7Ig
屁理屈屁理屈いうけれども、
長年の四書五経やイスラエル聖書の精読と共に、
自らの言動が必ず四書五経の記述に沿い、
イスラエル聖書の記述には沿わないようにする
という心がけがあったうえでの物言いであることでは首尾一貫しているわけで。

それにより、自らの言動が、
30年と戦争をしないではいられないカルト的な劣悪さを排し、
何百年と平和状態を維持できるだけの上質さを帯びるようにもしているわけだ。

人間の言動がこれ以上に、
世のため人のため自分のための最大級の価値を帯びることなんて、
さらなる厳格な出家修行に取り組んで行くのでもなければ、あり得ないよ。(^_-)-☆

返信する

237 2025/06/19(木) 14:10:08 ID:yIPlIYHfRQ
とりあえず働けよ

返信する

238 2025/06/19(木) 17:24:36 ID:gCvOImc7Ig
その「とりあえず働いてなんぼ」という盲目さもまた、
「アダムとイブがエデンの園で知恵の実を食べた罪への罰で、
その子孫である人類は働かなければならなくなった」とかいう、
カルト教義への狂信と同レベルなものだものなあ。

「やるべきことはし、すべきでないことはしない、君子の道はそれのみである」(孟子)
そのすべきこと、すべきでないことを自ら分別できてこその君子でもあろう。

カルト支配の世の中相手に一貫して非協力、不服従であったことなどは、😆
すべきでないことをしなかった志操堅固、品行方正の模範として、
末代に至るまで称賛、尊崇されるべき事績だったのに違いないがな。😆

返信する

239 2025/06/19(木) 17:39:16 ID:kmIoK1sxjE
今の世の中の基準で説明しろよ

返信する

240 2025/06/19(木) 20:23:22 ID:gCvOImc7Ig

米大統領すらイスラエルに右へ倣えな、
今の世の基準に厳格に合致した発言だと思うが?

ちゃんとイスラエル聖書も読み込んできたからこそよくわかるよ。
いま連中がやってることも、偽ユダヤか否かに関わらず、
連中にとっての聖書の記述によく則ってるってな。

創価統一オウムみたいな新興に限らず、
古来のカルトまで根絶やしにして行かないと、
カルト支配が科学技術の振興すら阻んでの世界的最盛期にある、
今という時世から脱却して行くことも能わぬだろうね。

返信する

257 2025/06/20(金) 12:56:20 ID:QnHyifvIKA
「とりあえず働いてなんぼ」なんていう、
カルト止まりな価値観に世の中が完全に支配されてしまった今の日本こそは、
かつての栄光が見る影もないほどの科学後進国ともなり果ててしまったものだ。

牧野富太郎も、ほとんど稼ぎにもならないような無学歴や在野での研究生活を、
嫁の半ヒモ状態で続ければこそ、ほとんど単身で日本の植物分類学を大成させたもの。

孔子も顔回その他の、仕官すら断っての勉学に励み続ける弟子たちを、
子路のような果敢に政治活動に挑んで行った弟子よりも高く評価していたというし、
そこをスタディルンペンだなんだと揶揄するようなことも許さないぐらいに
尊重できる世相こそが、科学技術の発展をも実現して行けるものである。

就職の足掛かりとしては最強格である東大や早慶などよりも、
それ以下の大学の出身者などからのノーベル科学賞受賞者のほうが多かったりするのも、
同様な理由に基づくもので、世間での出世栄達などを第一に据えてしまった時点で、
たとえ有能な人間だろうとも、創造的な学術振興の道は閉ざされてしまうものである。

人間たるもの、世間虚仮のわきまえがあるぐらいでやっと、仏道のみならず、
その他の学術分野においてもなんらかの功績を挙げ得るものなのである。

返信する

258 2025/06/20(金) 20:28:54 ID:QnHyifvIKA
いやもちろん、法学含む文系の洋学みたいな、
カルトの信者たちが思いのままにでっち上げて来た邪学などはその内ではないよ?

理系の内でも現代医学みたいに、振興国を破綻に追い込んででも、
利権のために隆盛を極めているような学術もまた、同様だな。
大病院の院長級といえども、カルトの教祖なみに楽して丸儲けでいるわけではないとはいえ。

曲学阿世こそは、栄達と勉励が同一不可分であるといえども、
だからといってそこに耽りきってこその真人間、なんてことももちろんないんだ。

仮に今の日本で、カルト嫌いの医者なんて者が居ようものなら、
連中こそが自分にとっての片割れであったことを思い直すべきだと言えるね。😅

返信する

259 2025/06/20(金) 20:55:10 ID:EP.GwEYt9Q
このスレの伸びに人間否定派涙目
(と言ってもほとんどがスレ主の書き込み 笑)

返信する

260 2025/06/20(金) 21:32:10 ID:QnHyifvIKA
これは・・・

返信する

261 2025/06/20(金) 21:50:41 ID:bTQ72vLkhU
ガンダムジークアクス 11話の最後に出るヤツ
世界を滅ぼすアレだな…

返信する

262 2025/06/21(土) 06:12:25 ID:RiL5wPETt6
そしてガンダムジークアクス 12話のエンディングはこれ!
たった一つの星に捨てられ〜♪

https://youtu.be/JpLoVJ1T4is?si=uNVfYlnoDIu-VHJ...


まだ12話は作業中とのこと!間に合うのか?

返信する

281 2025/06/21(土) 10:14:50 ID:4xa/RNp8vk
[YouTubeで再生]
米津も全話コンテ見てるつってたから、大筋は出来上がってんだろ。
視聴者の反応見て修正したかった部分とかあるんじゃね。

外人もおおむね、面白く見てても「愛すべきクソアニメ」扱いだな。
まあガンダム自体が、巨大人型ロボに未熟な子供が乗って戦う
とかいうところから、すでに色物扱いされ続けてきてるわけだが。

https://www.anitrendz.com/charts/top-anim...
まさか、今期の海外人気一位がシングレになるとわな。
人気キャラランキングで圏外だから、別にフジマサわからせが
ウケたわけでもないんだろうけど。オグリキャップの下剋上物語が、
外人にとっては真新しい話だからこそ日本以上にウケたりするのか。

返信する

282 2025/06/21(土) 11:19:23 ID:RiL5wPETt6
>>281
おまえももっとトミノアニメ的に突っ込んでこいや!

返信する

303 2025/06/22(日) 11:59:10 ID:vpXY.tbeoU
俺は、富野御大の「私の作品ばかり見ててもろくな大人になれませんよ」
っていう苦言にも従って、未成年のうちに一旦ガンダムを卒業したクチだからな。

本物のガンダムを実現していくことには吝かではないが、
もうSFのガンダムはいいや、となってな。

とはいえ、その後自分自身がスポーツ剣道で負った重傷のせいで瀕死の状況に追い込まれ、
日本社会もまた、カルト支配による大不況や理系職の冷遇で科学技術の発達を滞らせ、
挙句には東日本大震災の福島原発処理で、放射線に弱い精密ロボなんかよりも、
ヤクザが連れてきたホームレスのほうが役に立ったなんて事態も招き、
ホンダのアシモプロジェクトなども頓挫に追い込まれてしまったもの。

結局、日本のロボット開発なんてのは民生止まりなものだから、
対放射線防護なんかにもさほど本腰を入れられては来なかったわけで、
そんな国情のままガンダムを実現して行ったりするのも、どだい無理な話。

アメリカもまた日本に軍事費の増額を要求してきてるようだけれども、
おまえらが押し付けた憲法9条やその狂信者たちがそれを阻んでるのであって、
そういうアメリカ側の落ち度の清算まずなくして、次はないんだよ。

返信する

304 2025/06/22(日) 12:11:31 ID:VkhM8lt1.w
305 2025/06/22(日) 12:18:16 ID:vpXY.tbeoU
南部陽一郎氏や眞鍋淑郎氏のようなノーベル賞受賞者から、
近年では東大のロボット開発チームなどに至るまで、
人類屈指の叡知の持ち主であるような日本人をアメリカが引き抜いた事例も多く、
それに従わなかった東芝やNECなどを半壊状態に追い込んできたりもしたもの。
(いずれもフラッシュメモリーやカーボンナノチューブの発明者がいる)

「おまえのものは俺のもの、俺のものは俺のもの」なジャイアニズムを、
特にこの日本という国に対して容赦なく押し付けてきたものだが、
アメリカのものにしてしまった時点で、日本並みの進化は滞り、中国にも先を行かれる運命。

上に立つべきでない者が上に立ち、所有すべきでない者が所有する以上は、
人類の至宝といえども宝の持ち腐れとなり、研究開発の成果なども反故にされる。
科学技術はあくまで、それを用いる者たちの品格の如何によって毒にも薬にも変わるものなれば、
毒として悪用することしか考えられないような連中のためには、ないほうがマシなぐらいなのである。

返信する

306 2025/06/22(日) 19:26:59 ID:vpXY.tbeoU
人様への陰口、遠吠えみたいなスレを立てておいて、
いざ本人が乗り込んでいけば荒らし、嫌がらせ呼ばわり。
俺のアンチはもはや、自分の姿が見えてもいないような連中ばかり。

死にかけだからこそ正気気味でいるMが、一番マシな部類。
人間なるべくなら、健康なうちから正気の安楽にあずかれるのに
越したことはないが、それが能わぬのもまた一つの運命か。
それこそが本人たちの罪過への自己制裁なのでもあろうしな。

返信する

307 2025/06/22(日) 20:25:34 ID:vpXY.tbeoU
前の東京旅行の時に、二郎本店に赴く過程で、
NECの本社下付近も少しだけ通ったけど、
人っ子一人見当たらない、陰鬱な雰囲気だったな。

カーボンナノチューブの発明者である飯島澄男氏も、
いまだにNECの主席研究員だっていうが、
本人もNECもアメリカへの身売りを断り抜いた挙句の、
PCひとつ自製できなくなるほどの大低迷なんだよな。
(富士通などと共に民生用PCの生産をLenovoに丸投げしている)

東日本大震災の狂乱も冷めやらぬ2012年に、業績不振による
大リストラの決行のせいで、このビルの内部ホールでの
投身自殺まで起きたというし、ここにも少なからず、
アメリカとの不倶戴天で命がけな人々がいるんだ。

飯島氏ももう86歳で、存命の研究者にしか付与されない
取り決めであるノーベル科学賞も、受賞できるか否かの瀬戸際にある。
アメリカ国籍でも取得してれば、すでに受賞できてたんだろうけれども、
カーボンナノチューブを「NECチューブ」と命名するよう進言してた
ぐらいの愛社精神や愛国心の持ち主でもあるし、そんな屈従を平気で
受け入れられるようなヤワさでは、成し得なかったろう功績でもあるんだよ。

これもまた、アメリカこそが人類の未来を暗転させようとしてる実例だよ。

返信する

317 2025/06/23(月) 08:56:56 ID:CFCilwtyaM
だいたいカーボンナノチューブも、
発見から25年以上が経つというのに、ちっとも実用化が進まない。
主要技術をNECその他の非グローバル系日本企業が掌握してるものだから、
アメリカの儲けにならないのが不都合で、そんなことになってんだろ。

計算上は軌道エレベーターやガンダムすら作れなくもないほどの強度があるというが。
さりとて、製造全体が自社名義となる最終組み立てや主要部品の製造に、
ボーイングみたいなアメリカのジャイアン企業が出しゃばって来ようものなら、
エアインディアのB787みたいにバラバラになるほどの強度止まりに終わるんだから、
非ナノテクな現行の炭素繊維技術でも、すでにあだたぬ個別強度というものよ。

CNTも、せいぜいゴルフクラブのシャフトに含有させるぐらいまでが、
アメリカ支配の世における実用面での関の山。別にそれ以上の利用価値が全くないのではなく、
上に立つ資格のない者が上に立つ世である以上は、そうでしかあり得ないだけのことである。

返信する

318 2025/06/23(月) 12:24:01 ID:CFCilwtyaM
少しはお爺さんも付いて来られそうな話に戻してやれば。

ジークアクスが1G下で市街の構造物に高速でガンガン打ち付けられてもほぼ無傷で、
ある程度までの深度の潜水にも耐えられて、しかも軽くて空も飛べるなんていう万能的強度も、
ガンダリウム合金みたいな金属ではなく、CNTなら実現し得るということであってな。

とはいえ、素材が頑強なだけでは部品同士の分解の危険などもあるわけで、
航空機はおろか、自動車ですら高速での衝突だと大破するのが普通である
現状の常識からは大きくかけ離れた域の、組み上げ技術の向上もまた必須となる。

「そんなに乗り物の強度だけが上がっても、乗り手の人間が衝撃に耐えれんだろ」という、
大昔から空想科学読本などで指摘されてきた問題ももちろんあるけれども、
もちろん無人機化も想定に入れるべきだし、人間が乗っていられる範囲での
耐衝撃性を劇的に向上させて行くことも、まだ大いに可能なはずなのでな。

返信する

319 2025/06/23(月) 13:58:56 ID:ULgytsnilk
普通の人間は、相手から嫌悪を示されたらそれ以上関わろうという気が失せるもの。
余計に執着して不快にさせようというのはキチガイ。
よって、笠地蔵=キチガイ

返信する

320 2025/06/23(月) 17:16:37 ID:CFCilwtyaM
そりゃあ、どちらが本当に、必要もなくわざわざ付きまとって、
嫌がらせを繰り返しているような側であるかによる。

返信する

321 2025/06/23(月) 19:52:24 ID:nfNrHdenys
>>320
おお、自覚あるのか!
超意外w

返信する

322 2025/06/23(月) 20:52:26 ID:CFCilwtyaM
自覚があるから付きまといスレを消したのか?
それぐらいは褒めといてやらないとな。ヨーシヨーシ
人間並みの言動には至らない相手なりにな。🐶ー👌

返信する

323 2025/06/23(月) 23:48:49 ID:44qYvqXqZc
>>322
会話になってないな
独り言か?
気持ち悪いw

返信する

324 2025/06/23(月) 23:52:03 ID:0cBBNSacmk
付きまといスレ?
どれのことを言ってるのかな
この知的障害者は

返信する

325 2025/06/24(火) 00:11:48 ID:9xCO918r/I
そういや知障が否定派の偽者と断じてたスレさ、
本物からのいつもの苦言レスがつかないねえ。
まあ、知障が偽者と言い張る以上、本人が出て来て本物だといっても聞く耳を持たないから関係ないよね。
ウンウン。

返信する

340 2025/06/24(火) 09:42:45 ID:MJ/3v.SH3o
健康と病気板に、新たにスレ立ててでも語ろうかなと思うような話だけど。

人間って、「病識の能力」はなるべく高いほうがいいのに違いないんだが、
今ほどそれが疎かにされているような時代もほかにないな。

たとえば、睡眠不足による心身の疲労感なんかも、致命的に体を壊したり
する前から機敏に察知して、十分に寝て回復するのに越したことはないのだけれども。
ある程度以上に疲労がたまった状態を持ち越したままでいると、もはや自分が疲れていることに
気付かなくなって、それが当たり前のことだと思い込み始めて、十分な睡眠を怠るようになり、
挙句には致命的に健康を損ねて寿命を縮めるようなことにもなってしまう。

人間の精神というもの自体も、セロトニン分泌による心の安定が不十分な
状態が長年続きすぎたあまりに、それが平静な状態だと思い込むようになり、
そこから多くの精神病への罹患や増悪を来たしてしまったりするものだが、
そういう人間ほど逆に、他人への病気呼ばわりなどの攻撃性も高まっていたりする。

ここに限らず、日本全国全世界で、不毛な争いが戦争級か以下かを問わず激化している
今のような時代こそは、自らの不調と真摯に向き合ってその根治に取り組んで行くことが
もっとも疎かにされている時代でもある。むしろ病識の能力を高めることでそのような問題を
抑えていくことのほうが、争いのほうを頭ごなしに抑え付けるよりも必要なことだろうな。

返信する

341 2025/06/24(火) 14:31:49 ID:MJ/3v.SH3o
【悲報】娘を溺愛する親、娘を幸福に導けない・・・😭
http://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-11747.htm...

返信する

347 2025/06/24(火) 19:30:28 ID:MJ/3v.SH3o
図星だからこそ怒り狂う・・・😭

誰よりもおまえこそが、
俺の意見の正しさを行いで証明してくれている、張本人である。(人''▽`)ありがとう☆

返信する

348 2025/06/24(火) 22:01:28 ID:MJ/3v.SH3o
愛子さま「ガンダムの話題」で富野監督と懇談
https://news.yahoo.co.jp/articles/aac8e7e3ba6c0428b24ff...

お、おう・・・

返信する

361 2025/06/25(水) 09:14:50 ID:jJFOHNXCGw
0時には寝るんで、深夜アニメはリアタイで見ない派。
ジーク握手も録画してるから、感想はちょっと待てや。

 
アメリカとイランの衝突は、双方示し合わせての茶番だったようだが、
そんなふざけた真似しなければならないほど、アメリカもイスラエルの顔色を窺ってばかり。
イスラエルなんて、アメリカが支援をやめれば一瞬で消えてなくなるほどの孤立国家なのに、
それでも屈従しないではいられないのは、米国内のユダヤ勢力を恐れていればこそのこと。

アメリカのFRB含め、中央銀行機関をユダヤが掌握している米欧諸国が、
どうあってもイスラエル支持をやめることができない。それは別に、
絶対に中央銀行を非ユダヤな一般国民の手に取り戻せないからではなく、
そんな真似におよんだ途端にジンバブエ級の冷遇の報復に遭いかねないからである。

ユダヤに国の金融の根幹を掌握させているうちは世界トップ級の富裕が約束され、
そこを反故にした途端に貧困国への転落を余儀なくされる、飴と鞭の支配。
横暴を極めるイスラエルに追従するか否かも、その意思を確認するための試金石となっている。

ほとんど無力な今の日本政府でも、米欧ほど極端な親イスラエル志向でもないし、
ユダヤの呪縛に囚われている度合いでは、やはり米欧に遠く及ばないのである。

返信する

362 2025/06/25(水) 09:17:12 ID:xm0z0BB.a6
ま〜たきチがい病が全住人に嫌がらせしてる…

返信する

364 2025/06/25(水) 09:49:01 ID:jJFOHNXCGw
国ごとのGDPでは中国やインドが世界上位に躍り出ているといえども、
一人当たりでみればまだまだ中下位だし、総合的な富裕度で
上位付近かつそれなりの人口を有する国は今でも、
ユダヤが中央銀行を掌握しているような米欧諸国で占められている。

何かにかけて日本と欧米を比べて、どんな手を使ってでも欧米にマウントを
取らせようとする通称出羽守(欧米では~が決まり文句のため)が、
戦後の日本では山ほど跋扈して来たものだけれども、そこにもまったく
根拠がなかったわけではなく、特にユダヤが自分たちの完全支配下に
置いているような国が、世界トップ級の富裕を元手として講じているような
諸々の先進じみた施策こそが、その代表格となってきたのである。

それが本質的に、大航海時代や植民地支配の頃から積み上げてきた、
世界規模での侵略行為によって得られた既得権益の、ユダヤによる保全や
増進によって成り立っている不義の所産であることはなるべくひた隠し、
北欧の先進的な福祉制度などの、それだけを見ればいかにも純粋に
優れているっぽいような部分ばかりを見せつけてのマウントを繰り返してきた。

その内実はすでに出涸らし化がひどく、国単位での富裕は保てようとも、
少子化からの粗悪移民の大量流入などで形骸化の一途を辿っているのだが、
それでももう、他に取り柄がないからこその、不義の富への執着であろうな。

返信する

365 2025/06/25(水) 10:40:28 ID:xycg3lBf6E
ゲロゲロば〜

返信する

366 2025/06/25(水) 10:40:36 ID:sjnh1a58rI
ゲロゲロば〜

返信する

367 2025/06/25(水) 11:47:08 ID:jJFOHNXCGw
国家間格差で得た暴利の嵩にかかって
高ステータスを気取ってきた米欧諸国に、
旧植民地利権なども抜きの自力での拮抗を試みた
戦後の日本などもまた、世代間格差の極大化のような、
また別個の闇を抱えることでの衰亡の危機に陥っている。

ユダヤ頼みであれ否であれ、暴利の一概な積み重ねによる富裕なんてものが、
国家規模の福利厚生にとって普遍的な価値を持つことなどなかったという現実。

金カネは天下の回り物であるのみならず、
呼吸のように吸ったり吐いたりすることで福徳の助けともなるもので、
吸ってばかりでは過呼吸でパニック状態に陥るがごとく、
金カネもまたそれ相応の弊害を招かざるを得ない普遍性を帯びている。

全世界、人類規模でそれが確かめられ抜いたことを以て、
今後の人間社会にとっての教訓として行くか、あるいは
欧米人の虚栄欲の持ち越しのせいでの核戦争か、という瀬戸際である。

返信する

368 2025/06/25(水) 13:07:38 ID:jJFOHNXCGw
https://bbs0.meiwasuisan.com/toriaezu/1750785069/1...の続き)
ラーメン二郎って、元は俺と同年代かもっと上ぐらいの、
どちらかといえば陰キャのオタ的な男たちからの人気を集めて
第一次ブームを作り上げたものだけど。もうその辺の年代の客は体力が衰えて
食えなくなったか、あるいは死んだかで過半数にも満たなくなってんのな。

代わりに上に書いたような、別にオタにも見えないような
若者なりカップルなりがエンタメとして楽しんでるような感じでな。

二郎でも漫画アニメでも、一番かわいそうなのは、衰えのせいでもはやまともに
享受もできなくなってるような人たちだね。それと比べれば、いい年になっても
楽しんでいられるようなら、キモ男なところで勝ち組のうちだといえるね。😭

返信する

369 2025/06/25(水) 13:47:37 ID:jJFOHNXCGw
一方アメリカでは、日本だと30年ぐらい前に流行ってた
「腰パン」ことズボンのずり下げが、今さら流行ってるってな。😭

二郎食べてる外人男性の中にも一人いて、俺の前にいたカップルが、
「あれなんでずり落ちないんだろね」「サスペンダーしてるのかな?」
っていぶかしんで話し合ってたのな。

日本の流行なんかにはもう付いていけないほど衰え切ってるような
お年寄りたちにとっては優しいもんだねえ、アメリカのほうが。
国を挙げて衰えてる?とか言わないよ絶対><

返信する

370 2025/06/25(水) 14:03:32 ID:jJFOHNXCGw
俺が年取っても二郎食えてるのは、普段は食わないようにしてるからだし、
漫画アニメなんかもそれなりに見てられるのも、夜更かしを控えたり、
スマホの小さい画面に猫背でかじり付いたりするのを避けることで、
視力や脳の衰えを極力抑えているからであるのにも違いなく。

体力の衰えはそれなりにあるはずだけれども、体のゆがみを
効果的なストレッチなどで取り除いて行くことで、運動による負荷を
最小限に抑え込んでいるために、一日に何万歩も歩き続けるような
真似を繰り返しても、昔以上に疲れ切ったりすることがなくなった。

洋装でのファッションに興味がないから、見た目はパッとしなくても、
内面からの壮健さは着実に保守、増進して来ているので、
自分がもう衰えで楽しめなくなったからといって、
やっかみで若者の楽しみを蔑んだりすることもない。

老少不定、どの程度まで生きられるかなどを断言はできずとも、
そんな老害と化してまで生き延びることだけは避けたいものだねえ。

返信する

373 2025/06/25(水) 19:44:04 ID:jJFOHNXCGw
「大人のたしなみ」に関する知識といえば・・・
そういえば、今は亡きわが祖母が、緑内障で医者に運転禁止を
宣告されるほど視野が狭まってた頃に、国分太一の番組を好んで見たりしてたもんだな。

通販番組なんかも、聴力の衰えた年寄りのために、
叫ぶような声でのアナウンスを繰り返しているようなものが多いし、
今の日本のゴールデン帯などのテレビ番組こそは、年寄り向けに徹底調整されている。

野球も競技としてつまらないから若者人気はない一方で、年寄りにはちょうどいい。
世の中やコンテンツがつまらなくなるのも、それなりに理由があっての必然なのであって、
これまた世の中を牛耳ったりすべきではないような人種が、それに及んでいる結果である。

人類の平和とか、そんなのどうでもいいとかいうレベルの個人主義者にもまた、
何もかもがつまらなくなる世相との挟み撃ちが待っているわけである。

返信する

374 2025/06/25(水) 19:51:42 ID:aC/AduH3J6
>>373
その祖母って例のレビーやろ?
でも結局、直接の死因はなんだったん?

返信する

375 2025/06/25(水) 20:18:08 ID:jJFOHNXCGw
医者は心不全と診断してたけれども。
その医者よりもずっと前から経過を見守り続けて来た立場からは、
頭クルクルパーの暴走に体力奪われぬいた挙句の衰弱死に見えたな。

CPUやGPUもターボブースト状態だと莫大な電力を食う、
それと同じ状態がリミッター切れた脳でずっと続いてたみたいで、
ただでさえやせ細ってたのがさらなる骨皮になり果ててたからな。

かといって、その暴走をもう論理的に妥当な思考に振り向けることも
できなくなっての、本当に無意味な言葉の羅列を繰り返していた晩年。

アンチは「おまえも似たようなもんだw」と決めつけるのだろうが。
今のテレビみたいな、極端に矮小で単調な情報の押し付けに長年、
頭の回転が速いのに、付き合わされ続けた結果だとも思うんだよね。
レーシングカーに渋滞と信号だらけな公道を走らせ続けた挙句の故障のような。

返信する

376 2025/06/25(水) 20:45:36 ID:aC/AduH3J6
それでおまえは弄便がトラウマになってんのか
まぁ摂食障害はなかったみたいだな

返信する

377 2025/06/25(水) 22:10:41 ID:jJFOHNXCGw
焼いた後の骨がしっかり残ってて、
骨粗鬆症とかだとこんなには残らないって
火葬場の人にも言われたからな。

ボケてからもなるべくしっかり食べようとしてて、
好物のウナギとかもよく持って行ってやって、
それなりに食べた上でのやせ細りだからな。
サーモグラフィで見たら、頭だけ常時真っ赤っ赤だったのかもしれない。

家庭でも介護施設でも、おばあさんの弄便はさすがにその場の女がやるだろ。
俺も糞まみれになった便所の掃除ぐらいはしたことがあるがな。

返信する

390 2025/06/26(木) 09:49:21 ID:NonH86zxaM
緑内障や難聴やボケがひどいような老病人ばかり食い物にして来たものだから、
テレビ局も闇バイトや特殊詐欺の一味のようなならず者の巣窟と化してきた。

中でも特にひどかったのが、ジャニーズ界隈だってのも露呈し始めてる。
吉本などは反社との繋がりで、また別働隊としての反社に利してきたのが
問題であったうえで、早急なる摘発対象となってきたわけだけれども、
ジャニーズはそうでなはなく、自分たち自身が反社の権化そのものだった。

暴対法の強化で本職のヤクザが徹底的に弱体化させられたのと引き換えに、
カルトやブラック企業や半グレの横暴が激化し始めたのと同じように、
昔から目に見えていた部分の反社要素を攻め落として来た一方で、
シーソーのもう片側のように、隠れていた部分の反社が強大化した塩梅。

民衆を愚民化や老害化したうえで自分たちの思い通りに操ったりするような、
目的が不純な組織にはどうあっても、その手の闇が付き物なのであり、
現行までの粛清以上に、組織としての体質の凶悪さから正されねばならぬ。
それが不可能だというのなら、同様な組織形態のこの世からの廃絶も辞することなく。

返信する

391 2025/06/26(木) 10:26:38 ID:NonH86zxaM
【元TOKIO】山口達也「今はあっという間に過去になり 今を生きることが未来を創る」
「再出発は誰にだってできるはず」 Xに思いつづる
https://encount.press/archives/816784...

自分が未成年暴行の加害者だってのに、復帰欲タラタラをまるで綺麗ごとのように。
アルコール依存症から脱しようが、自分のことしか考えられないクズ野郎だって独白してるんだ。

ジャニーズの場合、子供の頃からの喜多川姉弟による性暴行やグルーミングで
人格を歪められてきた場合も多いから、本人の責任ばかりを問えるわけではないが。
それにしたって、なみの日本人にも遠く及ばないような人格破綻者ばかりで
占められて来たのには違いないらしくて、そんな連中が人気稼業のトップに
居座り続けてきたことによる社会的危害もまた、ただならぬものがあったわけさ。

なんなら、氷河期以下の次世代に、旧世代のように人格者風をめかし込むことすら
できないような性格ドクズ男が多いのだって、そこからの影響が大ってところがあるからな。
俺が子供の頃にも、ジャニタレこそが男の鑑みたいに捉えてる連中が多かったのを覚えてるし。

返信する

392 2025/06/26(木) 10:31:54 ID:/.u7x/YsvM
キチがい無職糞スレあげるな

返信する

393 2025/06/26(木) 19:12:21 ID:NonH86zxaM
石積み崩しage

返信する

394 2025/06/26(木) 19:29:36 ID:NonH86zxaM
石積み崩しage

返信する

395 2025/06/26(木) 19:31:35 ID:NonH86zxaM
石積み崩しage

返信する

396 2025/06/26(木) 19:34:56 ID:NonH86zxaM
石積み崩しage

返信する

397 2025/06/26(木) 19:37:04 ID:NonH86zxaM
石積み崩しage

返信する

398 2025/06/26(木) 19:42:48 ID:NonH86zxaM
石積み崩しage

返信する

399 2025/06/26(木) 20:35:43 ID:NonH86zxaM
おまえらの命令など決して聞き入れない証拠なら
いつまででも提示し続けてやるし、おまえらは逆に、
俺が好みの位置までスレをageるのが正当防衛となる
根拠づくりのために、人生を棒に振る奴隷となるのみである。

そんな連中、別にいなくてもいいのに、
必要もなくわざわざあえて好き好んで現れ続ける、哀れな悪趣味よ。😥

返信する

414 2025/06/27(金) 09:05:12 ID:p4UpIfl.1.
>>391の続き)
ジャニタレの人格性は、「幼稚でフレンドリー」であるように、
喜多川姉弟が徹底統制してきたもので、その手の素養に秀でる男子は、
それほどイケメンでなくとも引き立てるような真似をも繰り返してきた。
(イケメンかつ攻撃的な性格だった窪塚などは逆に徹底攻撃の対象としたり)

「フレンドリー」という部分が、特に陽キャの基本条件として広く推奨され、
ちゃんと嗜めてこそ真人間、できない連中は人にあらずという風潮を定着させた。

ただし、そのフレンドリーさを幼稚さでブーストしている連中でもあったから、
そういった姿を日本中の男に見習わせることで、人としての幼稚さまでもが同時に広まり、
なんならフレンドリーさは真似られなかったような陰キャ人種にまで、幼稚さだけは
しっかりと根付いて、氷河期以下の次世代を非常に未熟な人格の持ち主ばかりへと仕立て上げたのだった。

そういったジャニタレ洗脳の害から、これからの日本人が脱却して行くためには、
もちろん第一には未熟さから卒業して行くべきなのだけれども、ジャニタレが
けつあな開発によってまでブーストさせていた、幼児や犬っころのように幼稚であればこそ
会得し得る域のフレンドリーさのほうもまた、悪しき巧言令色のうちと見なして、
そんなものを自らが嗜まないのみならず、他人にも期待しないようにして行かなければならない。

返信する

416 2025/06/27(金) 11:01:57 ID:p4UpIfl.1.
嫌がらせを仕掛けて来ているのは自分たちのほうなのに、
完全に撃退されて、むしろ自分たちのほうが惨めで嫌な思いを
させられているからといって、相手のほうが嫌がらせを仕掛けていると思い込む。

人間並みの知能では成し得ぬ所業。
カルト信仰によるので否であれ、自らのIQを劣情によって
人間未満にまで引き下げる悪癖を習得済みであるのに違いなく。

女であれば、非処女の売女などと比べても全く遜色のない、
なんならもっと非道いぐらいのはしたなさよ。もちろん人の嫁になる価値もない。

返信する

417 2025/06/27(金) 15:02:26 ID:p4UpIfl.1.
聞き入れてもらいたくて話などしてはいない。

むしろ、話している範囲のことだけで納得できないような人間は納得せず、
存分に反逆し続けることで、悪因苦果の自業自得を明瞭化する人身御供になってもらいたい。

そんな連中には聞き入れられないことも含めて、願ったり叶ったりなのだから、
そういった連中のソースはエビデンスはだといった食い下がりなんかに
応じないで済ませるのが逃亡の内に入るわけもない。

ただ、こうあって欲しいと思っている相手に、
そうあってもらうことを守るようにしているだけだよ?🙄

返信する

419 2025/06/27(金) 18:58:09 ID:p4UpIfl.1.
別に、俺への反目を強要しているわけでもないからな?

まず以て、証拠が明らかなことしか信じちゃいけない決まりなんてない。
数学や物理学ですら、「これをあてはめたらいろんな計算がうまくいくから」と、
うまくいく理由もわからないままに多用されてる公式とか定数とかがいくらでもある。

にもかかわらず、そこまでもの正確さすら誰も期待すべきでもないような、
場末の匿名掲示板の放言にまで、いちいち証拠を要求して来たりする。

それほどにも人間不信が病的な域に達してしまっていることこそは、自業自得で
身の破滅を招く原因になってしまうのだという教訓を、身を挺して示してくれる。

そのほうが、上から目線で認められたりするよりもよっぽど、
俺だけでなく、すべての人類にとってのタメになってくれるのに違いないからな。🤣

返信する

420 2025/06/27(金) 19:06:43 ID:6IyRAZZGZc
オレは老人を虐げる発言以外は別に噛み付いてないぞ
あとニート設定はそろそろバレてるからやめておけよ
可能ならおまえの初期設定、つまり誰にも返事をしないで黙々と語ればアンチなんか消えるんじゃないかな?

返信する

421 2025/06/27(金) 19:22:40 ID:p4UpIfl.1.
いうてもな、今の若者なんて、こんな風だっていうんで。

X民「団塊世代へのヘイト、もはやZ世代は老人は○すべきとか普通に言ってる」
→ネット「これが普通。牙を抜かれた氷河期世代が情けないだけ」
http://jin115.com/archives/52428130.htm...

俺の老人への物言いなんて、若者を敵に回さないで済ませるための、
最低限の苦言ぐらいのものだよ。今や。🥺

これが、目下への子愛なき者たちが、目上への孝悌だは強要して来た理不尽の末路よ。

返信する

422 2025/06/27(金) 20:45:41 ID:p4UpIfl.1.
Z世代の高齢者憎悪、ちょっと想像を超えていた
http://jin115.com/archives/52410668.htm...

>そりゃそうZ世代は生まれた時からこんなゴミみたいな社会状況になってて
>この状況を作り出した老人が街中でも偉そうにしてて、事あるごとに敬え敬え言ってくる。
>しかも自分達が頑張って働いたお金がその老人の為に消えていく…憎むなと言う方が無理では?

>若者のせいにする高齢者は全員、○んだ方がいいと思ってる
>私は基本的に高齢者が大嫌い
>あまりにも自己中心的すぎる

>これマジで何度も言うけど、「なぜ老人を介護しなければいけないのか」の中に自分達は入ってないの。
>それはね、自分達は例外とか考えてるわけじゃなくて、その年齢まで生きたいと思わない、生きれないと思ってるからなの。
>今自分が生きるのに辛すぎるから、将来社会に出てもっと生活厳しくなるとか想像もできないし、
>これ以上辛くなるならもう今の楽しい時期で安楽死してぇって子マジで多いよ、友人とその会話してるくらいだよ。
>今がこの状態なら私たちが大人になった時って保証どころか金まだ払わされてるんじゃね笑
>もう無理じゃん マジで長く生きる意味なんてないじゃんってみんな思ってるほんとに

俺も、ちょっと若者こわい。😱
年寄りたちと打ち解けすぎて来たせいで。((((;゚Д゚))))

返信する

440 2025/06/28(土) 10:19:32 ID:bGYRrfQs8c
>>414の続き)
おっさんが子供のようにヘラヘラと無責任に笑ってる姿ほど
見苦しいものもなかなかないものだから、生来のイケメンも多いジャニタレですら、
そのほとんどが加齢とともに老成に失敗しての退きを余儀なくされる。

子供やペットなみの立場だからこそ可愛く見えて好めるような
レベルのフレンドリーさなどは、大人である以上はもう捨てきって、
馴れ合いレベルの人間関係は諦め去ったうえでの、気品ある付き合いに臨むべきである。

そこで幼稚さと引き換えに必要となるのが、真っ当な礼儀作法であり、
逆に言えば、その助けとなるような作法こそが正統とみなすべき礼法である。

幼稚なフレンドリーさが老若男女を問わず蔓延している今の日本などでは、
功利と無縁な礼儀なんて無用の長物扱いされる一方で、その他の礼儀も商売人が客に媚びたり、
出世を志す小人が上司に媚びたりするための手段ぐらいにしか思われない。

そういうのは礼儀ではなく巧言令色であり、礼儀としては邪道、偽物とみなして
むしろ品格ある大人が避けるべきものとし、そういう大人同士が付き合いを円滑化させる
手段になるような作法こそを、真に正統な礼法であるとみなしていくべきなのである。

返信する

441 2025/06/28(土) 12:00:49 ID:bGYRrfQs8c
結局、相手が別に礼節などを要求して来るわけでなくとも、
礼節なくしては付き合いようのない相手というのが、この世にはいくらでもいる。

相手のためよりも、むしろ自分のため。
自分が無礼による自業自得で苦難に陥ったりしないようにするための礼節。

それは別に、目上の相手に限った話でもない。

戦後旧世代の日本人が、あまりにも次世代への慈愛=子愛に欠ける
薄情な扱いを繰り返してきたものだから、今やZやゆとりの中には、
老人へのホロコーストすら希望するほどの憎悪にまみれている者が多くいる。

そんな事態を招かないために旧世代に必要だったのも、自分たちにとっての
目下にあたる、次世代の日本人への礼節としての子愛(礼記・文王世子第八)
だったのであり、むしろそういう礼節のほうが致命的に欠けているといってもいい。

目上への礼節は媚び諂いで偽造もできるが、目下への礼節は偽造が不可能。
ゆえに形骸の礼儀などをよしとするものには決して実践することも能わぬ。

旧世代の日本人も、本物の礼儀など知らないから、子愛の抱きようもない。
自分自身の福徳、厄除けのためにこそ必要となる本物の礼儀の復興は、
あくまでゼロからのやり直しでのみあり得るのである。

返信する

442 2025/06/28(土) 12:30:09 ID:bGYRrfQs8c
Mは、まだ>>421-422の記事を読んでもいないのか?

これ以上、年寄りへの強硬な姿勢を緩めたら緩めたで、今度は若者たちを敵に回しかねない。
それは結局、自分の身を滅ぼすことになりかねないからこそやらないし、できない。

おまえは年齢的にも健康的にも、もう死んで逃げ切る気満々なのだろうが。
こちとら自分がこれから爺さんになって、その時に今の若者を敵に回してるかどうかが
人生の一大事にもなりかねない年代だからこそ、これ以上いまの年寄りの味方なんかにはなれない。

なんなら、打算といってもいいレベルの、自分自身の利害の計算もあってのことだ。
もちろんそれが、世のため人のために合致する仁義道徳も共に守っているとはいえ、な。

返信する

443 2025/06/28(土) 13:00:03 ID:oTRrhIk0fA
では笠地蔵が下の世代に恨まれない生き方とは?具体的に聞いていい?
まさか65歳になったら自殺するとか、ガンになったら自殺するとかじゃないよね

返信する

444 2025/06/28(土) 13:17:49 ID:bGYRrfQs8c
医療サロンも年金生活も、稼げる要職の年寄りによる独占も、
若者を圧迫しすぎて少子高齢化を招いたりしない程度には縮小する。
それでも自助努力によって務まる範囲での健康長寿にのみ与る。

下の世代への子愛という礼節があれば、当然それぐらいはやるさ。
それにより、若者たちと敬語で話し合える老後を全うするのさ。

返信する

445 2025/06/28(土) 13:37:55 ID:.hmuDHK6dg
>>444
年金はネズミ講だから貰ったら若者を苦しめるぞ
笠地蔵は年金を辞退する気概はあるの?
医療を受けたら高額療養費を辞退出来るの?全て自費払いするの?

返信する

446 2025/06/28(土) 19:05:16 ID:oTRrhIk0fA
ほらおまえもオレと同じ、生き汚い人間なんだよ
認めなよー、若い人の生き血を啜る蛭だってことをさ

返信する

447 2025/06/28(土) 20:22:20 ID:bGYRrfQs8c
医療サロンも年金制度も、
こちらから格好つけて拒絶なんかしなくたって、
次世代が高齢者になる頃にはどうせ破綻してるんだから。
そんなものに頼らない範囲だけで生きて行くことを、嫌でも、
>>422の一番長い引用を書いた人なんかとも一緒に念頭に置いてるよ。

加えて、公共インフラもまともに享受できなくなる可能性もな。
江戸時代江戸時代言ってるのも、憧れでもなんでもなくて、実際にあの頃の
文明レベルに戻らなければならなくなる可能性を見越してのことだから。

戦前世代みたいな、それなりに偉大なところもあった先輩世代からの恩恵に存分に
与ることができた、自分たちの常識が、次世代にまで通用すると思ってちゃいけねえよ?

返信する

448 2025/06/28(土) 21:03:27 ID:oTRrhIk0fA
なるほど年金も医療も介護も辞退ですか
カッコいいね

返信する

461 2025/06/29(日) 09:11:53 ID:XDPJ5bHx/I
知的障害者かい?

返信する

468 2025/06/29(日) 09:37:15 ID:nFtC24R6pc
  ­   

返信する

469 2025/06/29(日) 09:42:05 ID:d9iMVwdK8M
ここまで良くがんばりましたね!

返信する

470 2025/06/29(日) 09:54:59 ID:9PAHyKntUs
子愛なくして孝悌を強いる理不尽の連鎖は、Mと俺のような、
旧世代と次世代の境目でキッパリと断ち切り、今後の世に亡きものとする。

一方で、目上への孝悌と目下への子愛がイーブンでWin-Winとなるような、
真に害なくして益のある、合理的な礼節は新たに復興させて行く所存である。

高祖劉邦の要請にも従って、極力簡素なところから
礼法を復興させていった叔孫通のような便宜も丹念に図り、
礼儀礼節へのアレルギー意識の持ち主が多い今の若者たちにも馴染ませて行く。

ただそうであっても、今後の世に敷かれて行く礼法に、
今までの礼節名目で強いられていたような理不尽の混入が少しでも、
疑われるようであれば、若者たちは決して受け入れようともしないだろう。

「団塊ジジイが君らに強いて来た礼節なんかには、我流の紛い物ならではの
致命的な欠陥があったのであって、今の礼法はちゃんとそこを修正しているから大丈夫」
と太鼓判を捺せて初めて、若者たちも新たな礼節に馴染んで行くことができるだろう。

だから、少しだって今の年寄りからの踏襲などを認めるわけにはいかない。
これまた、若者たちを迫害し抜いてきた世代ならではの、不可避な事態なんだ。🥺

返信する

471 2025/06/29(日) 10:23:37 ID:nAcW5zKox2
潔いなー、でも互いに惨めな死に様だろうなー😃

返信する

473 2025/06/29(日) 10:30:11 ID:9PAHyKntUs
権力道徳聖書――通称四書五経――礼記・文王世子第八において、
人間社会に広く通用すべき礼節に即した人間関係として提示されている
「孝弟(目上への敬い」「睦友(同格間の睦み」「子愛(目下への慈しみ」は、
そのうちのどれ一つが欠けても、不公平で理不尽になりかねないものである。

なんなら睦友もまた、孝弟や子愛が十分であってこそ成り立つところがある。

比較的同年代で立場も近しいらしい、俺と否定派の睦友なども、
世代を挙げての赤貧のせいもあって、今のところうまくいってはいない。

「まず彼女や嫁子供が得られてから」という、否定派の提示している条件なども、
それぐらいの甲斐性ができてからでないと睦友なんかもままならないという
現実性を帯びたものだから、決して蔑ろにしてはならないものである。

ただ、もう自分も否定派も中年の境にあり、同年代の女との間には子供も望めない。
嫌でも若い女と付き合っていかねばならないのに際して、今年の3月11日の刺殺事件
みたいな惨事を招かないためにも、お互いに孝弟や子愛の礼節を持って付き合って
いくのでなければならぬ。ゆえに結局、俺と否定派の睦友を実現させるためにも、
大前提としての孝弟や子愛の普及がなければならないといえるわけである。

返信する

474 2025/06/29(日) 11:23:28 ID:9PAHyKntUs
いま70歳以下付近である、戦後旧世代のうちの新人類世代などは、
団塊とちがって子愛の礼節がない代わりに、孝悌の心がけもろくにない。
極限まで西洋かぶれにドップリ浸かり抜いての、無礼講主義に走った結果、
横並びの睦友だけは、他の世代にも抜きん出て極端に旺盛だったりもする。

これは、戦後世代中現状最大の負け組である氷河期世代の人間が、
赤貧すぎて睦友もままならないのとは真逆で、一つ上の団塊ともならぶ、
最大級の経済的な勝ち組としての富裕を、ほぼすべて睦友につぎ込んだ結果である。

http://jin115.com/archives/52410668.htm...のコメントの中には、
この世代のほうが団塊よりも体力残ってるぶん嫌いだなんて発言している
Z世代もいるぐらいには、子愛なくして孝弟を強いる代表格だった
団塊と比べても、下の世代からの嫌われ度合いでは遜色がない。

実際、この世代は他世代のことなんてろくに考えもしない度合いでは団塊をも上回り、
安倍政権時代以降の若者への迫害を最も主導して来た張本人たちでもある。
(安倍も小池も岸田も石破もこの世代である)

かように、孝弟や子愛を欠いたところで独立的に肥大化する睦友もまた、
大いなる害をもたらしかねないものであるが故に、控えられるべきなのである。

返信する

475 2025/06/29(日) 11:37:41 ID:nAcW5zKox2
>>474
おまえに被害あるの?それで

返信する

477 2025/06/29(日) 12:06:48 ID:9PAHyKntUs
新人類世代最強の女性政治家となった小池百合子の都政なども、
自分が気に入ってる池袋の、女オタクの聖地としての整備などには大変力を入れていて、
今や毎日10件ぐらいは漫画アニメ系のイベントが開かれてるぐらいに盛況な一方、
男オタクの聖地だった秋葉原の半グレ風俗街化や、渋谷の不良外国人街化、
新宿のストチルの吹き溜まり化などはほぼ野放し状態だったりするように、
横並びの睦友しか知らないような人間の視野は、極端に狭くなりがちなもの。

米欧のプロテスタント系の政商組合であるフリーメイソンなども、
「友愛」を最大の理念として掲げているぐらいには、
睦友一辺倒には我田引水のための理念としての大変な有用性がある一方、
それが国家破綻からの戦乱を招きかねないほどの害悪の元凶ともなりがちなもの。

日本の新人類世代も、フリーメイソンやイルミナティ(同系の銀行家組合)も、
別に世の中をあえて損ねてやろうなんていう気は毛頭なかったのであっても、
孝弟も子愛も蔑ろにしての睦友一辺倒という自分たちのあり方が自然と、
国や世界を大いなる不幸に陥れて来た点でも共通するのである。
 

>>475
俺含む中年世代よりも、Z以下の若者にとっての主たる仇であるのには違いない。
その若者たちが、年寄りの横暴をろくに止められもしないでいる腑抜けとして
中年世代をも一緒くたに憎む程度には、俺などへの害もあるだろうな。

返信する

478 2025/06/29(日) 12:42:04 ID:nAcW5zKox2
>>477
なんだ同じ穴の狢やん、じきに地蔵爺さん死ねやーって呼ばれてヘコヘコできんの?
やっぱり若いもんは礼節がないってなるやろ

返信する

479 2025/06/29(日) 12:47:02 ID:9PAHyKntUs
新人類世代の年寄りたちが、極端な横並び一辺倒主義と引き換えに他世代、
特にZ世代の若者などを極度の迫害下に置いてきたことの災厄としてのひどさを、
「人間社会ってのは、横並びだけでは成り立たないんだよ」とする教訓例として
提示することで、若者たちに上下関係の大切さを教えて行くべきでもあろうな。

自分たちこそが嫌な目に遭わされた張本人なんだから、嬉々として聞き入れるだろう。
氷河期などの中年世代はむしろ、子愛なくして孝弟を強いる団塊やバブルからの迫害に
苦しめられて来た頻度のほうが高いので、子愛の大切さを特に諭したほうがよかろうがな。
(ひろゆきの言動とか見るに、すでに子愛の心に目覚めている氷河期も一定数いるらしい)

返信する

480 2025/06/29(日) 12:59:17 ID:9PAHyKntUs
世の中、上か下か、もしくは横並びかでしか、
人間関係を捉えられない人間ばかりとなって久しい。

どちらも本物の礼節からかけ離れた禽獣、犬猫並みの品性への堕落で
あるのには変わりなく、いずれをもうまく両立させられてこその真人間である。

特に、そこへの立ち返りのために、今の日本人などが最も心がけねばならないのが、
「子愛(目下への慈しみ」という礼節の復興である。

近世以前に取った杵柄で、戦前世代まではかろうじて残存していた、本物の礼節の一環。
それはただの情愛などではなく、「愛してその悪を知り、憎んでその善を知る(礼記・曲礼上第一」
というわきまえにも即して、義務的に嗜まれてしかるべき礼節の一つなのであり、
それを反故にする以上は、若者の年寄りへの無礼や憎悪も許されぬことがない。

孝弟、睦友、子愛をすべて具えた真人間同士の世の中においては、
軍隊のような上意下達のみならず、下から上への諫言、諫争なども大いに試みられて
然るべきものとなる。ゆえに、上の立場だからといって際限なく偉そうにしてられる
ようなこともない。それが嫌だからこそ、団塊も先陣きって子愛を反故にし始めたのだろうし、
さような強欲さなどに歯止めを利かせていくこともまた、避けてはならないこととなるのである。

返信する

483 2025/06/29(日) 19:43:18 ID:9PAHyKntUs
上か下かでしか考えられない犬人種、横並びでしか考えられない猫人種、
どちらも人間の大人としては出来損ないであり、そんなままでは、
人間社会を司って行くのには決して値しない。

それでは、犬猫や子供たちを十分に養って行くのにも値しないし、
だからこそ次の世を繋いで行くことも能わない。
幼稚でかわいいことなんてのは、もう自分たち自身の本分ではないことを
わきまえればこそ、これからかわいい者たちにも次があるのである。

返信する

488 2025/06/29(日) 23:43:12 ID:kF96pVh/P6
  ­   

返信する

489 2025/06/29(日) 23:44:01 ID:LFp5tTcPmU
  ­   

返信する

490 2025/06/29(日) 23:44:15 ID:kF96pVh/P6
  ­   

返信する

491 2025/06/29(日) 23:44:30 ID:HpYwsZ1AXU
  ­   

返信する

492 2025/06/29(日) 23:44:44 ID:zEY2W9NIYw
  ­   

返信する

493 2025/06/29(日) 23:45:03 ID:KrjuolxKew
  ­   

返信する

494 2025/06/29(日) 23:45:23 ID:A0z2WLz1Yc
  ­   

返信する

495 2025/06/29(日) 23:45:38 ID:H6jlnd.Zug
  ­   

返信する

496 2025/06/29(日) 23:45:53 ID:kF96pVh/P6
  ­   

返信する

497 2025/06/29(日) 23:46:05 ID:8pzIZtbqwU
  ­   

返信する

498 2025/06/29(日) 23:46:22 ID:kF96pVh/P6
  ­   

返信する

499 2025/06/29(日) 23:46:36 ID:A5VGk.UXPI
  ­   

返信する

500 2025/06/29(日) 23:47:31 ID:Rdo9zODzwg
  ­   

返信する

501 2025/06/29(日) 23:47:42 ID:zeM/0n3.QY
  ­   

返信する

502 2025/06/29(日) 23:47:51 ID:OX0e.p/TtI
  ­   

返信する

503 2025/06/29(日) 23:48:07 ID:kF96pVh/P6
  ­   

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:171 KB 有効レス数:216 削除レス数:287





とりあえず掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:賽の河原特設会場0001

レス投稿